☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4月の避難訓練

避難訓練を昨日から延期して実施しました。
今回は「授業時間中」の「地震発生」がテーマです。
多くの児童が真剣な表情で取り組みました。
初めて参加した1年生も、落ち着いて行動する姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての昼会

本校では今年度から昼会を行うことになりました。
これまでの反省を踏まえ、ゆとりをもって朝の時間を過ごすためです。
今日は第1回目でした。
多くの児童が気持ちを切り替えて、話の聴き方を意識しながら参加しました。
次回からは1年生も加わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のトピックーようこそ駒場小学校へ!!

4月12日「1年生を迎える会」を実施しました。
全校児童が今年度初めて一堂に会します。代表委員による花のアーチを潜り、1年生が入場すると、温かい拍手が体育館に響き渡りました。
みんなで駒場小学校に関するクイズに挑戦するなど、会はとても盛り上がりました。
最後は1年生によるお礼の言葉と校歌斉唱です。この会のために練習をがんばってきた1年生。言葉も歌も立派にできました。
これから、全校361人の友達の輪が広がっていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

今日の朝は1年生を迎える会でした。40名の新1年生を全校生徒でお迎えしました。
「1年生かわいい!!」と笑顔な上級生。一緒にクイズを楽しみ、素敵な時間になりました。最後には1年生から校歌のプレゼント。早速駒場小学校の一員として輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爽やかな朝です!

昨日に続き、今朝も爽やかな朝になりました。
校庭では多くの子供たちが元気に遊んでいます。
やはり晴れの日は良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
温かい陽気の中、40名の新1年生を迎える入学式が行われました。
ピカピカのランドセルを背負い、しっかりとした足取りで登校する姿は輝いていました。
駒場小学校の一員として活躍する姿が楽しみです!
画像2 画像2

令和5年度 始業式

 4月6日木曜日、令和5年度の始業式が行われました。久しぶりに登校してきた子どもたちは、新しい学年の始まりを楽しみにしている様子でした。新しいクラスで並び、式が始まると静かになって校長先生の話をしっかりと聞いていました。明日からは新しいクラスの友達との学校生活が始まります。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 本日、明日の入学式に向けて6年生の子どもたちが登校しました。6年生となった初日ということもあり、とても熱心に一つ一つの準備に取り組んでいました。6年生の頑張りが報われるよう、教職員も一丸となって明日の入学式準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31