☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6月17日 キーマカレー キャベツとコーンのサラダ オレンジゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーマカレーは、米にターメリック・塩を入れて炊いた
「ターメリックライス」にひき肉のカレーをかけました。
カレーは、ひき肉と大量の炒めたたまねぎやにんじん・セロリを入れて
鶏がらスープを入れて煮、手作りのカレールウも入れ、
茹でてきざんだ大豆も入れて煮込みました。
辛さ控えめの低学年用と少しピリッと辛い高学年用の
2種類を作りました。
キャベツとコーンのサラダは、キャベツ・にんじん・コーンを
茹でてから流水で冷やし、水を絞って冷蔵庫に入れておき、
直前にドレッシングを混ぜ合わせました。
カレーの後にさっぱりと食べられます。
オレンジゼリーは、オレンジジュース・砂糖・カラギーナンを煮、
みかん缶を入れたゼリーカップに注ぎ冷やしました。
やさしい甘さのゼリーです。
今日もよく食べてくれました。


★本日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
胚芽米(秋田)
豚ひき肉(茨城)
大豆(北海道)
ベーコン(デンマーク)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(兵庫)
セロリ(長野)
にんじん(千葉)
キャベツ(神奈川)
大豆(北海道)
ホールトマト(イタリア)
ホールコーン(北海道)

6月15日 赤飯 すまし汁 松風焼 野菜の梅ごまだれ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は駒場小学校の89回目の開校記念日です。
給食もお祝いの献立です。
赤飯は、小豆を煮た煮汁と塩を入れて、
米・もち米・小豆を入れて炊きました。
赤い色がおめでたいごはんです。仕上げに黒ごまをふりました。
すまし汁は、ピンク色の星形のかまぼこを入れました。
松風焼は鶏ひき肉・絞り豆腐・長ネギ・しょうが・赤みそ・砂糖を
混ぜ合わせ天板にのばしてオーブンで焼きました。
おせち料理にもある、おめでたい料理です。
野菜の梅ごまだれは、キャベツ・きゅうり・にんじんを茹でて冷やし、
練り梅を入れたたれと合わせました。
やさしい酸味のさっぱりとしたあえ物です。一汁二菜の和食献立です。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
鶏ひき肉(宮崎)
絞り豆腐(佐賀・新潟)
絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
えのきたけ(長野)
糸三つ葉(静岡)
長ねぎ(茨城)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
キャベツ(東京 西東京市)
きゅうり(東京 西東京市)

6月14日 みそラーメン じゃがバター アジサイジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
みそラーメンの麺は冷凍ラーメンを茹でて水洗いし、
油をまぶしてバットに入れました。
スープは豚骨・鶏がらでとったスープで、豚肉・もやし
にんじん・にら・長ネギ・たけのこ等入れて煮ました。
赤みそ・しょうゆ・トウバンジャン・練りごまで味をつけました。
教室で麺にスープをかけていただきます。
じゃがバターは、じゃがいもを固めに蒸してから
オーブンでこんがり焼いて、溶かしバターと合わせました。
芋の甘みがおいしいです。
アジサイジュレは、バタフライピーというハーブティーを煮だし、
サイダーとカラギーナンを合わせたやわらかいゼリー(ジュレ)を
食缶に流しいれて固め、クラッシュしました。
バタフライピーは青色の液ができますが、酸を入れると紫色になるので、
紫のジュレができました。
濃い目に入れたバタフライピーの寒天液は、
バットのふたに流しいれ、細かいさいの目にカットしました。
鮮明な青色のゼリーです。
直前にナタデココとともにジュレの食缶に入れて、
教室で混ぜながら配ってもらいました。
紫陽花のような見た目に近づけています。
みそラーメンを楽しみにしてくれた児童が多くいました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たけのこ(鹿児島)
にんじん(千葉)
たまねぎ(兵庫)
もやし(神奈川)
長ねぎ(茨城)
にら(栃木)
じゃがいも(茨城)

