上目黒小学校のホームページです。

なかよし給食 1年・3年

 3月16日(火)に1年生と3年生で「なかよし給食」を行いました。3年生にとって、初めて下の学年との交流給食だったので、会を運営するために会の進め方や話題を考え、事前に準備をして望みました。グループの中で、まず自己紹介をして、その後みんなで話をしたり、しりとりなどのゲームをしたりしながら楽しく会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「そろばん」 3年

 3年生は3月9日〜11日の算数で「そろばん」の学習をしました。珠算教室の先生をおよびして、授業をしていただきました。初めての学習でそろばんの扱いが難しかったようですが、3日目にはくり上がり・くり下がりのあるたし算・ひき算もできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室での授業 6年

卒業式が近づいてきました。6年生は体育館で歌やよびかけの練習は始まりました。
たくさんの思い出のつまった音楽室での授業はもうほとんどないかもしれません。
最後かもしれないなぁと思いながらの、授業です。
アルトとソプラノのハーモニーを合わせながら、歌の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

七輪体験 3年

 3月10日(水)七輪体験を行いました。天気がよくない予報でしたが、なんとか雨も上がり予定通り行うことができました。子どもたちは、昔の人の工夫や苦労を身をもって体験できたようです。「思った以上に火をつけることが難しかった。」「七輪を使っておもちを焼くと、電子レンジなどより時間がかかるから昔の人は大変だったと思う。」「今より時間はかかるけれど、焦げ目がついてとてもおいしい。」など様々な気付きがあった様です。
 今回も、たくさんの保護者の方々にお手伝いいただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流会

1年生が、6年生との交流会を開いてくれました。
「翼は心につけて」の合唱、「とんくるりんぱんくるりん」の合奏とダンス、そして一緒に楽しくいすとりゲームと○×クイズを行いました。
司会進行もすべて1年生。一生懸命練習したあいさつの言葉もしっかり言えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流会 その2

1年生が6年生に、カレンダーのプレゼントを作ってくれました。「中学生になったばかりの大変な時に、使ってください。」と、かわらしい絵のついた4・5月のカレンダーをくれました。「たくさん本を読んでください。」と、しおりをつけて、赤いリボンで結んでありました。
教室に帰ってカレンダーを見た6年生は、リボンをほどかずに、そのままそうっとはずしていました。「一生懸命に結んでくれた1年生の気持ちを考えると、ほどけない!!」
25人の1年生と39人の6年生の心がつながっていることが感じられた、幸せな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会との花植え活動 6年

上目黒小学校では、年に数回、同窓会の方と花植え活動をしています。
今日は6年生だけで行いました。
卒業を控え、6年生はまもなく同窓生となります。お世話になった学校に感謝の気持ちをこめて、一鉢、一鉢、丁寧に植えました。
このお花は、総合の「弟子入り体験活動」でお世話になったお店から仕入れました。
卒業式の頃にはしっかりと根をはって、6年生をお祝いしてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その1

3月3日(水)、「卒業おめでとう集会」を行いました。1年生から5年生まで心を込めて6年生の卒業をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その2

各学年、心のこもったお祝いをしました。
4年生は出し物でリコーダー奏「エチュード」、合唱「友達はいいもんだ」の演奏をしました。
3年生は6年生の似顔絵を描きました。
2年生は体育館の飾り付けをしました。
1年生は一人ずつ「ご卒業おめでとうございます」と言いながら、プレゼントカードを6年生に渡しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その3

5年生は下級生の代表として、この会の計画準備・進行などの運営面を担当しました。
司会や楽器演奏など、立派にその役割を務めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その4

1年生から5年生まで全員で、で6年生へ「卒業あおめでとう」のよびかけと、歌「See You」のプレゼントをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その5

6年生から在校生の代表の5年生に、校旗と鼓笛楽器の引き継ぎが行われました。
6年生から、卒業制作として作った「校内平面図」、「図書室の分類表示」の記念品が在校生に贈呈されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その6

6年生は、映画ウォーターボーイズより「シンクロBOM−BA−YE」も在校生へのプレゼントととして演奏しました。小学校生活最後の合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その7

最後は、5年生の「See You」の演奏に合わせて、拍手と笑顔で6年生を見送りしました。
心あたたまる素敵な会になりました。
画像1 画像1

栄養のバランスを考えよう(保健) 4年

3月5日(金)、学校健康トレーナーの指導で「栄養のバランスを考えよう」という保健の授業を行いました。
主食、主菜、副菜のバランスのとれた食事のとり方について学習し、それをもとに、自分たちで昼食のメニューを考えました。
画像1 画像1

歯みがき指導 3年

3月4日(木)「歯みがき指導」を行いました。歯についてのクイズを解きながら、歯みがきの大切さや、歯のはたらきについて楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来にはばたく会 6年

卒業にあたって、自分たちの成長を報告する会を開こうと、1月から準備をしてきました。上目黒小ではこのような会は今までなかったので、「未来にはばたく会」という名前は子どもたちが考え、内容も学級で話し合って決めました。
今日は保護者の方がたくさんきてくださいました。、教員、主事もたくさん集まりました。

図工の時間に制作した図書室の分類掲示もできあがり、校舎平面図とともに、発表しました。パソコンの時間を使って一年間の思い出をパワーポイントにして報告しました。また、群読や合奏も聴いていただくことができました。
短い時間でしたが、自分たちで企画し、進行する頼もしい姿をみていただくことができ、みんな満足です。
卒業まであと16日。大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来にはばたく会 6年 その2

朝や休み時間も一生懸命練習しました。
みんなの心を一つに合わせて、演奏しました。最初と最後に手拍子が入るところがとても楽しい曲です。新しい鼓笛の楽器も初披露でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の合奏 6年

6年生は小学校生活最後の合奏の練習をしています。
曲は『ウォーターボーイズ』より「シンクロ・ボンバイエ」です。
金管楽器や鼓笛の楽器も使って正確なリズムをとりながら演奏することに集中しています。この曲は、「未来にはばたく会」で保護者の方々に、「卒業おめでとう集会」で下級生にきいていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし給食 2年 6年

6年生と2年生でなかよし給食を、ランチルームで行いました。
38人と36人のクラスなので、各テーブル2人ずつで座り、なかよくお話しながら楽しい時間を過ごしました。
2年生は6年生の卒業をお祝いし、感謝の言葉を言ってくれました。36人でしっかりと声を合わせてとてもかわいらしかったです。たくさん練習したのだろうな・・・。
折り紙のプレゼントもいただきました。
卒業前に、また一つ、すてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

保健だより

食育だより

その他

授業改善プラン

学校経営方針

スクールカウンセラーだより