☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

思い出集会 VOL.2

2年生は、手拍子や踊りを交えた合奏を披露しました。踊りがとてもかわいらしかったです。
3年生は、6年生アンケートからクイズを作り、妖怪体操をしてくれました。6年生も一緒に踊ってくれました。
4年生は群読をしました。「大切なのは心」6年生の胸に刻まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出集会 VOL.1

3月5日(木)の4.5校時、体育館で思い出集会が行われました。
6年生を送るために、5年生を中心に集会委員会、各学年が6年生のために出し物を考えました。
6年生のうれしそうなこと!
卒業まであとわずかです。思い出をたくさん作って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食掲示板

画像1 画像1
給食掲示板が3月仕様になりました。今月は、とても豪華な掲示ですね。給食室の方がお雛様です。
駒場小学校は季節の行事を大切にしているので、それに関わる給食が出ます。
今日はひな祭り。
楽しみです。







青空班活動

画像1 画像1
2月20日の昼、青空班活動がありました。
この日は、6年生が卒業遠足に出かけているので、6年生に向けてメッセージを書きました。5年生の声かけがとても優しかったです。
メッセージは、ラミネートして思い出集会で渡します。
喜んでくれるといいなぁ〜!






スプリングコンサート

3月1日(日)の午前中、体育館で金管バンドクラブのスプリングコンサートが行われました。
2月21日の東京都管楽器演奏会が終わってすぐのコンサートだったために、プログラムや6年生紹介の曲練習、6年生セレクト曲の練習、また4.5年生は、先輩に向けたお手紙の準備など大変でした。
保護者の方が、前日は会場設営、当日は演奏会運営全体ををしてくださり、とても盛大にコンサートを終えることができました。
先生バンドやトランペットソロなど趣向を凝らした場面もありました。
お聴きくださった地域の方々、保護者の皆様、駒場小学校の子供たち、先生方、みなさんんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メジロ!

画像1 画像1
このところ、とても暖かい日が続いています。来週は3月。もうすぐ春ですね。
校庭に咲いている梅の花に、メジロがやってきました。
シャッターチャンスを逃しませんでした。






児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の水曜日は、校庭で風船送りのゲーム集会でした。
作戦を立て、クラスで協力して風船をつないでいきました。
集会委員会6年生最後の企画でした。ご苦労様!











音楽の花束

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日の4校時、1.2年生を対象に音楽の花束がありました。
体育館で、二人の声楽の先生の歌を聴きました。
ものすごく高いソプラノの声や笑い声を歌で表現するのを聴いて、とても楽しそうでした。
1年生は、教室で声楽家になりきって歌を歌っていました。かわいいですね。











玄関に!

画像1 画像1
寒暖の差が大きく、まさに三寒四温の今日この頃です。
主事さん方が、玄関にお雛様を飾ってくれました。大きくてとても綺麗です。
もうすぐ3月ですね。







金管バンドクラブがんばってね集会

2月21日(土)の午後、金管バンドクラブの人たちが東京都管楽器演奏会に出演します。
その演奏会を前に、体育館で『がんばってね!集会』が行われました。
バンドの子供たちは、毎朝毎朝、寒い日も雨の日も7時半から8時10分の40分間練習しています。この2週間は、残れる人は放課後も練習をしてきました。よく頑張っています。
全校生の前で演奏するのはとても緊張しましたが、いい予行演習になりました。
先生方もたくさんエールをくれたし、感想を言ってくれた3年生は、来年バンドに入って自分も演奏したいと話してくれました。とてもうれしいことです。
演奏会では、悔いのない満足できる演奏をがんばってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日の4校時、理科室から出火して校舎に煙が広がっていることを想定して行われました。
発煙筒から煙が出ていたためか、おかしもの約束がきちんと守れ、素早い避難となりました。
校長先生から、煙は火の回りより早く、横には1秒に60〜80cm、縦には3mも広がることをお話しいただきました。
ポケットには必ずハンカチが入っているようにしましょう。















正門前掲示板

画像1 画像1
広報委員会の人が、正門前掲示板を変えてくれました。これまでの学校行事について、子供たち目線で書かれています。
ぜひご覧ください。







3年生が社会科見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日、3年生が社会科見学に行きました。本当は、先週の木曜日でしたが、雪のため延期になっていました。今日は、とても暖かないい日です。
目黒区内の金属加工工場や円融寺を見学した後、碑小学校をお借りしてお弁当を食べました。
最初は、嬉しすぎておしゃべりが多かったですが、だんだん集団での行動、公共の場での行動が出来てきました。










2月の給食掲示板

画像1 画像1
今月は、世界の国々のメニューがたくさん出てきます。
聞いたことのない名前や珍しいメニューもあり、毎日が楽しみです。







給食保健委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日の朝の活動は、体育館で給食保健委員会の発表がありました。
普段の生活の様子を劇にしてビデオで見せてくれました。特に、インフルエンザウイルス役が子供について回るシーンは楽しかったです。











先週は!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の天気は、晴れたり曇ったり雨が降ったり雪が降ったりと、気温の変化が大きな一週間でした。
こんな時は、体の調子を崩し風邪を引いたりお腹を壊したりします。
充分な休養を取りましょう。









青空班活動

22日(木)の昼休み、6年生が企画する最後の青空班活動が行われました。
あいにくの雨のため、外で遊べなかったのは残念でした。

6月から始まったこの活動。この時期になるとみんなとても仲良しで、教室でのゲームも和やかな感じがして、子供たちの笑顔がとても印象的でした。
6年生のみなさん!ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表(図書委員会)

21日(水)の朝の活動は、体育館で委員会発表がありました。
今週は、図書委員会の発表です。
図書パンマンに扮した委員長を中心に、図書室での過ごし方を劇で見せてくれたり、新しい本の紹介をしてくれたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月避難訓練

1月19日(月)の3校時、1月の避難訓練をしました。今月の訓練は、不審者対応の避難訓練でした。
訓練開始の放送後、各学級で対応し、教室の外でどんなことが起こっているかを思いながら、静かに放送で指示を待ち、その後体育館へと避難しました。

最後は、各クラスで振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の花束(4年生)

1月15日(木)の4.5校時、音楽の花束が行われました。
今回は、4年生が鑑賞する木管アンサンブルでした。
クラリネットとオーボエの音色の違いや楽器の仕組みなど、とても詳しく教えてくださいました。コマーシャルの中に使われている音楽を演奏してくださり、子供たちは興味津々。
演奏も透き通った音色で素晴らしかったです。
音楽の花束の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果