6月13日 こうこ寿司 すまし汁 きびだんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は岡山県の郷土料理の献立です。
こうこ寿司の「こうこ」は「たくあん」のことをいいます。
米をしょうゆ・みりんを入れてかために炊き、
すし酢を作って混ぜ合わせ、たくあんを混ぜました。
本来は、さわらの酢漬けを混ぜるそうですが、
給食では生の魚は使用できないので、
彩りにえび・さやいんげんを入れ、ちりめんじゃこを入れました。
たくあんの歯ごたえと、すし飯がよく合います。
すまし汁は、豆腐・わかめ・ほうれん草・長ネギの具です。
花かつおと昆布でとっただしのうま味が効いています。
きび団子は、桃太郎のお話でおなじみですね。
もちきびをスチコンで蒸し、白玉粉・砂糖と合わせて生地を作りました。
1個1個丸めてから、茹でてから流水で冷やし、
きな粉をたっぷりまぶしました。
もちもちのおいしい団子です。
やわらかいので、調理さんは丁寧にきな粉をまぶしてくれました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
えび(インド)
たくあん(国産)
ちりめんじゃこ(広島)
絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
さやいんげん(山形)
にんじん(千葉)
長ねぎ(茨城)
ほうれんそう(埼玉)
白玉粉(国産)
きな粉(国産)

6月12日 ごはん みそ汁 魚のしそ香味揚げ 高野和え 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一汁二菜の和食献立です。
魚は鯵を使いました。
しょうが・しょうゆ・みりん・酒・砂糖を合わせたものに漬け込み
漬け汁をきってから、かたくり粉をまぶし油で揚げました。
漬け汁は煮詰めて片栗粉でとろみをつけ、
ごま油・ごま・きざんだシソの葉を入れて焼いた魚にかけました。
しその香りがおいしい焼き魚です。
高野和えは、細かく刻んである高野豆腐をたれの一部で煮、
ほうれんそう・もやし・にんじんを茹でて冷やしておいたものと
直前にしょうゆ・だし汁・みりん・練りごまを煮たたれと合わせました。
最後すりごまを入れて香りをつけました。
ごまのコクがおいしいあえ物です。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
あじ(長崎)
わかめ(宮城 気仙沼)
じゃがいも(長崎)
たまねぎ(兵庫)
しょうが(高知)
しそ葉(愛知)
小松菜(埼玉)
もやし(神奈川)
にんじん(千葉)

6月9日 カレーうどん たこ焼きポテト 梅ゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーうどんは、厚削り節と昆布でとっただし汁で
豚肉・たまねぎ・にんじんを煮て、カレー粉やしょうゆ等で味をつけ
片栗粉でとろみをつけました。長ねぎと小松菜を入れて仕上げました。
うどんは茹でてからだし汁を入れて、別に配缶しました。
だしのうま味とカレーの風味がおいしいうどんです。
たこ焼きポテトは、じゃがいも・乾燥マッシュポテト・キャベツ・たこ
とウスターソースやしょうゆ・塩で味をつけた生地を1つ1つ丸め
かたくり粉をまぶしてから油で揚げました。
揚がったものに、中濃ソース・とんかつソースを煮詰めたたれを塗り
粉かつおと青のりを混ぜたものをまぶしました。
見た目も味もたこ焼きです。
1人2個で、たくさんの量のたこ焼きを1つ1つ丁寧に丸めてくれました。
梅ゼリーは、梅のシロップを水と合わせて煮てから
砂糖も加えてカラギーナンで固めました。
梅の風味とやさしい甘さがおいしいゼリーでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
豚肉(千葉・茨城)
たこ(北海道)
たまねぎ(香川)
にんじん(千葉)
長ねぎ(茨城)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(東京 西東京市)
小松菜(東京 西東京市)

