目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

3月3日 給食室より

画像1 画像1
献立 菜の花寿司 鰆のごまみそ焼き お浸し いちごミルクゼリー 牛乳

3月2日

画像1 画像1
献立 ごはん 家常豆腐 にらたまスープ りんご 牛乳

昔の道具を使ってみよう 〜洗濯板で洗濯 3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昔の道具を使ってみよう第2弾で、洗濯板を使って洗濯をしてみました。現代の子どもたちにとっては、ボタン1つで洗濯から乾燥まで全てやってくれる洗濯機があたりまえで、このような道具を使って洗濯をすること自体興味津々でした。洗った物はふだん掃除で使っている自分の雑巾で、とても洗いごたえがありました。みんな一生懸命洗濯板にこすりつけて汚れを落とし、最後には、「きれいになった!」と喜んでいました。

3月1日 給食室より

画像1 画像1
献立 ロールパン(ジャム・マーガリン)マカロニグラタン キャベツとトマトのスープ 牛乳

2月26日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 お弁当給食(ごまごはん 鶏のからあげ 玉子焼き ツナ餃子 ナムル ミニトマト ネーブル 牛乳)
今日は6年生を送る会の後、縦割り班でのお弁当給食でした。外のテラスで食べたり、教室で食べたり班に分かれて楽しそうに食べていました。

6年生を送る会

 2月26日(金)「6年生を送る会」を実施しました。6年生の卒業を祝って、各学年の出し物、ゲーム、6年生によるお別れの言葉と合唱・合奏などがありました。
 学年の出し物の中で、4年生は、角先生による「日本語授業」を通して学習した詩をもとに作成した「ともだち」という歌を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 給食室より

画像1 画像1
献立 タンメン 切干大根の中華サラダ さつま芋入り蒸しパン 牛乳
今日は初タンメンに挑戦しました。塩味で決めるラーメンなので朝から鶏がらと豚骨をゆっくり煮てスープを作りました。その甲斐あって野菜の旨味とスープが良い具合に絡み合ったスープができました。

みんなで走っています

 今月のパワーアップウィークは、持久走です。中休み後半の5分間、一人ひとりが自分のペースで休まずに走っています。
画像1 画像1

演劇クラブの発表会

 2月23日(火)演劇クラブが、劇「赤ずきんちゃんのお誕生日」を発表しました。童話「赤ずきん」のパロディに、クラブのメンバーがさらに工夫を加え、1年間練習してきました。オオカミがチョウをつかまえようとして赤ずきんから目を離し、まんまと逃げられてしまうところや、赤ずきんちゃんに逃げられたことを知ったオオカミの驚きなど、コミカルな演技が会場の笑いを誘っていました。「自分たちで創り上げた」という充実感と喜びを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 給食室より

画像1 画像1
献立 ガーリックトースト 鶏肉の照り焼き コーンポテト りんご 牛乳
給食ではかくし味でかかせない食材のにんにくを脇役から主役にした献立ガーリックトーストが一番人気でした。
鶏肉の照り焼きはしょうゆとみりんで下味をつけ焼きました。しょうゆ、みりん、砂糖を煮詰めでん粉でとろみだし、焼いた鶏肉をひと冷まししたところでたれを塗ると照りがでます。

番線下校

 2月24日(水)集団下校訓練(番線下校)をしました。この訓練は、緊急を要する際に備えた訓練です。地域の皆様のご協力を得て、教職員とともに児童に付き添い安全に集団下校させるものです。自由が丘住区住民会議、緑ヶ丘西地区自治会、自由が丘町会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

招待給食

 2月19日(金)1年生が、1年間交流を通して仲良く活動してきました「みどりがおか幼稚園」の園児を招待しました。、最初に、校舎内を回りながら1年生が、園児にていねいに各部屋の説明しました。その後、みんなでおいしい給食を楽しく食べました。
画像1 画像1

