目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

11月28日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁 魚のハンバーグ ほうれん草とコーンのソテー 粉吹き芋 牛乳
今日は鹿児島県でとれたアジのすり身を使った魚のハンバーグでした。お肉よりさっぱりしたハンバーグになりました。
<今日の給食の食材>
あじのすり身、いんげん・・・鹿児島県
にんにく、卵・・・青森県
セロリ・・・静岡県
人参、きゅうり・・・千葉県
玉ねぎ、じゃが芋、ホールコーン・・・北海道

11月27日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手づくりフォッカチャ トマトシチュー 大根とひじきのサラダ 牛乳
今日は、イタリア地方の平パンのフォッカチャを作りました。パンの生地にローズマリーをのせて焼き、仕上げにオリーブ油をさっとぬり再度焼きました。
ローズマリーの香りが口の中に広がりました。
<今日の給食の食材>
いか、鶏むね肉、鶏がら、にんにく・・・青森県
玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
セロリ・・・静岡県
人参、きゅうり・・・千葉県
いんげん・・・鹿児島県
大根・・・東京都

11月25日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 アルファー化米混ぜご飯 豚汁 ちくわの二色揚げ みかん 麦茶
今日は防災教育の日でした。給食でもアルファー化米のまぜごはんを回転釜で作りました。
<今日の給食の食材>
人参、ごぼう・・・北海道
ごぼう、じゃが芋、卵・・・青森県
大根・・・神奈川県
みかん・・・佐賀県
豚肉・・・茨城県

防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練4(11/25)

防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練が滞りなく終了しました。5校時は,各学級で午前中の体験を基に,火事,地震などから自分の命を守るためにはどんなことが大切なのかを主なテーマに学習が行われました。今日の学びをこれからの生活や予期せぬ災害の際に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練3(11/25)

「初期消火訓練」「簡易トイレ」「通報訓練」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練2(11/25)

「アルファ化米作成見学」「心肺蘇生・AED訓練」「起震車体験」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練(11/25)

自由ヶ丘町会・自由ヶ丘商店街振興組合・緑が丘西地区自治会・自由ヶ丘住区住民会議・目黒区立緑ヶ丘小学校の主催で合同防災訓練が行われています。子供一人一人が命の大切さ,命の守り方をしっかりと学ぶ一日となります。そして,地震や大きな火災などの緊急時,災害時こそ,一人一人が落ち着いて判断し行動することや互いに自分の役割を果たし,協力し合うことの大切さも学びます。本日の訓練に際しましては,目黒消防署大岡山出張所及び目黒区役所防災課の皆様にご支援,ご協力を頂いています。訓練は,1校時に各学級,学年毎に今日の学習の目的や意味などについて学びました。そして,2校時からは縦割り班毎に分かれた子どもたちと地域,保護者の方々が一緒になって,「アルファ化米作成見学」「防災倉庫見学」「通報訓練」「初期消火訓練」「簡易トイレ組み立て」「応急給水」「煙体験・起震車体験」「心肺蘇生・AED訓練」「展示見学・避難所運営」の各訓練に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 給食室より

画像1 画像1
献立 ちゃんこうどん お浸し 五平もち 牛乳
<今日の給食の食材>
いか、長ねぎ・・・青森県
うずら卵・・・山梨県
人参・・・北海道
大根・・・神奈川県
白菜・・・岩手県
ほうれん草・・・埼玉県
にら・・・高知県
鶏肉・・・徳島県



日本赤十字社へ 売上金を届けました。(11/21)

平成24年度 おまつり広場・みやまえでの「みやまえっ子・みどりっ子」コーナーでの売上金 24,800円を,宮前小,緑小の3年生,4年生が東日本大震災義援金として日本赤十字本社に届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会2(11/21)

全体会・分科会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会(11/21)

第11中学校・中根小学校・緑ヶ丘小学校の3校による「小中合同研修会」の2回目が本校で開催されました。研修会は,13時30分から全8学級の授業公開から始まりました。1・2年生は生活科,3年生は総合的な学習の時間,4年生は理科,5年生は英語(外国語活動),6年生は体育でした。4年生以上の授業には,第11中学校の先生にT.T.として参加していただき,より専門的な立場で子どもたちの学習を深めていただきました。授業後の全体会では,授業についての質疑応答が行われました。最後に,教科毎の分科会が行われ,個々の教科における小中の連携等を中心に話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 給食室より

