上目黒小学校のホームページです。

スポーツタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、児童に運動する楽しさを味わわせるとともに、体力づくりや運動の日常化を図るために、毎週金曜日の朝に15分間、スポーツタイムを行っています。
今日は、低学年は屋上で運動会の準備運動「リズムダンス」の練習、高学年は校庭でたてわり班ごとに分かれてつなひきを行いました。

9月4日(金)

画像1 画像1
今日の献立

キムチチャーハン
わかめスープ
きゅうりと大根のナムル
くだもの


☆キムチチャーハンは、白菜キムチを刻んで、豚肉、人参、たけのこ、干ししいたけ、長ネギ、シュガーピースを具に炒めました。
白菜の乳酸とピリ辛さがチャーハンをよりおいしくしてくれます。最後にいり卵でトッピングしてできあがりです。

9月3日(木)

画像1 画像1
今日の献立

ナン
カレーシチュー
グリーンサラダ
フルーツヨーグルト

☆ナンは、インド料理の主食の一つです。上目黒小学校にはオーブンがありませんが、強力粉、薄力粉、バター、ドライイーストなどをこねて手作りし、焼物機で280枚焼き上げました。

総合防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
大地震に備え、総合防災訓練が行われました。

9月2日(水)

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
焼き魚のバーベキューソース
ごぼうサラダ
さつまいもの甘煮
くだもの


☆バーベキューソースは、アメリカの野外料理に使われるソースの一つをアレンジしたものです。材料は、すりおろしたリンゴと、玉ねぎ、とうがらし、レモン汁、しょうゆ、砂糖です。白身魚の上にかけて食べるさっぱりとしたソースです。

9月1日(火)

画像1 画像1
今日の献立

納豆入りかき揚げうどん
生揚げとなすの煮物
もろきゅう


☆納豆入りかき揚げうどんは、少量の納豆でも香りが好きな子どもと苦手な子どもの好みが分かれました。季節のなすを取り入れた煮物は、おいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

保健だより

食育だより

その他

授業改善プラン

学校経営方針

スクールカウンセラーだより