2月23日 給食室より

画像1 画像1
献立 うめわかめごはん 肉じゃがのカレー煮 お浸し 牛乳
今日の肉じゃがはカレー粉を入れて煮ました。
じゃが芋はもちろん男爵芋を使いホクホク煮えていました。じゃが芋は給食では欠かせない食材の一つです。学校の畑にもたくさんの男爵芋を植えました。6月頃には収穫できると今から楽しみにしています。
 

2月22日 給食室より

画像1 画像1
献立 中華丼 わかめスープ いよかん 牛乳

2月19日 給食室より

画像1 画像1
献立 チキンライス たまごとコーンのスープ フルーツミックス 牛乳
今日は緑ヶ丘幼稚園年長児と1年生がランチルームで給食を食べました。幼稚園児から「おいしくておかわりしたよ。」「また食べたい。」など感想がありました。

地球温暖化を防げ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、生きものと自然環境についての学習をしています。環境問題の一つとして地球温暖化を取り上げて調べを進めています。温暖化による現象を再現し、生き物や自然にどのような影響を及ぼすか、班ごとに作戦を考えて実験しました。それぞれが工夫を凝らし、学習を深めることができました。

2月18日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手作りナンピザ 大豆入りミルクスープ 茹で野菜のレモンしょうゆかけ 牛乳
今日は朝から手作り生地を作りました。今日は薄力粉でつくりました。
大豆ミルク入りスープは赤みそとバターが入っています。意外な組み合わせですが味に深みがあり、温まります。

2月17日 給食室より

画像1 画像1
献立 ごはん みそ汁 鯖のみそ煮 おかか和え 牛乳
今日は和食献立でした。ごはんとおかずを交互に食べるように働きかけました。普段ではみそ汁が残ってしまうのですが、今日はみそ汁もよく食べていました。鯖は千葉沖でとれた真鯖を使いほどよい脂があり食べやすかったかと思います。
今月の食育クイズは緑ヶ丘小学校人気給食ベスト3でした。ベスト1が低学年に人気のあった「おかしな目玉焼き」ベスト2は」どの学年からも人気があり先生からも人気のあった「2色揚げパン」ベスト3中学年から高学年に人気のあった「カレーライス」でした。他には「くじらの立田揚げ」「焼きりんご」など最近の献立もありました。なかなか3つを当てるのは難しいかと思いましたが今回2人が正解しました。すばらしいなと感心しました。

2月16日 給食室より

画像1 画像1
献立 かきたまうどん 大根とひじきのサラダ アップパイ 牛乳
今日は緑ヶ丘小学校で1番人気のかきたまうどんです。ふわっとしたかきたまごをうどんがからみあって食べやすいのかどのクラスも食缶は空っぽです。
アップルパイは紅玉りんんごに砂糖を入れ煮ました。味にアクセントが足りなかったのでその中にバターとシナモンを入れ春巻きの皮に包み揚げました。りんごの酸っぱさを気にしましたが酸っぱさは大丈夫だったようです。

2月15日 給食室より

献立 旨煮丼 すまし汁 一塩野菜 いよかん 牛乳
今日は平成21年度学校給食運営協議会がランチルームで行われました。
学校職員、教育委員会、PTAの役員の代表者、葉隠勇進株式会社の4者で緑ヶ丘小学校の給食について協議しました。
PTAの役員からは「いつも学校から帰ってくると給食の話題から話します。」「献立を参考にしています。」「食育クイズや畑の活動を楽しみにしています。」などの感想がありました。
私たち提供する側としては、子どもたちに「おいしい!!」と感動してもらえる給食を明日からも協力し合い作っていきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 保護者会(12)
3/5 保護者会(34)
3/8 代表委
3/9 クラブ
給食献立
3/3 菜の花寿司 鰆のごまみそ焼き お浸し いちごゼリー 牛乳
3/4 肉団子の甘酢あんかけそば もやしのごまじょうゆがけ 果物 牛乳
3/5 ドライカレー キャベツのゴマドレッシング和え 牛乳
3/8 ご飯 宝煮 ゆかり和え すまし汁 牛乳
3/9 エビチリバーガー 大根とおかかサラダ 野菜スープ 牛乳