画像1 画像1
献立 ハニートースト クラムチャウダー 糸寒天サラダ ラフランス 牛乳
今日はクラムチャウダーでした。あさりのむき身や帆立貝など入れて作りました。とろみをあまりつけず、さっぱりとしたスープにしました。魚介の味がアクセントになりとても好評でした。
<今日の給食の食材>
あさりのむき身・・・愛知県
ホタテ・・・青森県
鶏がら・・・山梨県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
パセリ・・・福岡県
きゅうり・・・群馬県
もやし・・・栃木県
ラフランス・・・山形県

ともあそび[拡大絵本読み聞かせの会](11/21)

中井貴恵(中澤貴恵子)さんを代表とする「大人と子供のための読み聞かせの会」http://www.konsuke.jp/ のみなさんによる「拡大絵本読み聞かせの会」が行われました。幼稚園の年長さん,1年生〜3年生が参加し,大きな絵本の世界に引き込まれていきました。読んで頂いたのは「おじいちゃんが おばけになったわけ」〈キム・フォップス 文 エヴァ・エリクソン絵/菱木晃子 訳〉です。
ストーリーは「大好きなおじいちゃんが死んでしまったので,エリックはいっぱい泣きました。ママは『じいじは天使になるの』と言います。じいじのお葬式でパパに聞いたら,『じいじは土になるんだよ』と教えてくれました。天使も土も、エリックにはピンときません。じいじがエリックの部屋にやってきたのは、その夜でした。じいじは、何かこの世に忘れ物があるので、おばけになったようです。エリックとじいじは忘れ物を捜すために、じいじの家に行きました・・・。」というものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表集会[4年生](11/21)

4年生が「興津自然宿泊体験教室」の様子を全校に発表しました。千葉科学館でのプラネタリウム,展示,興津でのカレー作り,鴨川シーワールドの様子などについて写真を活用して分かりやすく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 給食室より

画像1 画像1
献立 豆入りカレーライス グリーンサラダ りんご 牛乳
今日は大豆がたっぷり入った豆カレーでした。今日のカレーはコクがありとてもいい味でした。子どもの味覚も確かで、低学年は食缶がからっぽでよく食べていました。グリーンサラダのキャベツは東京都でとれたものを使用しました。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
生姜、ブロッコリー・・・愛知県
りんご・・長野県
きゅうり・・・群馬県
にんにく・・・青森県
キャベツ・・・東京都
豚肉、豚骨・・・岩手県
鶏ガラ・・・山梨県
大豆・・・北海道

籾摺り[5年生](11/20)

学校の田んぼで収穫し,乾燥させたお米の「もみすり」を行いました。ザルとボールを使って手作業で行ったり,近隣の小学校から借用した「籾摺り機」で行ったりしました。手作業の大変さ,籾摺り機の便利さを体験しました。5年生の「おにぎり大作戦!」,次は精米です。自分たちの作ったお米でおいしいおにぎりを食べられる日が近付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム2(11/20)

5・6年生は自分が読みたい本を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム(11/20)

今日の読書タイムでは,1年生〜4年生で「読み聞かせ」が行われました。どの学年でも工夫された読み聞かせが保護者の方々によって行われ,子どもたちは真剣なまなざしでお話しを聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁 鯖のごまみそ焼き お浸し 納豆 牛乳
今日は、19日食育の日で和食献立です。わ食カードを各クラスを掲示してもらいました。
リクエストの納豆は、よく食べていました。どうして納豆が好きか聞いてみると、「ねばねばしているところ。食感が好き。においが好き。」と話してくれました。また、嫌いな子どもにもどうして嫌いか聞いてみると、好きな子どもたちと同じ感想が聞かれました。
同じ食材でも、感じ方が違うことがわかりました。
<給食の食材>
白菜・・・岩手県
人参・・・北海道
生姜・・・愛知県
ほうれん草・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
鯖・・・三重県

11月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ご飯 回鍋肉 中華風コーンスープ 中華風野菜 巨峰 牛乳
今日の回鍋肉のキャベツは、東京都世田谷区でとれたものを使いました。採りたてのキャベツは新鮮で、葉がずっしりするほど巻いてあり立派でした。甘味もありとてもおいしかったです。
<今日の給食の食材>
キャベツ・・・東京都
玉ねぎ、人参、鶏がら・・・北海道
豚ばら肉・・・秋田県
豚肉、ピーマン・・・宮崎県
赤ピーマン・・・高知県
パセリ・・・静岡県
きゅうり、巨峰・・・長野県
大根・・・神奈川県
卵・・・青森県


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学校評価

放射線測定結果

給食

給食食材