6月8日 ハヤシライス ポテトのフレンチサラダ メロン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハヤシライスは、豚肉・たまねぎ・にんじんを炒めて
鶏がらと豚骨でとったスープで煮、
手作りのブランルウ・ホールトマト・ケチャップ
デミグラスソース等入れてよく煮込みました。
仕上げにカラメルソースを作って入れてコクを出しました。
サラダは、茹でたじゃがいもにドレッシングをからませ、
きゅうり・にんじんは茹でて冷やし、ドレッシングと混ぜました。
さっぱりしたサラダです。
メロンは赤肉のメロンです。甘くておいしいメロンでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
豚肉(千葉・茨城)
ホールトマト(イタリア)
たまねぎ(香川)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)
きゅうり(千葉)
赤肉メロン(茨城)

6月7日 揚げパン ポトフ もやしのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
揚げパンは、コッペパンをさっと素揚げし、
きな粉・砂糖・塩を合わせた粉をまぶしました。
さっと揚げることで、軽い仕上がりで油っぽさは感じません。
昔のパンはすぐ固くなるので、おいしく食べられるようにと
給食で考えられたものだそうです。
ポトフは、鶏がらでとったスープで
野菜を煮ました。炒めた豚肉・ベーコン・ウインナーも入れ、
うま味を出しました。
野菜の甘さがおいしい具沢山のスープです。
もやしのサラダは、ドレッシングが特徴的です。
乾煎りしたベーコンの油で、にんにくを炒め
調味料も入れて加熱し冷やします。
ベーコンは乾煎り後に取り出しておき、
茹でて冷やした野菜(もやし・にんじん・きゅうり)と
直前に混ぜ合わせました。にんにくの香りがおいしいサラダです。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
豚肉(千葉・茨城)
ウインナー(千葉・群馬)
ベーコン(デンマーク)
にんにく(青森)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)
もやし(静岡)
きゅうり(千葉)

6月6日 ナシゴレン ソトアヤム タピオカヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はインドネシア料理の献立です。
ナシゴレンは、インドネシアの混ぜご飯です。
「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「揚げる(油でいためる)」を意味するそうです。
炒めた具と炊いたご飯を混ぜ合わせたました。
具は、鶏モモ肉・たまねぎ・しょうが・にんにくを炒め合わせ、
煮詰めたホールトマト・ナンプラー・トウバンジャン等で味をつけました。
エビも茹でて一緒に合わせました。
鶏がらスープと塩を入れて炊いたご飯と炒め合わせました。
本来は目玉焼きをのせるのですが、
茹で卵を半分に切ったものをつけました。
ソトアヤムは鶏肉のスープです。
「ソト」は「スープ」、「アヤム」は「鶏肉」を意味するそうです。
にんにく・しょうがを炒め、鶏がらでとったスープで
鶏ささみ・春雨・もやし・小松菜を煮ました。
カレー粉・レモン汁を少量入れて香りをつけました。
タピオカヨーグルトは、乾物のタピオカパールを水でもどし、
15分ほど茹でてから流水で冷やし、黄桃缶のシロップにつけておきました。
パイン缶・黄桃缶・プレーンヨーグルトと合わせました。
プレーンヨーグルトには、砂糖を控えめに入れてやさしい甘さにしました。
タピオカのツルンとした食感が楽しいデザートです。
今日もよく食べてくれました。

★本日の食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
たまご(秋田)
むきえび(インド)
鶏もも肉・鶏ささみ肉(山梨)
緑豆春雨(タイ)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(岐阜)
もやし(静岡)
小松菜(東京 西東京市)

6月5日 ごはん みそ汁 いかのかりん揚げ 切干大根のカミカミサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から一週間が「歯の健康を考える週間」ということで、
噛み応えのある「カミカミ献立」にしました。
いかのかりん揚げは、スティック状のいかに酒・しょうゆ・しょうがで
下味をつけておき、かたくり粉をまぶしてカラッと油で揚げました。
柔らかい種類のイカですが、適度な弾力があり噛み応えがあります。
サラダは、切干大根をたっぷり使い、さっとゆでて冷やし
茎わかめやきゅうり・にんじんと一緒に、
しょうゆ味のドレッシングと混ぜました。
切干大根と茎わかめの違う食感を楽しめる噛み応えがあるサラダです。
一汁二菜の和食献立です。
今日もよく食べてくれました。

