上目黒小学校のホームページです。

未来にはばたく会 6年

卒業にあたって、自分たちの成長を報告する会を開こうと、1月から準備をしてきました。上目黒小ではこのような会は今までなかったので、「未来にはばたく会」という名前は子どもたちが考え、内容も学級で話し合って決めました。
今日は保護者の方がたくさんきてくださいました。、教員、主事もたくさん集まりました。

図工の時間に制作した図書室の分類掲示もできあがり、校舎平面図とともに、発表しました。パソコンの時間を使って一年間の思い出をパワーポイントにして報告しました。また、群読や合奏も聴いていただくことができました。
短い時間でしたが、自分たちで企画し、進行する頼もしい姿をみていただくことができ、みんな満足です。
卒業まであと16日。大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来にはばたく会 6年 その2

朝や休み時間も一生懸命練習しました。
みんなの心を一つに合わせて、演奏しました。最初と最後に手拍子が入るところがとても楽しい曲です。新しい鼓笛の楽器も初披露でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月)

画像1 画像1
今日の給食

ごはん
チゲ豆腐
わかめとえのきのスープ
大根のナムル

☆チゲ豆腐
チゲとは、韓国語でお鍋のことを言い、韓国のお鍋料理の総称でそのように呼ばれています。
今日のチゲ豆腐は、みそ・しょうゆ・オイスターソース・和風だしで味付けしました。ごはんの脇にかけるように配膳しました。水溶き片栗粉でとろみをつけましたが、スープをかけたようになりました。「もう少しとろりとした方がおいしかった。」という声が出ていました。この次は、もっとおいしく作ります。

2月26日(金)

画像1 画像1
今日の給食

ごはん
いかのかりん揚げ
じゃがいものそぼろ煮
きゃべつの即席づけ
くだもの

☆いかのかりん揚げ
かりんとうに似た、出来上がりがとてもかわいい揚げものです。
いかを短冊に切ったものを、醤油・酒・みりんで下味をつけ、片栗粉をまぶし、油で揚げます。
低学年と高学年で本数は違いますが、子どもたちに大変好評でよく食べていました。

最後の合奏 6年

6年生は小学校生活最後の合奏の練習をしています。
曲は『ウォーターボーイズ』より「シンクロ・ボンバイエ」です。
金管楽器や鼓笛の楽器も使って正確なリズムをとりながら演奏することに集中しています。この曲は、「未来にはばたく会」で保護者の方々に、「卒業おめでとう集会」で下級生にきいていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日(木)

画像1 画像1
今日の給食

チャーハン
中華風大根
ワンタンスープ
黄桃ゼリー

☆黄桃ぜりー
ゼリーは子どもたちが大好きなデザートです。特に、透明なゼリーの中に果物を入れたものは、見た目がきれいでおいしいと喜ばれています。食事はいろいろな感覚で食べると言われることがうなずけます。

2月24日(水)

画像1 画像1
今日の給食

ごはん
魚の照り焼き
大根とひじきのサラダ
さつまいものレモン煮

☆大根とひじきのサラダ
子どもたちは根菜類の中で大根をよく食べます。大量調理において、サラダにシャキシャキ感を残すことは大変難しいですが,、おいしく食べられるように努力しました。
ひじき・きゅうり・にんじんの色どりもきれいで、さつまいものレモン黄色をよりひきたたせていました。


なかよし給食 2年 6年

6年生と2年生でなかよし給食を、ランチルームで行いました。
38人と36人のクラスなので、各テーブル2人ずつで座り、なかよくお話しながら楽しい時間を過ごしました。
2年生は6年生の卒業をお祝いし、感謝の言葉を言ってくれました。36人でしっかりと声を合わせてとてもかわいらしかったです。たくさん練習したのだろうな・・・。
折り紙のプレゼントもいただきました。
卒業前に、また一つ、すてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作に励んでいます 6年

6年生は、卒業の記念に、下級生に役に立つものをと考え、「校内平面図」と「図書室の分類表示」を作っています。
校内平面図は、教室の移動があっても教室表示を取り替えられるようにと考えました。図書室の分類表示は、使わなくなった児童机の天板を再利用して作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ球技大会 5・6年

5年生が、6年生の卒業をお祝いして、お別れ球技大会を開いてくれました。天候のために3回も延期しましたが、今日はとっても暖かくていいお天気。気持ちよくプレーすることができました。
今年の種目はバスケットボール、ドッジボール、そして野球。6年生の快勝?・・・と思いきや、5年生もなかなかの健闘ぶりでした。

男子バスケの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ球技大会 5・6年 その2

女子バスケットボールの様子です。激しい戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ球技大会 5・6年 その3

校庭ではドッジボールを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ球技大会 5・6年 その4

今年の新しく加わった種目は野球(Tボール)です。種目は子どもたちが話し合って決めました。
T(ティ)の上にのせたボールを打つか、ピッチャーに投げてもらうかは、自分で希望をいうことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ球技大会 5・6年 その5

体育館に集まって閉会式です。
5年生の実行委員会から賞状をいただきました。
6年生は最後に、「よろしくたのむよ!」という気持ちをこめて、
5年生にお礼を伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動見学・体験 3年

2月23日(火)に3年生はクラブ活動を見学・体験しました。来年度、4年生になってから始まるクラブ活動では、どのようなことを行うかを見学し、その後、実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)

画像1 画像1
今日の給食

スパゲティミートソース
もやしのサラダ
紅茶ケーキ

☆紅茶ケーキ
材料の紅茶の葉の半分を、フードプロセッサーで細かくし、もう半分でミルクティーを作ります。それぞれを小麦粉・ベーキングパウダー・卵・バター・砂糖で作った生地の中に混ぜ入れ、天火で焼きあげました。紅茶の香りのケーキが出来上がります。
今日は焼き上がったものを切り分けて配膳しました。コクを出すには、生クリームをホイップしたものを添えるとよいでしょう。おしゃれで一段とおいしさも増します。


2月22日(月)

画像1 画像1
今日の給食

わかめごはん
肉じゃがのカレー煮
青菜のおひたし
のり塩大豆

☆のり塩大豆
大豆を水につけてもどし、ざるに上げて水分を取り、片栗粉をまぶして油で揚げました。青のりと塩を合わせたものをふりかけたら出来上がりです。
大豆は「畑の肉」と言われる植物たんぱくの代表です。はし休めとして献立に入れましたが、おやつとしても合うと思います。

2月19日(金)

画像1 画像1
今日の給食

ごはん
えびと豆腐のうま煮
春巻き
ナムル

☆えびと豆腐のうま煮
えびと鶏肉は、下味を少しつけて片栗粉をまぶし、油で揚げます。にんじん・たけのこ・しいたけ・ピーマンなどを炒め、揚げたえび・鶏肉を加えて仕上げました。隠し味として使ったオイスターソースが、コクのあるいい味を出していました。

社会科見学「めぐろ歴史郷土資料室」 3年

2月16日(火) 社会科「目黒の昔をたずねて」という学習で、めぐろ学校サポートセンターにある「めぐろ歴史郷土資料室」を見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木)

画像1 画像1
今日の給食

シナモントースト
フレンチトースト
白菜と肉ボールのクリームスープ
紅茶ゼリー

☆白菜と肉ボールのクリームスープ
旬の冬野菜の白菜が入ったクリームスープです。白菜の甘みがクリームソースにとても合います。栄養があり、価格も安く、おいしい旬の野菜は、食材として最高のごちそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他

授業改善プラン

学校経営方針

スクールカウンセラーだより