上目黒小学校のホームページです。

1月31日の献立

画像1 画像1
1月31日(水)
ガーリックライスホワイトソースがけ
豆サラダ
いちご
牛乳

(主な産地)
鶏肉(静岡) 鶏ガラ(静岡)
にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) パセリ(静岡)
きゅうり(千葉) キャベツ(愛知)
いちご(茨城) ベーコン(九州)

ガーリックライスはバターでにんにくを炒め、米と一緒に炊きました。にんにくの香りがおいしいごはんに、牛乳・生クリーム・粉チーズを入れたまろやかな味わいのソースをかけていただきます。
豆サラダにはひよこ豆と白いんげん豆が入っています。
いちごは甘くておいしい「とちおとめ」を納品していただきました。
今日のくだものがいちごとわかるととっても嬉しそうにしていました。

1/31_3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の外体育では、タグラグビーを行っています。チーム内で敵・味方に分かれて頭脳戦で闘いました。

1/30 2年生読み聞かせ

画像1 画像1
図書館で図書支援員の先生による読み聞かせを聞きました。シーンと静かに、一人一人が物語の世界に入り込んでいます。

1/30 力を合わせた5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連合音楽会では、力を出し切り、豊かに歌ったり演奏することができました。
今日の1時間目は力を合わせて楽器の片付けです。

1月30日の献立

画像1 画像1
1月30日(火)
高菜ごはん
手作りさつま揚げ
太平燕
牛乳

(主な産地)
鰯すり身(鳥取) たらすり身(北海道)
いかすり身(青森)
豚肉(茨城) 鶏ガラ(岩手)
にんじん(千葉) ごぼう(青森)
長ねぎ(千葉) しょうが(高知)
たまねぎ(北海道) 白菜(茨城)

1月24日から30日までは全国学校給食週間です。給食の歴史を振り返っています。
平成に入ると郷土料理・世界の料理の献立が次第に増え、給食は食文化を学ぶ教材としての役割も大きくなってきました。今日は熊本の郷土料理の太平燕にしました。中国の高級食材の燕の巣の代わりに揚げたゆで卵とフカヒレの代わりに春雨を使って作ったスープが始まりという説があるそうです。給食ではうずらの卵を使いました。

保育園交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
近隣の保育園の子どもたちが遊びに来てくれました。

1月26日の献立

画像1 画像1
1月26日(金)
二色揚げパン
(きな粉・ココア)
ワンタンスープ
みかん
牛乳

(主な産地)
豚肉(茨城)
大根(神奈川) にんじん(千葉)
もやし(静岡) 長ねぎ(茨城)
にら(高知) みかん(長崎)

全国学校給食週間に合わせて、昔の給食を振り返っています。昭和20年頃の給食の主食はパンでした。固くなったパンを美味しく食べてほしいと考えられた献立が、揚げパンです。今日はきな粉とココアの2つの味にしました。
揚げパンとワンタンスープの組み合わせは定番ながら大人気で、どの学年も喜んでいました。ワゴンを返しに来た児童が「今日は全部美味しかったです!」と口をそろえて教えてくれました。

1月25日の献立

画像1 画像1
1月25日(木)
麦ごはん
鮭の照り焼き
即席漬け
豚汁
牛乳

(主な産地)
鮭(チリ) 豚肉(茨城)
きゅうり(千葉) はくさい(茨城)
しょうが(高知) じゃがいも(長崎)
ごぼう(青森) だいこん(神奈川)
にんじん(千葉) 長ねぎ(群馬)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)

1月24日から30日まで「全国学校給食週間」です。給食について考えるきっかけとしてほしい1週間です。上目黒小学校では25日から30日まで給食の歴史を振り返ります。
日本で最初の給食は、山形県の私立忠愛小学校で始まったといわれています。その時の献立は、「塩むすび 焼き鮭 漬物」だったそうです。今日は最初の給食に近い和食献立にしました。
「鮭をおかわりしたいです!」という子が多くいました。

1/25_給食

画像1 画像1
6年1組の給食の配膳の様子です。6年生は大人の手伝いがなくてもスイスイと準備が進められ、余りを出さずに配ることができました。

1月24日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(水)
チキンライス
茹で野菜レモンソース
プリン
牛乳

(主な産地)
卵(青森) 鶏肉(静岡)
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
もやし(静岡) きゅうり(千葉)

5年生は1月26日の連合音楽会に向けてたくさん練習しています。学校内の発表会日に合わせて、5年生のプリンに応援メッセージを書いて提供しました。手作りのカラメルソースの上に濾した牛乳・卵・生クリーム・砂糖の液をプリンカップに注ぎ入れて蒸しました。やさしい甘さのプリンです。
5年生はメッセージにとても喜んでくれ「ありがとうございます。」「嬉しいです!」と笑顔でいっぱいの給食時間でした。どの学級もよく食べていました。

1月24日 4年 「めぐろの子どもたち展」見学

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って、目黒区美術館で開催されている「めぐろの子どもたち展」に行ってきました。
「さわらない・あるく・しずかにみる」のルールを守り、上手に鑑賞することができました。
自分の作品を見付けて喜ぶ子、他校の友達の作品を見付けて教えてくれる子、書写展で文字の美しさに見入る子など、いろいろな過ごし方をしながら、鑑賞の時間を楽しみました。

1月23日の献立

画像1 画像1
1月23日(火)
ライス
アドボ
ティノーラ
牛乳

(主な産地)
豚ばら肉(九州) 鶏肉(静岡) 
にんにく(青森) ほうれんそう(埼玉)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎) だいこん(神奈川)
しょうが(高知)