☆今日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
いか(ペルー)
茎わかめ(徳島)
切干大根(宮崎)
えのき(長野)
長ねぎ(茨城)
きゅうり(千葉)
もやし(静岡)
にんじん(千葉)
しょうが(高知)

6月2日 二色サンド(ツナ・いちごジャム) トマトシチュー 茹で野菜サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二種類のサンドイッチを作りました。
食パンにジャムを塗ったジャムサンド、
胚芽入りの食パンにツナ・たまねぎ・マヨネーズタイプのソース
を合わせたツナサンドです。
薄いパンでサンドし、半分に切ったものを一切れずつにしました。
2つの味が楽しめます。
トマトシチューは、鶏肉やカブを入れたトマトベースのさっぱりした
シチューです。ホールトマトとトマトピューレは鍋で煮詰めてから
入れました。手作りのブラウンルウでとろみとコクをだしました。
茹で野菜サラダは、もやし・きゅうり・にんじんを茹でて水冷し、
冷蔵庫でよく冷やしてから、玉ねぎ入りのドレッシングと混ぜました。
野菜の歯ごたえがおいしいサラダです。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
鶏肉(宮崎)
たまねぎ(兵庫)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)
かぶ(東京 西東京市)
きゅうり(岩手)
もやし(神奈川)

6月1日 ビビンパ チヂミ オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は韓国料理の献立です。
ビビンパの「ビビン」は混ぜる、「パ」はごはんを意味するそうです。
ひき肉をコチジャン等で炒り付けた肉そぼろと炒り卵を混ぜたごはん、
豆もやし・小松菜・にんじんを茹でて冷やしてから味をつけたナムルを
混ぜていただきました。
肉味噌のコクとナムルのにんにくが効いたごはんです。
チヂミは韓国のお好み焼きです。にら・葉ねぎなど野菜たっぷりです。
小麦粉と上新粉を混ぜて入れたのでもちもちの食感です。
酢を入れたたれもつけました。
オレンジは国産のバレンシアオレンジです。
甘くてジューシーでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
豚ひき肉(千葉・茨城)
たまご(秋田)
いか(ペルー)
白菜キムチ(国産)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
長ねぎ(茨城)
大豆もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
にんじん(千葉)
葉ねぎ(福岡)
にら(栃木)
バレンシアオレンジ(和歌山)

5月31日 手作り焼きカレーパン レンズ豆入り野菜スープ ぶどうゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生地から手作りの焼きカレーパンの献立です。
強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩・豆乳バターを合わせて
良くこねて生地にし、一次発酵させてから、1人分ずつ分割して丸め
2次発酵させてから伸ばし、ひき肉やみじん切りの野菜を煮込んだ
カレーを包み、水でぬらしてパン粉をまぶしてつけ、
スチームコンベクションオーブンで焼きました。
外はカリッと、中はふんわりのおいしい焼きカレーパンができました。
レンズ豆入り野菜スープは、
オリーブ油でにんにくを炒めて香りを出し、
鶏肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・きゃべつ・
セロリ・レンズ豆を鶏がらでとったスープで煮ました。
仕上げにパセリを入れました。
塩・コショウ・しょうゆのシンプルな味付けですが
具のうま味が出た、やさしい味のスープです。
ぶどうゼリーは、朝一番で作ってよく冷やしておきました。
カレーパンは、食べる前から「おいしそう!」と
喜んでくれる児童が多くいました。
今日もよく食べてくれ、残りはほんの少しでした。

☆本日の給食食材産地☆
強力粉(岩手)
薄力粉(国産)
豚ひき肉(千葉・茨城)
鶏肉(宮崎)
にんじん(千葉)
たまねぎ(兵庫)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
キャベツ(神奈川)
じゃがいも(長崎)
パセリ(千葉)

