目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

9月19日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 青梗菜とわかめのスープ
生揚げの中華煮 
二十世紀梨
牛乳


*今日の食材の産地*

長ネギ   岩手
青梗菜   茨城
もやし   栃木
生姜    高知
にんにく  青森
人参    北海道
玉ねぎ   北海道
白菜    長野
しめじ   長野
鶏ガラ   鳥取
ぶたもも肉 岩手
小松菜   東京
生わかめ  北海道
ごま    スーダン・パラグアイ
生揚げ   須黒食品
いか短冊  ペルー
梨     長野




9/18 小中連携合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中連携合同研修会では、目黒区内を中学校区域にわけて、小中学校の教員が授業参観や協議会をします。
 十一中学校区の今回の会場は緑ヶ丘小学校。
 子どもたちの生活や学習の様子から、挨拶などの生活習慣を身に付けさせる取組やよりよい授業を実践するための指導法などが意見交換されました。
 先生方も日々勉強です!

9/18 家庭科「思いを形に 生活に役立つ布製品」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クロス布、スウェーデンクロスに集中する子どもたち。とても緻密な作業です。
 素敵な模様ができていて驚きました! すごいっ!!

9/19 図工「シャボンのあわで」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ストローでシャボンをぶくぶく広げて、不思議で綺麗な模様ができました。
 乾いたら線を付け足して、楽しい絵の完成です!

9/18 運動オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は縦割り班ごとに運動オリエンテーリングです。
 いろいろな運動に挑戦して、動きを広げ、体を鍛えます。
 苦手なことも大丈夫。上級生のお兄さんお姉さんがアドバイスしてくれます!

9/17 理科「太陽と月の形」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暗幕をしめて真っ暗にした体育館で、月が丸く見えたり欠けて見えたりする理由を考えました。
 照明ライトが太陽、先生の持つボールが月、私のいるところが地球です。
 それぞれの位置によって月の形が違って見えることを実感できました。

9/17 図工「エリックカールさんに挑戦」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵本作家のエリックカールさんの作品をきっかけに、平面作品に挑戦です。
 子ども一人一人の個性があふれていて、味があります!

9/17 生活科「町たんけん」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わたしたちの住む町はどんな町だろう。改めて見直す学習です。
 今回は町を歩いて新しい発見や課題を見付けに出かけました。
 お店や駅の方々、警察の方々などが温かく迎えてくださって、改めて素敵なまちだと実感しました。
 これからの学習で、さらにこのまちを知り、一層好きになりそうです!

9月18日  今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*


カレーライス
パリパリサラダ
サイダーゼリー
牛乳

*今日の食材*

にんにく  青森
しょうが  高知
玉ねぎ   北海道
にんじん  北海道
りんご   青森
じゃがいも 北海道
きゅうり  青森
大根    青森
ぶたもも肉 岩手
豚骨    岩手
とりがら  鳥取
乾燥わかめ 韓国
みかん缶  国産


今日は小中連携の日にあわせて
給食も中根小・十一中・緑ヶ丘小の3校が
同時に同じ献立でした。
名付けて
「中身充実献立〜なか(中根)み(緑小)じゅうじつ(十一中)〜」
です。



9月17日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

長寿を祝う敬老の日にちなんで、バランスのよい
食事をとるために必要な和の食材の頭文字をとった
語呂合わせ「まごはやさしいこ」を意識した献立でした。

ごまごはん 味噌汁
さけのあずま煮
五目豆 牛乳


*今日の食材の産地*

白ごま  スーダン・パラグアイ
生わかめ 北海道
大豆   北海道
生鮭   北海道
こんにゃく群馬
じゃがいも 北海道
ねぎ    青森
えのきたけ 長野
人参    北海道
ごぼう   鹿児島
いんげん  青森


9月13日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 味噌汁
さんまの塩焼き〜大根おろし添え〜
切干大根のごま酢和え
牛乳

*今日の食材の産地*

白菜   長野
きゃべつ 群馬
きゅうり 山梨
大根   北海道
みそ   国産
切干大根 宮崎
秋刀魚  北海道


今日は15日の目黒区のお祭り「目黒SUN祭り」にあわせて
秋刀魚の塩焼きでした。
今年も秋刀魚は不漁で、身も小さいものばかりだそうです。
給食では冷凍の秋刀魚を出すこととなりました。

今年はクラスに、さんまの模型の食べ方指導キットを配布し、
先生方に、指導してもらいました。
さすが、高学年は上手に箸を使ったさんまを食べていました。
低学年も頑張って食べている姿を見受けられました。


9/13 体育「マット運動」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は、体育館でマット運動。
 でも、いつもの体育とちょっと違います。
 新しくなったパソコンを使って、自分たちの技を撮影してどこに気を付ければさらによくなるかをアドバイスし合います。
運動している本人には気付きにくいことも、動画に撮ってもらってアドバイスしてもらうと、どこに気を付ければよいかがよくわかります。
 ますます上達しますね!

9/13 係活動 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「僕はね、お笑い係!」
 「私は学習係!」
 それぞれが役割をもって、クラスがさらによくなるようにはりきって活動をしています。たのもしい!

9/13 生活科「なつとあそぼう」 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イスで囲ってシートをかけて、プールの完成です!
 「発砲スチロールは水に浮くんだよ!」
いつもに増して真剣な口調です。学ぶ意欲満々なのが伝わります。
 水に浮く物を調べたりもっとやってみたいことを考えたりしました。

9/13 北郷小学校交流会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北郷小の友達を見送って教室に戻りました。
 そして、記念のプレゼントを完成させます。
緑ヶ丘小学校で学習したことや自由が丘のまちの紹介、折り紙などを、思いを込めて作っています。
ついさっきまで一緒にいた友達に贈るので、気持ちも一層高まります。
 プレゼントは、10月5日〜6日の角田絆ツアーのときに届けます。

9/13 北郷小学校交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北郷小学校の「雀踊り」は息がぴったり。楽しく見させていただきました!
 短い時間でしたが、笑顔いっぱいの楽しい会になりました。

9/13 北郷小学校交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 交流を続けている宮城県角田市立北郷小学校の友達と実際に会える貴重な会です。
 この日のために準備してきたゲームを楽しんだり、先輩から引き継いできた歌「わすれないよ」を歌ったりしました。

9/13 プール納め集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今期の水泳指導が終わりました。今朝はプール納め集会です。
 成長したことや次回に挑戦したいことなど、代表の友達が発表しました。

9/13 緑ヶ丘運動部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 希望参加の緑ヶ丘運動部。校長先生が指導しています。
 明日はいよいよ大会です。練習にも熱が入ります!

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

さつまいもごはん お月見汁
鶏肉のたつた揚げ
胡麻和え 牛乳


*今日の食材の産地*

豆腐 絹  須黒食品
かぼちゃ  北海道
とりもも肉 鹿児島
こまつな  埼玉
さつまいも 千葉
しょうが  高知
きゃべつ  群馬
もやし   神奈川
にんじん  北海道
大根    北海道



今日は1日早いですが、
明日の十五夜の行事食献立でした。
十五夜は別名芋名月とも呼ばれるので、
「さつまいも」を使用したご飯と夜空に浮かぶ満月を
イメージした月見汁でした。

月見汁はおすましにかぼちゃと豆腐を練りこんだ
満月にみたてた白玉を浮かべました。


また15日に行われる目黒SUN祭りにちなんで
明日の給食にさんまが登場するため、
目黒のさんまの紙芝居を保健給食委員が1年生に
読み聞かせを行いました。

 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29