☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

修了式−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に駒場小学校の校歌を全員で声高らかに歌いました。
修了式終了後、二つ表彰がありました。
一つ目は、月曜日の児童朝会での「聞くテスト」で平均点が96.3点以上の児童に賞状が渡されました。
二つ目は、目黒区の大会で駒場オリオンズが優勝したので、トロフィーが渡されました。

修了式−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月24日(木)8時20分から体育館で修了式を行いました。
 まず最初に、学級代表の児童に校長先生から修了証が手渡されました。
 次に、校長先生の話、そして、児童代表の言葉(1年生)がありました。

卒業式−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に校歌を歌い、「輝く未来へ」の合唱の中、卒業生は退場しました。式後、体育館で記念撮影をしました。
 ご列席の皆さんのご協力により、心温まる卒業式ができました。ありがとうございました。

卒業式−1−

 目黒区立駒場小学校第76回卒業式が午前10時から挙行されました。
 開式の言葉、国歌斉唱、学事報告に続いて、一人ひとりに校長先生から卒業証書が手渡されました。
 門出の言葉では、呼びかけと歌(涙そうそう、この地球のどこかで、カリブ夢の旅、また会う日までさようなら、旅立ちの日に)を歌いました。
 卒業生の6年生も、在校生代表の5年生も素晴らしい態度で卒業式に臨めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

 明日24日(水)は、駒場小学校第76回卒業式です。今日は午後から全教職員及び5、6年生児童で予行練習を行いました。明日はバトンを渡す6年生、バトンを受け取る5年生が協力して素晴らしい卒業式になると思います。ご列席の皆様のご協力を宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいコンサートの最後には、ご指導くださった小川先生に感謝の気持ちを込めて花束を送りました。

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいコンサートでの演奏曲は、天地人のオープニングテーマ、瞳をとじて、風になりたいの3曲です。最高の演奏です。教職員一同感動しています。


ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいコンサート開催にあたり、保護者のみなさまにご協力いただきました。楽器の運搬、子どもたちの安全確保、椅子並べ等々、感謝の気持ちでいっぱいです。

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽 でつなぐ地域の絆ふれあいコンサートが今年も開催されました。駒場小学校の金管バンドも出場 します。

駒ちゃん広場 -将棋教室-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度約40回の将棋教室がありました。将棋連盟のプロの棋士の方や大学の将棋クラブの方に指導していただき、腕をぐんと上げました。
 今日は、6年生送別校内将棋大会でした。

朝読書(保護者による読み聞かせ)

 今年度最後の保護者による読み聞かせでした。今までの感謝の気持ちを込めてクラス全員で手紙を書き、読み聞かせボランティアに渡しました。来年度も宜しくお願いします。
(手紙はPTA室にある箱の中にありますので、学校にいらした際にはご覧下さい。)
画像1 画像1
画像2 画像2

寺子屋第4弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリアのことを勉強してから三種類のパスタを作りました。講師は東京大学大学院准教授(イタリア文学)の村松真理子先生です。イタリアの言葉や歴史、そして、イタリアの味を堪能しました。

メグジム最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から学校健康トレーナーとして駒場小学校に派遣されていた兵頭先生の今年度最後の日でした。健康相談をしたり、体育の補助をしたり、メグジムで鉄棒やボール、ゴム段をしたり、給食を一緒に食べたり、子どもたちの体と心のことをいつも考えてくれていました。駒場小学校で運動好きの子どもがとても増えました。1年間ありがとうございました。

児童朝会-2-

 3番目は「図書館を使った調べる学習賞コンクール」で優秀賞に選ばれた5年生が表彰されました。 
 4番目は駒場小学校が「めぐろグリーンアクションプログラム」で部門表彰に選ばれたので5年生の代表委員が代表で賞状等を受け取りました。
 最後も駒場小学校が東京都学校歯科医会より「東京都学校歯科保健優良校」に選ばれたので子どもたちに賞状を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会-1-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の月曜日はお休みなので、6年生と児童朝会をするのは今日で最後になります。1年生から5年生まで「今までありがとうございました」と感謝の気持ちを6年生に伝えました。
 続いて、表彰がありました。
 まず最初に「東京都公立学校美術展覧会」に、図工・書写・家庭科の作品を出品した児童が表彰されました。
 次に、読書感想文集「目黒の子ども」に選ばれた児童が表彰されました。

おもしろ理科教室

画像1 画像1 画像2 画像2
水の温度による変化を利用した船が完成しました。みんな自分の作った船が動いて嬉しそうです。

おもしろ理科教室

画像1 画像1 画像2 画像2
東京大学の学生さんのお話しを伺いました。船を作る前に必要な知識、水の温度による変化を学びました。

おもしろ理科教室

画像1 画像1 画像2 画像2
東京大学の学生さんにポンポン船の作り方を教えていただきました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度最後の避難訓練がありました。関東地方に大きな地震がきたという想定での訓練でした。今回は事前に避難訓練の時間を子どもたちに教えていなかったので、びっくりした子どもがたくさんいました。
 命を守る勉強で、歯が見えていた子どもが2人いたので今日の訓練は98点でした。次回(4月)は、新しい学年で100点をめざしたいです。

音楽集会 3 -タイムカプセル-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に全員で「この星に生まれて」を合唱し、終わりの言葉で75周年記念行事の全ての幕を閉じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