5月30日 ヤングコーンの炊き込みご飯 すまし汁 千草焼 ひじきの煮物 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤングコーンの炊き込みご飯は、
生のヤングコーンを米と一緒に炊き込みました。
サクッとしたコーンがおいしいやさしい味のごはんです。
今日は1年生にヤングコーンの皮むきをお願いしました。
楽しそうに一生懸命皮むきをしてくれました。
給食の時は、おいしそうにごはんを食べてくれました。
千草焼きは具沢山の卵焼きです。
鶏ひき肉やにんじん・パセリ・長ネギなどを炒めて、
だし汁と卵を合わせた卵液と合わせて
ゆっくり火を入れて温め、天板に流し入れオーブンで焼きました。
具とだしのうまみが出た卵焼きです。
ひじきの煮物は、ひじき・大豆などをコトコト煮込みました。
やさしい甘さの煮物です。
おいしくできましたが、少し残りが多くて残念でした。
そのほかのものは、今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
鶏ひき肉(宮崎)
鶏卵(秋田)
ひじき(長崎)
油揚げ(愛知・佐賀)
ヤングコーン(愛知)
えのきたけ(長野)
小ねぎ(福岡)
にんじん(千葉)
たまねぎ(兵庫)
長ねぎ(茨城)
パセリ(千葉)

5月29日 わかめごはん さつま汁 わかさぎのカレー揚げ 茹で野菜のレモン醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一汁二菜の和食です。
わかさぎのカレー揚げは、わかさぎに酒・塩・しょうゆで下味をつけ、
上新粉とカレー粉をふるって混ぜ合わせた粉をつけて
油でカラッと揚げました。頭からしっぽまで骨まで丸ごと食べられます。
小魚はカルシウムが豊富なので、成長期の児童に食べて欲しい食品です。
さつま汁は、鶏肉・ごぼう・だいこん・にんじん・こんにゃく
さつまいも・長ねぎと具だくさんの汁物です。
煮干しと昆布のだしのうま味と、具材のうま味が出たおいしい汁物です。
茹で野菜のレモン醤油かけは、レモン汁の酸味で少ないしょうゆでも
塩味を感じられます。
キャベツ・にんじん・きゅうりを茹でて水冷し、
冷蔵庫で冷やしてから、レモン醤油で和えました。
さっぱりと食べられます。
わかさぎは、ひとり4本〜6本以上の量でしたが、
とても良く食べてくれて、ほとんど残りはありませんでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
鶏肉(宮崎)
わかさぎ(カナダ)
さつまいも(千葉 多古町)
にんじん(千葉)
ごぼう(青森)
だいこん(千葉)
長ねぎ(茨城)
きゃべつ(神奈川)
きゅうり(岩手)

5月26日 ご飯 みそ汁 さばのから揚げ ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一汁二菜の和食です。
サバのから揚げは、にんにくのすりおろしとしょうゆ・酒で下味をつけ
かたくり粉をまぶしてカラッと揚げました。
にんにくの風味でご飯がすすみます。
ごまあえは、小松菜・もやし・にんじんを茹でて冷やし
練りごま入りの和え衣を作って直前に混ぜました。
ごまのコクがおいしいあえものです。
みそ汁は大根・わかめ・えのきの具です。
「今日の給食おいしそう!」と1年生の児童が声をかけてくれました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
さば(国産)
だいこん(東京 八王子市)
わかめ(宮城 気仙沼)
えのき(長野)
にんにく(青森)
もやし(静岡)
にんじん(千葉)

