目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

小中連携研修会2

学習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携研修会(11/16)

中根小学校・第11中学校・緑ヶ丘小学校の先生方が本校を会場に研修会を行いました。5校時には1年生から6年生までの全クラスで授業研究(授業公開)を行いました。4年生と6年生の体育,5年生の英語には,11中学校の先生がT.T.として授業に入り緑小の担任と一緒に授業を行いました。授業後は,合同の研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 給食室より

画像1 画像1
献立 わかめごはん 大根スープ 魚のから揚げ野菜あんかけ 牛乳
今日は大根をたっぷりつかった大根スープが人気がありました。大根の旨味がよくでていました。
<今日の食材>
人参、大根・・・千葉県
もやし・・・栃木県
長ねぎ・・・新潟県
にら・・・茨城県
小松菜・・・埼玉県
たけのこ・・・鹿児島県
豚ひき肉、豚もも肉・・・岩手県

11月15日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ガーリックトースト チリコンカン 茹で野菜レモンあえ 牛乳
今日はランチルームでは11月のおたのしみ会食会がありました。11月はモンブランケーキでした。モンブランクリームは生栗からくちなしの実を加え煮て作りました。
やさしい味のクリームになり、子どもたちからは「学校のケーキが一番おいしい。」の感想がありました。
<給食の材料>
玉ねぎ・・・北海道
パセリ、人参・・・千葉県
にんにく・・・青森県
キャベツ…神奈川県
きゅうり・・・群馬県
ベーコン・・・静岡県
豚肉・・・岩手県
<お楽しみ会食会材料>
卵・・・群馬県
栗・・・茨城県


たくさんのご来場ありがとうございました(展覧会)

11日から13日にかけて平成23年度展覧会を実施しましたところ,地域・保護者の皆様には多数ご来場いただき本当にありがとうございました。感想等ございましたら学校までお寄せください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 給食室より

画像1 画像1
献立 ビビンバ もやしのスープ りんご 牛乳
今日は韓国料理のビビンバでした。ビビンバは肉、ナムル、卵、ごはんをまぜてたべます。
久しぶりのビビンバだったので、おいしかったようです。どこクラスもよく食べていました。
<給食の食材>
にんにく・・・青森県
生姜・・・愛知県
長ねぎ・・・新潟県
豆もやし、もやし、卵・・・栃木県
ほうれん草、大根・・・千葉県
人参・・・北海道
りんご・・・長野県
豚ひき肉、豚がら・・・岩手県
ベーコン・・・静岡県
鶏がら・・・群馬県

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の作品のほかにも、書写の作品と、5・6年生は家庭科の作品も展示してあります。

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の授業で作った作品の一部です。
どの作品も工夫が凝らしてあり、見応えがあります。

展覧会

画像1 画像1
今日から展覧会が始まりました。体育館は子ども達が一生懸命作った作品でいっぱいです。
開催期間は11月11日〜13日です。ぜひ足をお運びください。

11月11日 給食室より

画像1 画像1
献立 まいたけごはん ゼリーフライ 茹でやさいのごまじょうゆがけ 牛乳
今日は埼玉県行田市の郷土料理「ゼリーフライ」でした。おからとじゃがいもを使っていて、どのクラスでもとても好評の献立です。揚げてあるのに、さっぱりとした味が好まれるようです。
<給食の材料の産地>
人参、ほうれん草…千葉県
ごぼう・・・青森県
まいたけ・・・静岡県
じゃがいも、たまねぎ・・・北海道
もやし、卵・・・栃木県
長ねぎ・・・埼玉県
鶏むね肉・・・岩手県



11月10日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ミルクパン 手作りミニメロンパン カレー入り野菜スープ 茹で野菜のドレッシングソース 牛乳
メロンパンは昨年挑戦し、今回で2回目でした。去年はレモンエッシンスを使い子どもたちからは「レモンパンだよ!!」と厳しい感想がありましたので、今日はメロンエッセンスでリベンジしました。「メロンの香りが体育館までしたよ。」とメロンパンを楽しみにしてたと話してくれました。他のクラスでは「メロンパンの香り、かき氷のメロンシロップの香りがしたよ。」 と感じたことを話してくれました。全体的には喜んでくれたので、よかったかと思いました。
<今日の給食の食材>
人参・・・千葉県
じゃがいも、玉ねぎ、鶏ガラ・・・北海道
セロリー・・・長野県
キャベツ・・・茨城県
きゅうり・・・埼玉県
豚肉・・・群馬県
卵・・・栃木県

