上目黒小学校のホームページです。

3月15日の献立

画像1 画像1
3月15日(水)
麦ごはん
さばの煮つけ
野菜のみそドレッシング
鶏ごぼう汁
牛乳

(主な産地)
さば(ノルウェー) 鶏肉(北海道)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)
しょうが(高知) にんじん(千葉)
キャベツ(愛知) ほうれんそう(埼玉)
ごぼう(群馬) 長ねぎ(埼玉)
干ししいたけ(宮崎) こまつな(東京)

今日はスチームコンベクションオーブンで
鯖の煮つけを作りました。
千切りのしょうが・酒・三温糖・しょうゆ・みりん・だし汁を
煮たて、水溶き片栗粉でゆるめにとろみをつけた調味液に
さばを入れ蒸気を使って煮ます。
しっとりとした煮つけとなります。
野菜のみそドレッシングには、にんじん・キャベツ・ほうれん草
にみそ入りのドレッシングを和えています。
鶏ごぼう汁には、片栗粉をつけて湯引きした鶏肉と、
ごぼう・にんじん・豆腐・こんにゃく・干ししいたけ・こまつな・
長ねぎを入れています。
「今日も美味しかったです」
「特に、さばと鶏ごぼう汁が美味しかったです」
と5年生の児童が声をかけてくれました。
今日もよく食べていました。

3月14日の献立

画像1 画像1
3月14日(火)
麦ごはん
肉団子のもち米蒸し
大根サラダ
みそ汁
牛乳

(主な産地)
豚ひき肉(茨城) 大豆(北海道)
もち米(熊本) 豆腐(佐賀・新潟)
しょうが(高知) 長ねぎ(埼玉)
干ししいたけ(宮崎) だいこん(神奈川)
きゅうり(群馬) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) わかめ(宮城)


肉団子のもち米蒸しは6年生からのリクエストです。
豚ひき肉・刻んだ大豆と干ししいたけ・おろししょうがと調味料を
混ぜ合わせて丸めた後、水に浸したもち米を周りにまぶして
スチームオーブンで蒸しました。
肉のうま味がもち米に染み込んだおいしい肉団子です。
サラダにはだいこん・きゅうり・にんじんが入っています。
みそ汁は、玉ねぎ・豆腐・わかめの具です。
一汁二菜の和食献立でした。
今日もよく食べていました。

3月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
3月13日(月)
コーンピラフ
タンドリーチキン
ミネストローネ
コーヒー牛乳

6年生のみ
クロワッサン
チョコクロワッサン
ポテトフライ
オレンジゼリー
いちご

(主な産地)
鶏肉(青森) 豚肉(青森)
鶏ガラ(青森)
たまねぎ(北海道) にんにく(青森)
にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
じゃがいも(鹿児島) いんげん豆(北海道)
いちご(栃木)

今日は6年生の特別給食の日です。
コーンピラフ、タンドリーチキン、ミネストローネに加え
クロワッサン、チョコクロワッサン、リクエストのポテトフライ、
オレンジゼリー、いちごのうち好きなものを各1つまで
選べるようにしました。
食べ終わると6年生から調理師や栄養士に6年間分の
感謝の気持ちを伝えてくれ、
嬉しさとともに、6年生の頼もしさと成長を感じた一日でした。
今日もよく食べていました。

3月10日の献立

画像1 画像1
3月10日(金)
麦ごはん
鮭の塩焼き
わかめサラダ
こづゆ

(主な産地)
鮭(チリ) 干貝柱(北海道)
干しいたけ(宮崎) しらたき(群馬)
わかめ(宮城) しょうが(高知)
もやし(静岡) にんじん(千葉)
きゅうり(千葉) 小松菜(東京)
長ねぎ(千葉) さといも(埼玉)
白菜(茨城) さやいんげん(沖縄)

明日で東日本大震災から12年です。
給食では、昨年に引き続き東北の食材と郷土料理を出しました。
わかめサラダのわかめは、宮城県の生わかめです。
こづゆは、福島県会津地方の郷土料理です。
干し貝柱の戻し汁も入れた、具だくさんの汁です。
具は、にんじん・さといも・白滝・白菜・しいたけ・さやいんげん
白玉麩です。貝柱のうま味が出たおいしい汁です。
塩麹に漬けた鮭もこんがりとおいしく焼きあがりました。
一汁二菜の和食献立です。
今日もよく食べていました。

