目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和2年7月6日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・シーフードピラフ
・にんじんポタージュ
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(兵庫)
人参(千葉)
グリンピース(ニュージーランド)
むきえび(インドネシア)
いか(ペルー)

7/3 算数「長さ」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ものさしで長さをはかります。身の回りのものは何cmかな?
 手を広げるとだいたい15cm。これで身の回りの物のおよその長さもわかりますね。

7/3 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は金曜日に児童朝会を行っています。
 蜜を避けるため、しばらくは放送朝会。教室内で話を聞きます。
 落ち着いて聞けて、いいですね。

7/2 図工「コリントゲーム」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これまでに絵や色をつけた木材を使って、今回は釘を打ったりゴムをかけたりしてゲーム台を作ります。
 カナヅチを持つのは初めての子も集中して取り組みます。
 一人一人の個性が光る作品。魅力的です!

7/2 校庭で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休み時間。校庭で思い思いの時間を過ごす子どもたち。
 生き物を見付けたり運動をしたりして、表情もとてもいい!

7/2 理科「電流のはたらき」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 直列つなぎと並列つなぎを学んだ後、模型を使って実際を確認します。
 手を動かしながら考えると、学習も深まりますね。

6/30 清掃・消毒作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝や放課後、休み時間などに職員の方々が、教室や子どもたちの使うところを掃除や消毒しています。
 子どもたちもゴミが出ないように、散らからないように、気を付けています。
 これからもみんなで一層きれいな学校を目指しましょう!

6/30 緑ヶ丘運動部開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生が指導する緑ヶ丘運動部。
 感染防止に配慮して再開しました。
 元気いっぱい走る子どもたちです!

令和2年7月3日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・肉野菜炒め丼
・青菜と豆腐のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(千葉)
人参(千葉)
キャベツ(神奈川)
ちんげんさい(茨城)
もやし(栃木)
長ねぎ(埼玉)
小松菜(埼玉)
豚肉(岩手)
鶏肉(青森)

今日は肉と野菜がたっぷり入った肉野菜炒め丼、さっぱりとした青菜と豆腐のスープでした。
肉野菜炒め丼はトウバンジャンが入っているので少し辛かったと言っている子もいましたが、みんなおいしいと食べてくれていました。

おしゃべりをしないので、ご飯に集中できるということもあり、毎日残菜が少なくどのクラスもとてもよく食べています。1年生も、「今日は全部食べられた!」「今日も全部食べられた!」と毎日嬉しそうに報告してくれます。
品数は少ないですが、食べきれたという達成感が次の日の給食時間にもつながっているのだと思います。

令和2年7月2日(木)

画像1 画像1
*今日の給食*
・ハヤシライス
・パリパリサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
たまねぎ(千葉)
人参(千葉)
小松菜(埼玉)
キャベツ(神奈川)
生姜(高知)
豚肉(岩手)

令和2年7月1日(水)

画像1 画像1
*今日の給食*
・大豆ピラフ
・ポテトのチーズ焼き
・牛乳

*今日食材の産地*
たまねぎ(千葉)
人参(千葉)
ピーマン(宮崎)
赤ピーマン(高知)
じゃがいも(長崎)
パセリ(長野)

令和2年6月30日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・チンジャオロース丼
・中華スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
ピーマン(宮崎)
赤ピーマン(高知)
生姜(高知)
もやし(栃木)
人参(千葉)
小松菜(埼玉)
長ねぎ(埼玉)
豚肉(鹿児島)

令和2年6月29日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・けんちんうどん
・のりしお大豆ポテト
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんじん(千葉)
ごぼう(青森)
大根(青森)
里芋(宮崎)
長ねぎ(埼玉)
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(長崎)
鶏肉(岩手)

6/29 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度1回目のクラブ活動です。
 はじめに組織づくりをしました。積極的にクラブ長に立候補する6年生! 頼もしいです。
 今年も子どもたち自身で活動を計画して進めていきます。

6/26 畑観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 畑の生き物探しに熱中しています。
 ダンゴムシやチョウなどを教室でも育てています。
 チョウは幼虫からさなぎ、そして成虫にまで成長しました!

6/26 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最初の朝会です。
 蜜をさせるため集合せず、放送でしました。
 どこでもきちんと話が聞ける力も大切ですね。

6/24 学校たんけん 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校内の施設を見て回りながら、お兄さんお姉さんの勉強の様子も見ます。
 先輩から後輩へ、緑ヶ丘小学校の伝統が引き継がれる瞬間のひとつです。

6/23 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工を好きな子も多いです。
 ここは1年生。粘土をしています。
 じっと粘土を見て、指先に集中! とてもいい表情です。

6/23 落ち着いてるな〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業中と休み時間の分別をつけることはとても大切です。
 緑ヶ丘小学校の子どもたちはよく身に付いています。
 よく遊びよく学んでどんどん力を伸ばしてね!

6/19 給食開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から給食が始まります。
 1年生は小学校で初めての給食です。
 感染予防のために、席の間隔をとったりおしゃべりをひかえたり配膳の仕方を工夫したりしています。
 「みんなで食べるとおいしいね!」と、給食後に1年生が話してくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31