9月に提供したフィリピン料理がとても好評だったので、すこし献立を変え再度フィリピン料理を提供しました。アドボは酢としょうゆなどで豚ばら肉に下味をつけ、その後じゃがいもと一緒に煮ました。ライスにかけていただきます。ティノーラはしょうが・野菜・鶏肉・ナンプラーが入ったスープです。
とても好評で、どのクラスもよく食べていました。

1月22日の献立

画像1 画像1
1月22日(月)
麦ごはん
焼きししゃも
白菜の甘酢煮
呉汁
牛乳

(主な産地)
ししゃも(ノルウェー) 
鶏肉(静岡) 豆腐(佐賀・新潟)
油揚(佐賀・新潟) さつま芋(千葉)
にんじん(千葉) しょうが(高知) 
白菜(茨城) だいこん(神奈川)
長ねぎ(千葉) こまつな(東京)

呉汁は、みじん切りにした大豆と豆乳が入った具沢山のみそ汁です。野菜と芋の甘味、鶏肉とだしのうま味が出て美味しく仕上がりました。麦ごはん・焼きししゃも・白菜の甘酢煮を組み合わせた一汁二菜の和食献立です。
焼きししゃもが苦手な児童もいたようですが2本を1本にするなど自分が食べられる量を配膳していました。

1月19日の献立

画像1 画像1
1月19日(金)
五穀ごはん
さばのごまみそ焼き
おかか和え
けんちん汁
牛乳

(主な産地)
さば(ノルウェー)
小松菜(埼玉) 白菜(茨城)
にんじん(埼玉) だいこん(神奈川)
ごぼう(青森) 里芋(埼玉)
長ねぎ(栃木) こんにゃく(群馬)
豆腐(佐賀・新潟)

さばのごまみそ焼きは、ねりごま・みそ・しょうゆ・砂糖・みりんを合わせたたれを、さばに漬け込んでから焼きました。甘辛いみそとごまのコクがさばとよく合います。上目黒小学校では定番の焼き物です。
「先生、毎日魚の献立にしてください。」「今日の献立は全部大好きです!」と話しかけてくれた児童がいました。少しずつですが和食や魚料理が好きな児童が増えてきたように思います。今日もよく食べていました。

1/18 3年生国語「たからじまのぼうけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
宝の地図を見て、話の組み立てを考えながらお話をつくります。一人一人、ワクワクするような冒険のストーリーが浮かんでいるようです。

1/18_4年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
?冷やされた空気はどのように動くのでしょうか。ノートに線香の煙がどう動くか、予想を書いています。1時間目の学習、とても落ち着いて取り組めていました。

1月18日の献立

画像1 画像1
1月18日(木)
胚芽パン
フィッシュアンドチップス
野菜スープ
牛乳

(主な産地)
メルルーサ(ニュージーランド)
ベーコン(九州) 豚骨(九州)
鶏がら(静岡) たまねぎ(北海道)
にんじん(埼玉) キャベツ(愛知)
じゃがいも(北海道) セロリー(茨城)

今日はロンドン発祥のフィッシュアンドチップスにしました。白身魚のフライとポテトフライを添えた料理です。胚芽パンにはいちごジャムをつけています。
いちごジャムが嬉しかったようで、低学年は胚芽パンとジャムをあっという間に食べ終わっていました。どの料理も人気で、よく食べていました。

1月17日の献立

画像1 画像1
1月17日(水)
海鮮あんかけそば
切干大根ナムル
杏仁豆腐
牛乳

(主な産地)
えび(ミャンマー) いか(ペルー)
にんにく(青森) にんじん(埼玉)
たまねぎ(北海道) はくさい(茨城) 
長ねぎ(栃木) にら(茨城)
こまつな(埼玉) もやし(栃木)

海鮮あんかけそばのあんは、具材がたっぷり入っています。オーブンで火を入れた麺は所々カリッとしているのでとろみのあるあんとよく合います。
杏仁豆腐には手作りの牛乳寒天とシロップに、みかん・パイン・黄桃のフルーツ缶を合わせました。
「今日は杏仁豆腐をおかわりするぞ!」と意気込んでいる児童がいてほほえましく思いました。どの料理もよく食べていました。

1月16日の献立

画像1 画像1
1月16日(火)
コーンピラフ
白菜のシチュー
りんごのコンポート
牛乳

(主な産地)
鶏肉(静岡) 鶏ガラ(静岡)
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉)
じゃがいも(北海道) 
白菜(茨城) りんご(青森)

りんごのコンポートは、紅玉を砂糖・レモン汁・赤ワイン・水を合わせたものを入れ、ティルティングパンで煮た後冷めてから配缶しました。ホイップした生クリームをそえていただきます。
「今日の献立は美味しいって食べる前からわかります」と5年生が話しかけてくれました。上目黒小学校のどれも人気の献立です。今日もよく食べていました。

1月15日の献立

画像1 画像1
1月15日(月)
麦ごはん
コロッケ
コールスローサラダ
みそ汁
牛乳

(主な産地)
豚ひき肉(茨城) 豆腐(佐賀・新潟)
たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
わかめ(徳島) キャベツ(愛知)
にんじん(埼玉) 長ねぎ(栃木)


コロッケは手作りです。じゃがいもを茹でてつぶし、炒めた玉ねぎと豚ひき肉・茹でてみじん切りにした大豆・塩・こしょう・しょうゆを入れて良く混ぜてから一つずつ丸め、小麦粉・パン粉の衣をつけて油で揚げました。カリッとした手作りコロッケです。
大きめのコロッケでしたが、どのクラスもよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ2

学校評価

保健だより

食育だより

その他

授業改善プラン

学校経営方針

PTAからのおしらせ

学校評価(四者による評価)

お知らせ1

SNS学校ルール

出席停止解除願い

いじめ

PTA運営部

上目黒小スタンダード