3月9日の献立

画像1 画像1
3月9日(木)
麦ごはん
豆腐のまさご揚げ
おかかあえ
みそ汁
牛乳

(主な産地)
鶏ひき肉(青森) 絞り豆腐(佐賀・新潟)
ちりめんじゃこ(兵庫) えび(インド)
ひじき(国産) 長ねぎ(千葉)
生わかめ(宮城) かつお節(鹿児島)
にんじん(徳島) ほうれんそう(埼玉)
もやし(静岡) じゃがいも(北海道)


今日は一汁二菜の和食献立です。
豆腐のまさご揚げは、水気を絞った豆腐、
鶏ひき肉・えび・ちりめんじゃこ・たまご・ひじき・
長ねぎ・塩・酒を良く混ぜ合わせ、小判型に丸め油で揚げました。
具材を砂のように細かくして混ぜ合わせるので「真砂揚げ」
というそうです。甘酢あんを作り、上からかけました。
豆腐に手をかけた主菜です。
おかかあえの野菜は、ほうれんそう・もやしです。
みそ汁の具は、じゃがいも・わかめ・長ねぎです。
今日は豆腐のまさご揚げが苦手な児童が多かったようですが
その他よく食べていました。

3月8日の献立

画像1 画像1
3月8日(水)
ごはん
揚げ肉じゃが
ごまあえ
かき卵汁
牛乳

(主な産地)
豚肉(茨城) 大豆(北海道)
豆腐(佐賀・新潟) たまご(青森)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
干しいたけ(宮崎) さやいんげん(沖縄)
ほうれんそう(埼玉) もやし(静岡)
こまつな(東京) じゃがいも(北海道)


今日の献立は、保健給食委員会の5年生が考えました。
家庭科で学んだ三色食品群の表を見ながら、
食品群が偏らないように献立を決めていました。
また、牛乳ではなく緑茶にしたいと話が出たので、
牛乳分のカロリーを補うため肉じゃがのじゃがいもを揚げるなど
料理方法や献立の組み合わせで工夫をしています。
おいしさの部分でも
ごまあえにねりごまを入れたい、
かき卵汁の具は玉ねぎと豆腐で良いか、
麦ごはんの麦を抜くことはできるか等
細かい部分についても、栄養士のアドバイスを受けながら
5名で決めました。
献立を作る大変さと、その楽しさを実感した取組でした。
今日もよく食べていました。

3月7日の献立

画像1 画像1
3月7日(火)
ピザトースト
野菜スープ
フルーツヨーグルト
牛乳

(主な産地)
豚肉(茨城) 鶏ガラ(岩手)
たまねぎ(北海道) ピーマン(茨城)
にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
じゃがいも(北海道)
マッシュルーム水煮(千葉・茨城)
セロリ(静岡) レンズ豆(カナダ)
みかん缶(国産) 黄桃缶(国産)
パイン缶(インドネシア) にんにく(青森)

ツナピザトーストは、6年生のリクエストです。
ツナ・たまねぎを炒めた具と
トマトケチャップ・中濃ソース・塩・こしょうを煮た
ソースと混ぜて食パンにのせて、チーズとピーマンを
かけて焼きました。
溶けたチーズと具がよく合います。
野菜スープは、鶏ガラでとったスープと
鶏肉と野菜のうま味が出たおいしいスープです。
粒の小さいレンズ豆を入れました。鉄分豊富な豆です。
フルーツヨーグルトは、フルーツの缶詰とヨーグルトを合わせた
さっぱりとしたデザートです。
今日もよく食べていました。

3月6日の献立

画像1 画像1
3月6日(月)
麦ごはん
わかさぎのから揚げ
切干大根サラダ
豚汁
牛乳

(主な産地)
わかさぎ(カナダ) 豚肉(茨城)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)
切干大根(宮崎)  長ねぎ(群馬)
もやし(静岡) にんじん(千葉)
こまつな(東京) じゃがいも(北海道)
ごぼう(青森) だいこん(神奈川)
しょうが(高知) にんにく(青森)


