☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

いためて作ろう!朝食のおかず!

「少し,野菜がこげてしまったけれど,味はおいしくできたのでよかったです。また,卵は半熟になっておいしくなりました。家でも作ってみたいです。」

 「いり卵は,牛乳やバターを多く入れるとまろやかになりました。野菜いためは,たまねぎの色が火にかけるにつれてアメ色になりました。火加減を見て,手順をこなしていくのが大変でした。家でもぜひ朝食などで作って家族で食べたいです。」(6年生の感想より)

 6年生は,今年度最初の調理実習を行いました。朝食のとり方を見直し,野菜炒めは班で協力して,いり卵は一人一人自分の分を作りました。実習の成果を,今後の生活に生かしていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラルについて学習しました。

画像1 画像1
6年生は,SNSなどのインターネット上のトラブルを知り,インターネットで友達とやり取りする時に気を付けることを考えました。「相手に誤解されないよう,事前に状況を話しておく。ルールを守る。相手の状況をよく考える。」「友達に,自分の家での約束を話しておく。」などの,トラブル防止策が出ました。また,ネットゲームに夢中になってしまう事例について知り,そうならないためにはどうしたらよいかも考えました。
インターネットやスマホの普及に伴い,子どもたちがインターネット上の違法な有害情報に遭遇したり,犯罪に巻き込まれたりする事件が多発しています。そうしたトラブルに巻き込まれないよう,危険性を理解した上で,情報モラルを守って情報機器を活用していきたいですね。

今年度のあいさつ活動がスタートしました!

画像1 画像1
5月7日から今年度のあいさつ活動がスタートしました。7日・8日は一中の生徒も来て,6年生と一緒に活動をしてくれました。

朝,あいさつをしたら,みんなきちんとあいさつを返してくれてうれしかったです。
駒場小出身の一中の,仲良しの先輩とも話せて,なつかしくて楽しかったです。
今年度もあいさつ当番の日はかかさずに行って,はきはきしたあいさつをしたいです。(6年生の感想より)

1年生となかよくなりたいな!

ぼくは、今日、1年生の世話をする時に、1年生の子達と歩調を合わせる、身長を同じ位にして目線を合わせるということが大変でした。しかし、読み聞かせをすると、1年生はとても素直に反応してくれてうれしかったです。また、1年生は、とても小さく、年齢差があるのだなと思いました。これから1年間の付き合いになるので、がんばってやっていきたいです。
(6年生の感想より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31