ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 学芸会

戦争中に本当にあった悲しいお話です。東京が空襲された時に、上野動物園の猛獣たちが逃げ出して人間をおそうことがあったらたいへんだという理由から、多くの動物たちが毒薬で殺されたり、えさを与えられず餓死させられたりしました。飼育員たちは、なんとか生かしておきたいと懇願しましたが、聞き入れてもらえませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学芸会

2年生は国語で学習した「スイミー」を演じます。スイミーやゆかいな海の仲間たちを、元気いっぱいに演じます。英語の台詞もたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 始まる

入り口の装飾です。顔を2年生、文字を5年生が作りました。
画像1 画像1

会場準備や係打ち合わせ

明日から学芸会が始まります。会場準備や最後の係打ち合わせ(大道具、会場、幕間、放送、進行、照明、庶務、準備など)を行っています。照明係の最終確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月18日(水)

大根菜とじゃこのごはん おでん 一塩野菜 みかん 牛乳
寒い日にぴったりのおでんは、11種類の具が選べます。大きな釜2釜で作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 ひきざん

今まで、「○○はいくつ多いでしょう?」「どちらがどれだけ多いでしょう?」などの問題を解いてきました。今日の学習は「ちがいはいくつでしょう」の問題を解いています。
画像1 画像1

落ち葉掃き

数日前から急に寒くなってきました。校庭の桜もすっかり色づいて、舞い落ちる葉も多くなりました。今朝は、先生と子どもたちが門付近の落ち葉掃きボランティアをしていました。25日(水)の児童朝会のあと全校児童で落ち葉掃きを行います。軍手、ビニル袋持参です。
画像1 画像1

学芸会の練習 管楽器クラブ

早朝のリハーサルです。このクラブは4年生以上の有志が集まって活動しています。メンバーは49人。毎朝、7時45分から30分間コツコツと練習しています。今年はこの学芸会が初めての舞台。今回は「グリーンスリーブス」「学園天国」「遥か」を演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 もののかさと温度

この単元では、空気、水、金属を温めたり冷やしたりしながら温度によるかさの変化について追究する学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 読書

図書ラウンジで読書です。
画像1 画像1

2年 図工 いろいろなかお

カラードテープで「いろいろなかお」を作りました。学芸会の劇の中にもたくさんの表情が出てきます。髪の毛やまわりの飾りも工夫をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月17日(火)

アップルカスタードパン コーンクリームスープ
味噌ドレッシングサラダ ヨーグルト
 今日のパンは、カスタードクリームを作り、その中にリンゴのコンポートを混ぜました。
 カスタードクリームとコーンスープにたっぷりの牛乳を使用しましたので、牛乳ではなく、ヨーグルトにしました。

画像1 画像1

3年 理科 風のはたらき

自分たちで作った風車を送風機の風にあてて、風の力をゴムの伸びや重りで調べる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会 わたしたちの東京都

東京都の山地、低地、島などに住む人々の暮らしについて調べ、地形と人々とのかかわりについて考える学習をします。
画像1 画像1

5年 国語 方言と共通語

パソコンを使って方言と共通語を調べています。
画像1 画像1

5年 理科 もののとけかた

食塩を50CCの水に溶かすとどうなるか実験をしています。
画像1 画像1

6年 国語 平和のとりでを築く

筆者が伝えたいことを読み取っています。ユネスコ憲章からも考えています。世界と日本の両方に目を向けて、調べたり考えたりします。そして、感じたこと、調べて分かったことを自分の言葉で話したり文章に書いたりする学習へと進みます。
画像1 画像1

3年 国語 ちいちゃんのかげおくり

この作品は,戦争を行っていた時代の物語です。ちいちゃんの気持ちになりきったり,ひとりぼっちになった悲しさやつらさを感じたりしながら読みとっていきます。4の場面でちいちゃんの命が消えていくところを読み進めています。
画像1 画像1

学芸会までの日程

18日(水) 会場準備や係打ち合わせ(5、6年生は14時頃下校)
19日(木) 学芸会児童鑑賞日 (3日間ともプログラム通りです。)

20日(金) 学芸会児童鑑賞日(インフルエンザ感染拡大防止のため、全校児童
    を二つに分け、児童鑑賞日を2日間にしました。)

21日(土) 学芸会保護者鑑賞日の下校時刻 
    ・ 1〜4年生は、13時30分頃です。 給食を食べてから下校。
    ・ 5・6年生は、14時30分頃です。 後片付けを終えてから下校。

日・月(勤労感謝の日)・火と3連休になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月16日(月)

黒米ごはん 擬製豆腐のあんかけ 一塩きゅうり 豆かりんとう 牛乳
豆かりんとうは、新メニューです。揚げた大豆とさつま芋を、三温糖と牛乳を煮詰めたたれにからめました。

2年2組で、給食前に「ぴかぴかきれい」という紙芝居を読みました。一粒一粒手間暇かけて作られたお米、残さずきれいに食べましょうという中身で、ほとんどきれいに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31