今日はカルシウムが多く含まれている
小魚、切干大根、牛乳を使いました。
カルシウムは体内で骨や歯の材料になるほか
筋収縮や血液の凝固等、役立っています。
わかさぎのから揚げはしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ
小麦粉・片栗粉をつけて揚げます。
頭からしっぽまで、骨ごと食べられます。
切干大根サラダには、もやし・にんじん・こまつな・
切干大根を茹でて冷やしたものを
手作りドレッシングと和えています。
豚汁には、豚肉・じゃがいも・ごぼう・だいこん・にんじん・
こんにゃく・豆腐・長ねぎが入っています。
だし、肉、野菜のうま味が詰まったおいしいみそ汁です。
今日もよく食べていました。

3月3日の献立

画像1 画像1
3月3日(金)
五目寿司
沢煮椀
ぶどうゼリー
牛乳

(主な産地)
えび(インド) 鶏卵(青森)
豚肉(青森) 油揚(佐賀・新潟)
かんぴょう(栃木) 干しいたけ(宮崎)
にんじん(千葉) れんこん(茨城)
小松菜(東京) ごぼう(青森)
だいこん(千葉) さやいんげん(沖縄)

ぶどうゼリーは6年生からのリクエストです。
ぶどうジュース・砂糖・寒天・ゼラチン・水の
シンプルなおいしいゼリーです。
五目寿司は、手間と愛情たっぷりです。
米を固めに炊き、すし酢をかけ、
かんぴょう・しいたけ・油揚げを煮た煮物と
甘酢で煮た蓮根(はす)・ごまを混ぜます。
バットに具を混ぜたすし飯入れ、
上から卵・蒸して甘酢に漬けたえび・茹でた
さやいんげんをのせます。
沢煮椀は、厚削り節のだしで、
豚肉・ごぼう・にんじん・だいこんを煮て、
彩に少量の小松菜を入れました。
だしの香りがおいしいです。
今日もよく食べていました。

3月2日の献立

画像1 画像1
3月2日(木)
ガーリックトースト
ホワイトシチュー
清見オレンジ
牛乳

(主な産地)
鶏肉(青森) 鶏ガラ(青森)
にんにく(青森) じゃがいも(北海道)
パセリ(千葉) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) 清見オレンジ(和歌山)
レンズ豆(カナダ)

ガーリックトーストは、切れ目を入れたソフトフランスパンに
ガーリックオイルを塗り、スチームオーブンできつね色に
焼き上げました。
外側はカリッと、内側はふんわりとしたトーストです。
ホワイトシチューには、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・
ベーコン・鶏肉・レンズ豆を入れました。
清見オレンジはうんしゅうみかんと外国産のオレンジを交配した
国内で品種改良された柑橘です。
静岡県の清見潟(きよみがた)という場所の近くで開発されたので
清見(きよみ)と名付けられたそうです。
どの献立もよく食べていました。

3月1日の献立

画像1 画像1
3月1日(水)
赤飯
鰆の竜田揚げ
おひたし
麩のすまし汁
牛乳

(主な産地)
もち米(熊本) あずき(北海道) 
鰆(韓国) 油揚(佐賀・新潟)
豆腐(佐賀・新潟)
ほうれんそう(埼玉) はくさい(茨城)
にんじん(千葉) みつば(静岡)

3月最初の給食です。
6年生を送る会に合わせて、給食では少し早めに
卒業お祝いする献立にしました。
赤飯は、お祝いのときに食べるごはんです。
小豆を煮て、煮汁と豆を入れてご飯を炊きました。
米ともち米を混ぜて炊いたので、
もっちりとおいしい赤飯になりました。
鰆の竜田揚げは、塩・こしょうで下味をつけ
片栗粉と小麦粉で粉をつけて油で揚げました。
おひたしは、ほうれんそう・はくさい・にんじんを茹でて冷やし
乾煎りした油揚げと調味料を合わせました。
麩のすまし汁には、花麩を入れています。
今日もよく食べていました。

2月28日の献立

画像1 画像1
2月28日(火)
麦ごはん
さばの香味焼き
パリパリサラダ
フルーツポンチ
ジョア

(主な産地)
さば(ノルウェー) にんにく(青森)
こねぎ(福岡) きゅうり(千葉)
にんじん(千葉) だいこん(千葉)
わかめ(徳島) ちりめんじゃこ(兵庫)
しょうが(千葉) みかん缶(国産)
黄桃缶(山形) パイン缶(フィリピン)

