ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1年 算数 かさくらべ

いろいろな容器をつかってかさを くらべる学習をしました。
「どれが一番多く水が入るでしょう?」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語活動

Do you like
Yes I do
No I don't
画像1 画像1

6年 国語 わたしたちの言葉

言葉にはあいさつなど人と人をつなぐ役割や人間関係を築いていく上で大切な働きをもっていることに気づかせてくれる教材です。卒業まで、40日となった今、小学校生活を振り返ったり、これから新しい人間関係の中へ身を投じたりする上で、人に対して感謝したり尊敬したりする気持ちを認識させるのによい教材です。
画像1 画像1

6年 朝の鼓笛

6年生は、月曜日の朝の児童朝会で鼓笛を1年間演奏してきました。3月のはじめには、5年生に移杖します。それまで、1ヶ月ちょっとです。最後までがんばってください。
画像1 画像1

今週の予定

25日(月) 児童朝会 クラブ活動(理科クラブに10中の先生の出前授業)
26日(火) 避難訓練
27日(水) お米パ−ティ(5年)
28日(木) 全校お話劇場 区展覧会見学(4年)  体づくり運動
29日(金) 歴史資料館見学(3年)

めぐろの子どもたち展

区立幼稚園、小・中学校の子どもたちが授業中に制作した図画工作・美術・書道などの作品を展示しています。また、絵画交流のある米国ジョージア州チェロキー郡の児童・生徒絵画展も同時開催しています。
会期は1月16日(土曜日)から31日(日曜日)までです。会場は目黒区美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳 働くことの意義

「働く」とは「『ハタ』を楽にすることです。「ハタ」とは自分の周りの事です。人は「自分のため、相手のため、世間のために働くのです。」。ちなみにこれは、近江商人の「三方よし」の精神にも通じる考え方です。働くことの意義について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 ふしぎな計算

36×42と63×24の計算をしています。答えが同じになります。ふしぎな計算です。
画像1 画像1

6年 音楽 明日へ続く道を

卒業式で歌う予定の「明日へ続く道を」を練習しています。
画像1 画像1

3年 道徳 言葉の力

友達に言われて、うれしかった言葉はどんな言葉ですか。友達に言われて、いやだった言葉はどんな言葉ですか。の先生の問いかけに多くの児童が発表していました。
画像1 画像1

今日の給食 1月22日(金)

焼きうどん もやしの甘酢煮 焼き芋 牛乳
 焼きうどんは、仕上げにごま油と粉かつおをふりかけ、コクをだしました。
 またさつま芋は紅あづまを使用し、蒸してからコンベクションで焼きました。
画像1 画像1

3年 体育 ポートボール

パスでボールを運び,シュートして相手チームと得点を競い合って楽しむ運動です。1組は校庭、2組は体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 もののあたたまりかた

水のあたたまり方をサーモテープなど使って実験しています。水は,熱せられた部分が上方に移動して全体があたたまっていくこと、対流を学習しました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 1000より大きい数

10や100や1000のまとまりをつくって数を数えれば,大きな数も簡単に表すことができるよさに気づき,数の意味や表し方について理解していく学習をしています。空位のある数の表し方が難しいです。

画像1 画像1

音楽朝会 夢の世界を

母音を大切に口を大きく開けて歌いました。やわらかい歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首対戦

2年生が4年生に百人一首の挑戦をしました。さて、結果はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活 冬の木の芽を調べよう

裏庭に出て冬の木の芽を調べました。枯れているような木にも芽がふくらんでいることに驚いていました。
画像1 画像1

みやっ子タイム

一昨日のみやっ子給食で話し合って決めた遊びをしました。校庭や体育館、みの森、ピロティ、カバードなど遊びに応じて場所を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月21日(木)

きりたんぽ ハタハタの甘露煮 うずら豆煮 白菜のゆず醤油がけ 牛乳
 ≪ランチde季節!≫
 秋田県の郷土料理のきりたんぽとハタハタを取り入れました。きりたんぽは、ご飯をつぶし、棒に巻き付けた物です。昔に使っていた槍のカバーが「たんぽ」という名前で、似ていることからつきました。たんぽを切って料理するので、「きりたんぽ」といいます。給食では形が違いますが、汁の中に入れて食べます。
 ハタハタも秋田県の魚です。冬が近づくと日本海側に産卵にやってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体つくり運動

中休み、ジンギスカンの曲に合わせてダンスを踊っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31