ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 音楽 マイウェイ

リコーダーでマイウェイを演奏しています。卒業式や2分の1成人式で演奏したいと思っています。
画像1 画像1

2年 図工 もしもぼくわたしが大きくなったら

もしも、自分がガリバーのように大きくなったら、どんなことをしたいかを絵で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳 たがしやのおばあちゃん

高齢者の方だけでなく,尊敬と感謝の気持ちをもって接しようという発言がたくさんありました。
画像1 画像1

2年 算数 三角形と四角形

ものの形を図形としてとらえる学習です。三角形・四角形・正方形・長方形・直角三角形を識別できることです。それらの形は辺・頂点・直角などの要素から構成されていることを理解します。
画像1 画像1

1年 国語 おみせやさんごっこをしよう

「おみせやさんごっこ」の計画をグループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 磁石のひみつ

磁石は鉄を引きつけること・同じ極は退け合い、違う極は引き合うこと・磁石の力は離れていても働くことを学習しました。磁石を水に浮かべるとどうなるかの実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 凹凸の美しさをつくろう

立方体を曲線や直線で任意に二つに分割し、ずらしてできた一つ一つ違った凹凸の造形63個を用いて、明暗の美しい作品を作っています。液体粘土を塗っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月26日(火)

スパゲティカレーミートソース かぶのサラダ 紅茶ケーキ 牛乳
 学校給食週間より・・昭和40年代1人分ずつ袋に入った「ソフト麺」が給食に登場しました。今は、麺を直前に給食室で茹でています。
画像1 画像1

5年 理科 電流の働き

電磁石と棒磁石の似ているところや違うところを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 むかしの道具

七輪の説明を聞いています。29日(金)には、めぐろ歴史資料館を見学します。3月15日まで「昔のくらし、道具展」が開催されています。
画像1 画像1

5年 保健 けがの予防

養護の先生と担任の先生2人でが保健の授業を行っています。けがの予防について考えています。
画像1 画像1

5年 国語 物語を作ろう

リレー作文で物語を作っています。起承転結の言葉も学習しました。
画像1 画像1

2年 体育 ボール遊び

ボールをついたり投げたりするボール運動をしています。仲間に声をかけ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 言葉遊びの世界

子どもたちの知っている回文を発表しています。言葉遊びの中のなぞかけを、実際に自分で作って発表したり、話し手と聞き手がお互いの考えを交換したりします。
画像1 画像1

クラブ活動紹介 8 理科クラブ

10中の理科の先生が理科クラブの指導をしてくださいました。竹とんぼをつくること、赤とんぼはなぜ前足で止まることが出来るか(バランストンボ)などを教えてくださいました。10中の校長先生も参観されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語活動

月曜日の6時間目、クラブ活動の時間、3年生は特別英語の学習をしています。ライティングを学んでいます。W.X.Y.Zを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動紹介 7

バスケット、バドミントン、囲碁将棋クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 倒立

4ヶ月後に運動会が実施されます。5年生になると組体操があります。その練習を少しずつ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月25日(月)

おにぎり(茶めし 鮭)切り干し大根のはりはり漬け けんちん汁 
豆乳ゼリーのピーチソース 牛乳
≪全国学校給食週間≫
 学校給食週間にちなみ、今週は関連献立を実施します。今日は、日本で最初の給食にだされたおにぎりです。ひとつひとつ手で握りました。
また、宮前小学校の給食ができるまでをポスターにし、はりだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のできるまで

「給食のできるまで」の掲示物を1年生が見入っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31