5月24日 ハムとそらまめのクリームスパゲティ コロコロサラダ 美生柑 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今が旬のそら豆を、薄皮も丁寧に剥いて
クリームソースに入れたスパゲティにしました。
ハム・エリンギ・たまねぎを炒めてから鶏がらスープで煮、
ホワイトルウ、牛乳、豆乳、生クリームを入れて煮ました。
最後に茹でて薄皮も剥いたそら豆を入れました。
クリーミーなソースでそら豆もおいしく食べられます。
コロコロサラダは、白いんげん豆を茹でて
熱いうちにドレッシングにつけておき冷やしました。
にんじん・きゅうりは角切りにしてさっとゆでて冷やし
ホールコーンとともに、直前にドレッシングと混ぜました。
豆には味がしっかりしみたさっぱりしたサラダです。
美生柑も日向夏のようにジューシーな果物です。
さっぱりとした甘さがおいしい果物です。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
スパゲティ(イタリア)
オリーブ油(イタリア)
ポークハム(茨城・群馬・千葉)
そらまめ(茨城)
にんにく(青森)
たまねぎ(兵庫)
エリンギ(長野)
にんじん(千葉)
きゅうり(千葉)
美生柑(愛媛)

5月23日 ご飯 回鍋肉 ニラ玉スープ メロン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯にホイコーローをのせてどんぶりにしました。
赤みそ・トウバンジャン・甜麵醬を入れた本格的な味です。
辛さに差をつけて、低学年は辛さ控えめにしました。
キャベツは蒸してから入れて、余計な水分が出ないようにしました。
ご飯がすすみます。
ニラ玉スープは、鶏がらでとったスープにとろみをつけて、
卵がきれいに入るようにしました。うまみが効いています。
メロンは今年初登場です。赤肉の甘いメロンでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
豚肉(千葉・茨城)
たまご(秋田)
キャベツ(東京 八王子市)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(徳島)
長ねぎ(群馬)
にら(高知)
赤肉メロン(茨城)

5月19日 チリバーガー 鶏肉ときのこのスープ りんごジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会直前ということで、食べやすいバーガーにしました。
チリバーガーは、玉ねぎを炒め、トマトケチャップ・豆板醤等を
煮詰めたソースを作り、ホキ(白身魚)のから揚げにのせ、
茹でたキャベツとともにパンにはさみました。
少しピリッとしたソースが効いたバーガーです。
鶏肉ときのこのスープは、きのこは別に炒めてから
スープに入れて煮ました。鶏肉ときのこの旨味がおいしいスープです。
りんごジュレは、食缶にやわらかいゼリー液を注ぎ入れて冷やし
直前にクラッシュしてから、冷やしたりんご缶を入れて混ぜました。
やさしい甘さのジュレです。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
ホキ(ニュージーランド)
鶏もも肉(宮崎)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(兵庫)
キャベツ(神奈川)
にんじん(徳島)
じゃがいも(鹿児島)
しめじ(長野)
えのき(長野)
エリンギ(新潟)
パセリ(千葉)

5月18日 チキンライス キャベツとツナとコーンのサラダ 豆腐とおからの焼きドーナツ ジョア(プレーン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライスは、鶏がらスープ・トマトピューレ・塩を入れて米を炊き、
鶏肉・にんじんを炒めてトマトケチャップ・塩・コショウで
味をつけた具と混ぜ合わせました。
ピーマンは茹でて冷やし、最後に混ぜました。
トマトの風味がおいしいごはんです。
サラダは、キャベツ・ツナ・にんじん・ホールコーンを合わせ、
みじん切りの玉ねぎを合わせたドレッシングと混ぜました。
さっぱりおいしいサラダです。
豆腐とおからの焼きドーナツは、
絹ごし豆腐・おから・上新粉・ココアパウダー・
砂糖・豆乳バター・ベーキングパウダーを
全て混ぜ合わせて生地を作り、リング状に丸めてオーブンで焼きました。
焼きあがり後に冷ましてから、粉砂糖をまぶしました。
外はさっくり、中はもっちりしたドーナッツです。
給食準備中にドーナッツを見て喜んでくれる児童が多くいました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
鶏肉(岩手)
おから(佐賀・新潟)
豆腐(愛知・佐賀)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(徳島)
キャベツ(神奈川)
ピーマン(茨城)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31