ジョアとフルーツポンチは6年生からのリクエストです。
フルーツポンチは、シロップを切った缶詰のくだものと
砂糖・レモン汁・水をじっくり煮詰めて冷やした
手作りシロップを合わせていただきます。
優しい甘さが美味しい人気献立です。
さばの香味焼きには、しょうゆ・にんにく・こねぎを漬け
スチームオーブンで焼き上げます。
パリパリサラダは、きゅうり・だいこん・にんじん・
わかめ・じゃこをドレッシングで和えたものの上に、
油で揚げたワンタンの皮を乗せます。
サラダとワンタンの皮の間にはクッキングペーパーを入れて
配缶し、教室でパリパリ感を楽しめるようにしました。
今日もよく食べていました。

2月27日の献立

画像1 画像1
2月27日(月)
シーフードピラフ
野菜スープ
ショートブレッド
牛乳

(主な産地)
いか(ペルー) えび(インド)
鶏肉(青森) 鶏ガラ(青森) 
たまねぎ(北海道) ピーマン(茨城)
にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
にんにく(青森) セロリ(静岡)
マッシュルーム水煮(岡山)
レンズ豆(カナダ)

ショートブレッドは6年生からのリクエストです。
サクサクしている焼き菓子という意味の
スコットランドの伝統的な菓子です。
薄力粉・無塩バター・砂糖の
3つの材料を混ぜ合わせて一人分ずつ切って焼きました。
バターの香りがおいしい味わいです。
シーフードピラフにはいか・えび・鶏肉・マッシュルーム水煮・
ピーマンが入っています。
野菜スープには野菜の他、レンズ豆を入れて
鉄分が摂れるようにしています。
今日もよく食べていました。

2月24日の献立

画像1 画像1
2月24日(金)
ナン
キーマカレー
温野菜サラダ
牛乳

(主な産地)
豚ひき肉(青森) 鶏ガラ(青森)
大豆(北海道) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) セロリ(静岡)
にんじん(千葉) りんご(青森)
さつまいも(千葉) いんげん(沖縄)

ナンは、6年生のリクエストです。
ナンはオーブンで温めてから配缶しました。
ふんわりおいしいナンです。
キーマカレーは、豚ひき肉・みじん切りの野菜と大豆を炒め、
水・トマトケチャップ・中濃ソース・手作りのカレールウ等を
入れて煮込みました。
ナンにキーマカレーをつけていただきます。
サラダは、にんじん・さやいんげん・さつまいもを
茹で、ドレッシングと混ぜました。
野菜の甘みがおいしいサラダです。
今日もよく食べていました。

2月22日の献立

画像1 画像1
2月22日(水)
みそラーメン
のり塩大豆
プリン
牛乳

(主な産地)
豚肉(青森) 卵(栃木)
豚骨(青森) 鶏ガラ(青森)
もやし(静岡) にんじん(千葉)
長ねぎ(千葉) にら(高知)
にんにく(青森) 
生わかめ(徳島) ホールコーン(国産)
大豆(北海道) 豆乳(国産)

みそラーメンとプリンは6年生のリクエストです。
みそラーメンは、豚骨・鶏ガラでしっかりスープを取り、
豚肉や野菜を炒めた後に入れて、みそ等で味を付けました。
麺は茹でた後に、流水でぬめりを取り、
油をまぶしバットに入れました。
教室で、どんぶりに麺とスープを入れます。
やさしい味のラーメンです。
プリンは、手作りのカスタードプリンです。
カラメルソースを作り、プリンカップに入れておきます。
牛乳・卵・生クリーム・砂糖を混ぜ合わせて濾し、
プリンカップに注ぎ入れて蒸しました。
やさしい甘さのプリンです。
のり塩大豆は、水で戻した大豆を茹で、
青のりと片栗粉をまぶして油で揚げました。
揚げた後に塩をまぶして味付けしています。
今日もよく食べていました。

2月21日の献立

画像1 画像1
2月21日(火)
茶めし
おでん
ごまあえ
牛乳

(主な産地)
だいこん(神奈川) さといも(埼玉)
ほうれんそう(埼玉) もやし(静岡)
にんじん(千葉) こんにゃく(群馬)