11月9日 給食室より

画像1 画像1
献立 五目チャーハン 糸寒天スープ かき 牛乳
糸寒天は子どもたちに好まれる食材のひとつです。学校では食物繊維は6.5gを目安に献立をたてていますが、なかなか目標量をクリアすることが難しいのが課題です。
これからも意識し積極的に、海藻やいも類、果物などを摂るようにしていきたいと考えています。
<今日の給食の食材>
人参、鶏がら・・・北海道
長ねぎ・・・秋田県
小松菜・・・埼玉県
しょうが・・・高知県
柿・・・和歌山県
たけのこ・・・鹿児島県
卵・・・栃木県
えび・・・タイ

あったらいいなこんなまち(3年 総合)

自分たちが暮らすまち「自由が丘・緑が丘」のよさをいろいろな人に伝えようと3年生が取り組んでいます。今日は、中根公園、熊野神社、緑道、サンクスネーチャーバスの調査や見学にいきました。発見したことや伝えるための資料になりそうなものを写真に撮ったり、出会った方々にインタービューしたりしました。それぞれの場で、学習の目的をしっかり考えた活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 梅おにぎり 天むす 豚汁 切干大根と昆布のハリハリ漬け 牛乳
天むすは、リクエスト献立で初挑戦でした。三重県の天ぷら屋さんの賄い料理だったそうです。今では名古屋の名物になっています。
「おいしい。」との感想が多くありましたが、えびの苦手な子は少し苦戦していました。
6年生からは、「天むすおいしかったです。ありがとうございました。」と調理員さんに声をかけている姿がありました。感謝の気持ちが伝わったことでしょう。
<今日の給食の食材>
人参、切り昆布・・・北海道
長ねぎ、ごぼう・・・青森県
大根、煮干し・・・千葉県
豚肉・・・岩手県
卵・・・栃木県
切干大根・・・宮崎県

11月7日 給食室より

画像1 画像1
献立 長崎ちゃんぽん ポテトチーズ揚げ りんご 牛乳
今日は長崎県の郷土料理の長崎ちゃんぽんでした。とんこつをたっぷり使いだしをじっくりとりました。その他いか、干ししいたけのだしがよく出ていましたが、少し味が薄い仕上がりとしてしまったので、子どもたちが食べる頃は、めんの水分がさらにスープの味を薄くさせてしまいました。毎回、ラーメンの味を決める時はいつも難しく思い、日頃の味がいかに濃いかということを改めて感じます。
<今日の給食の食材>
人参、じゃがいも、鶏がら・・・北海道
にんにく・・・青森県
もやし・・・栃木県
白菜、チンゲン菜・・・茨城県
りんご・・・長野県
長ねぎ・・・新潟県
しょうが・・・高知県
たけのこ・・・鹿児島県
いか・・・ペルー


サツマイモフェスティバル(11/7)

2年生が中心となって企画・準備し,1年生と幼稚園生を招待して「サツマイモフェスティバル」が行われました。サツマイモを使ったはんこ,サツマイモのつるを使った魚釣りや的当てなどなどいろいろ工夫された遊びで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 給食室より

画像1 画像1
献立 メキシカンライス かぶとりんごのサラダ フルーツヨーグルト 牛乳
今日は旬の野菜と果物を使ったサラダでした。さっぱりとした味にりんごの酸味と甘みが加わりさっぱりとした味でしたが、思ったより食べていました。しかし中には「サラダが甘いから食べられない。」と言った感想も聞かれました。久しぶりのフルーツヨーグルトは喜んで食べていました。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ・・・北海道
マッシュルーム・・・千葉県
ピーマン・・・茨城県
かぶ・・・千葉
きゅうり、りんご・・・長野県
豚肉・・・岩手県
ウインナー・・・静岡県
みかん缶・・・国内産
パイン缶・・・インドネシア
黄桃缶・・・ギリシア

ボランティア集会(縦割り班) 11/4

日頃お世話になっている学校に感謝の気持ちを込めてボランティア活動を行いました。縦割り班ごとに活動内容を決めて,1年生から6年生が協力して活動しました。活動内容は,本の整理,校庭の石拾い,体育館の床清掃,体育倉庫や石灰小屋の清掃,玄関掃除,畑の雑草抜き,一輪車の整備などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 給食室より

画像1 画像1
献立 ごはん みそ汁 さんまの塩焼き おかか和え みかん 牛乳
さんまの塩焼きは好評でした。はしを正しく持つことと、はしを上手に使って骨から身をはがして食べるように働きかけました。「きれいに骨がとれたよ。骨ごと食べたよ。」と話してくれました。
<今日の給食の食材>
人参、じゃがいも、さんま・・・北海道
長ねぎ・・・青森県
レモン・・・高知県
もやし・・・栃木県
みかん・・・佐賀県
わかめ・・・鳴門海峡


ふれあいタイム(11/02)

さわやかな晴天のもと,朝の校庭に子どもたちの楽しそうな声が広がりました。各学級毎に計画した遊びを通して,子ども同士や子どもたちと担任がふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式  入学式

学校だより

学校評価

放射線測定結果