☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【4年】プログラム製作

先週はミュージックフェスタのプログラムを作りました。会場の体育館に掲示するものです。プログラム委員になった児童がデザインを考え、みんなの代表として色も塗りました。子どもたちの歌声と演奏は勿論、当日は会場のプログラムもお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】リハーサル

いよいよ明日からミュージックフェスタです。
今日はリハーサルを行いました。
入退場や壇上での動きなど、詳細について確認をしました。
本番と同じ衣装で練習し、たくさんの児童が緊張したようです。
気付いたことや修正点を本番に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】情報機器を使って

齋藤先生による情報機器の授業がありました。
今回も「スクラッチ」を使ったプログラミング学習です。
分からない所は教え合い、それぞれが何とか課題をクリアしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】分数

算数科の様子です。
仮分数を帯分数になおす方法について話し合っています。
自分の考えを友達に説明する学習活動を通して、思考力や表現力を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】通し練習

ミュージック・フェスタに向けて日々練習をしています。
今日は合唱と演奏を「通し」で練習しました。
本番に向け、子どもたちの意識が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】中学校の出前授業

小中連携の一環として、目黒区立第一中学校から音楽科の先生が指導に来て下さいました。
今回は合唱です。
しかも、ミュージック・フェスタの課題曲です。
学習後の振り返りカードから、子どもたちにとって、実りのある授業だったことが伝わってきました。
第一中学校の先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】書写の時間

久しぶりに毛筆を学習しました。
今回は「ひらがな」の「むずび」。
書初め会の課題でも必要な技能です。
どちらの学級も、お手本を見ながら集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】体育館練習

ミュージックフェスタに向け、体育館での練習が始まっています。
4年生みんなで一つの曲を作り上げていきます。
音楽の森先生から指導を受け、練習のたびに上達しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】先週の様子(外国語活動)

外国語活動では、先週から水島先生に来て頂いています。
主に中学年(3・4年生)の授業において、ロバート先生と一緒に指導して下さいます。
昨年もお世話になった先生との再会に「私の名前を覚えていてくれた!」と話す児童もいるなど、子どもたちは嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】先週の様子(ダンス出前授業)

ダンスの出前授業を11月8日(水)に実施しました。
最終回のため、最後に発表会を行いました。
学級を4チームに分け、ダンサーの先生方が各チームに入って助言をして下さいました。チームごとに先生方と打ち合わせながら、学級全体で身に付けた振付やポジションに工夫を加え、改良していきます。
発表会は、お互いを応援し合う温かい雰囲気で盛り上がりました。
名残惜しさから、授業終了後も少しの間、先生方と子どもたちの交流が続きました。
出前授業を通して、ダンスの楽しさは勿論、挑戦することの良さなど、大切なことも教えて頂きました。
貴重な体験になりました。先生方、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】帯作り

前期の国語科で作った「帯」が図書室に展示されています。
一人一人が「お勧めのノンフィクション作品」を紹介したものです。
図書委員さんと土田先生が定期的に入れ替えて下さっています。
帯を読むことにより、その本を借りて行く下級生もいるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】ティーボール

校庭の体育は「ティーボール」を学習しています。
1組は基礎練習、2組はリーグ戦に入りました。
安全に配慮しながらルールを守り、仲間と協力して、運動を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31