茶めしは、しょうゆ・酒を入れて米・麦を炊きました。
ほんのり茶色のごはんです。
おでんは、厚削りでとっただし汁に
しょうゆ・塩・砂糖を入れた煮汁に
結び昆布・こんにゃく・だいこん・さといも・
焼きちくわ・つみれ・はんぺん・さつま揚げ・ちくわ麩・
がんもどきを入れて、じっくり煮ました。
だし汁のうま味と、それぞれの具から出た味がしみた
おいしいおでんです。
ごまあえは、ほうれんそう・もやし・にんじんをそれぞれ茹で、
ねりごま・すりごま・だし汁・しょうゆ・砂糖
・みそを混ぜました。ごまのコクが効いています。
今日もよく食べていました。

2月20日の献立

画像1 画像1
2月20日(月)
麦ごはん
すき焼き
一塩野菜
あじさいゼリー
牛乳

(主な産地)
牛肉(青森) 焼き豆腐(佐賀・新潟)
しらたき(群馬) じゃがいも(北海道)
にんじん(千葉) 白菜(茨城)
長ねぎ(千葉) きゅうり(千葉)
キャベツ(愛知) しょうが(高知)

すき焼きとあじさいゼリーは6年生からのリクエストです。
給食のすき焼きなので、牛肉にじゃがいもや人参等をいれた
具沢山の煮物です。
牛肉と野菜のうま味が出たおいしいすき焼きです。
あじさいゼリーは、りんごジュースから作ったゼリーと
ぶどうジュースから作ったクラッシュゼリーの
2層仕立てです。
あじさいの季節から外れていますが
リクエストなのでこの時期に出しています。
一塩野菜は、キャベツ・きゅうりをさっと茹でて冷やし、
塩・しょうゆ・せん切りしたしょうがを合わせたたれと
混ぜ合わせました。野菜の甘みと塩気のおいしい即席漬けです。
今日もよく食べていました。

2月17日の献立

画像1 画像1
2月17日(金)
麦ごはん
鮭のチャンチャン焼き
おかか和え
みそ汁
牛乳

(主な産地)
鮭(チリ) 油揚(佐賀・新潟)
豆腐(佐賀・新潟) わかめ(徳島)
キャベツ(愛知) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) もやし(栃木)
こまつな(東京) 長ねぎ(群馬)

鮭のチャンチャン焼きは6年生からのリクエストです。
鮭と野菜をみそで味付けした北海道の郷土料理です。
鮭に塩・こしょうで下味をつけたものと
たまねぎ・にんじん・キャベツを炒め、みそで
味付けしたものを、紙皿にのせてオーブンで焼きました。
野菜の甘味が染み渡ったおいしい焼き物です。
おかか和えは、もやし・こまつなを使っています。
みそ汁は玉ねぎ・油揚げ・豆腐・わかめです。
給食後には「チャンチャン焼きが美味しかったです」と
いろんな児童から声をかけられました。
今日もよく食べていました。

2月16日の献立

画像1 画像1
2月16日(木)
鶏飯
じゃが芋のそぼろ煮
せとか
牛乳

(主な産地)
鶏ひき肉(青森) 鶏がら(青森)
豚ひき肉(青森) 卵(栃木)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
小ねぎ(静岡) じゃがいも(鹿児島)
干ししいたけ(宮崎) しょうが(高知)
さやいんげん(沖縄) せとか(愛知)

6年生から鶏飯とくだもののリクエストがありました。
鶏飯は、鹿児島県奄美大島の郷土料理です。
蒸して裂いた鶏肉・しょうゆと砂糖で甘く煮た椎茸・
せん切りのたくあん・錦糸卵・小ねぎをのせるごはんでしたが、
配膳をしやすくするため、具を炒り卵・塩味のとりそぼろにし
椎茸はせん切りにして煮、たくあんとともに、ご飯にまぜました。
鶏がらでとっただし汁に塩・しょうゆで味をつけ、
小ねぎを入れた汁をかけていただきます。
だし汁のうま味と、具材の味が合わさり、さらさらと食べられます。
くだものは、せとかを出しました。
せとかは、清見オレンジ・アンコール・マーコットを交配し
生まれた品種です。甘味がありジューシーな果汁の柑橘です。
じゃがいものそぼろ煮は、豚ひき肉・たまねぎ・にんじん・こんにゃくを
水と調味料で炒め煮にし、じゃがいもを入れて煮ました。
ひき肉のうま味と野菜の甘さがしみた煮物です。
今日もよく食べていました。

2月21日 笑顔プロジェクト10

画像1 画像1 画像2 画像2
寒かったけれど、青空のもと楽しい一日を過ごすことができました。思い出の一ページになれば何よりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31