☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【八ヶ岳13】2日目の朝食です

 八ヶ岳自然宿泊体験教室2日目の朝食です。ハイキングのためにしっかり食べます。友達と食べる朝食はまた格別です。

【こんだて】
ご飯、鮭の照り焼き、卵焼き、小松菜の煮びたし、ほうとう風味噌汁、のりふりかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳12】おはようございます

 おはようございます。八ヶ岳林間学園の朝です。
 今日の北杜市の最低気温は17度。猛暑の東京からやってきたせいもあって、少し肌寒く感じます。
 清々しい高原の空気を大きく吸って、2日目の活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳11】燃え上がれキャンプファイアー!

 初日の夜のイベントは、お待ちかねのキャンプファイアー!
 炎の神が登場して点火。続いて、ゲームや歌を楽しみました。
 そして、クライマックスは昨年踊った『こまばPOP2022』で大いに盛り上がりました!

 子どもたちは、これから検温、仕度を済ませ、就寝します。
 おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳10】第1日夕食

 入浴を済ませて夕食です。メインはチキンカレーライス。
 初日の夜を迎え、子どもたちはみんな、食が進んだ様子です。

【こんだて】
ご飯、チキンカレー、コールスローサラダ、フルーツ和え
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳9】林間学園の生活

 開園式を終えて入室し、すぐに避難訓練。そして、夕食までの間に入浴です。
 その合間に「布団講習会」で出入れとシーツの敷き方を教わったり、明日のために水筒を洗ったり、友達とカードゲームて過ごしたりしています。
 林間学園での集団生活ならではの一コマです。
 この後、18時から夕食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 わかめごはん 豆腐と小松菜のみそ汁 ししやもの磯部揚げ ごぼうサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししゃも・ごぼうサラダと、よく噛んで食べて欲しい
「カミカミメニュー」です。
ししゃもの磯部揚げは、薄力粉・青のりを水で溶いた衣を作り、
ししゃもを少しずつ衣をつけて、揚げ油に1尾ずつ落として揚げました。
カリッとした衣と青のりの香りがおいしい揚げ物です。
頭からしっぽまで、丸ごと食べられます。
みそ汁は、豆腐・小松菜・えのきたけの具です。
小松菜は茹でて水冷して絞っておき、最後に入れました。
えのきたけも細かくほぐして食べやすくしました。
ごぼうサラダは、ごぼう・にんじん・きゅうりをそれぞれ茹でて冷やし、
練りごまと卵不使用のマヨネーズタイプの調味料等を合わせた
ドレッシングと混ぜました。ホールコーンも入れて色よく仕上げました。
ごぼうの歯ごたえがおいしいサラダです。
今日は千葉県多古町産の「短根ごぼう」を使用しました。
やわらかく独特のにおいも感じない、サラダにぴったりのごぼうでした。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
小松菜(東京 西東京市)
えのきたけ(長野)
ししゃも(アイスランド)
あおのり(愛知)
ごぼう(千葉 多古町)
きゅうり(岩手)
にんじん(北海道)

【八ヶ岳8】開園式のようす

 14時55分、6年生は目黒区立八ヶ岳林間学園に到着しました。
 八ヶ岳高原も例年より気温は高く26度。早速、体育館で開園式を行いました。
 これから3日間、学園での生活が始まります。学園生活を支えていただく施設、スタッフの方々への感謝の心をもって、自覚し協力し合って生活できるようがんばります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳6】超人気!乗馬体験!

 次はみんなが楽しみにしていた乗馬体験!
 気持ち良く馬上で揺られながら、笑顔で1周です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳5】牛の乳搾り体験

 滝沢牧場に到着して牧場の方から畜産についてレクチャーをいただきました。
 そして、クラスごとに体験が始まりました。
 最初に牛とのふれあいです。聴診器で心臓の鼓動を聴き、700kgを超える雌牛の乳搾りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳4】お弁当いただきました

 清泉寮の広場でお弁当をいただきました。
 そして、滝沢牧場に向かう前に、清泉寮をバックにクラスごとに集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳3】八ヶ岳自然ふれあいセンター

 10時35分、バスは山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに到着しました。
 八ヶ岳の四季折々の自然や開発の歴史について、映像を通じて学んだり、体験コーナーを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】ノコギリを使って

図工科の時間では、木工の学習に入りました。
ノコギリで角材を切っていきます。
図工専科の教員が事前に使い方を丁寧に説明してくれました。
多くの児童がドキドキしながら活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳2】バスレクリエーション

 バスは順調に進み、9時10分談合坂SAを出発しました。
 子どもたちはバスレクでビンゴやテープちぎりゲームなど、レクリエーションを楽しんでいます。自然宿泊体験教室でのバスレクは4年ぶりです。と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳1】出発式―行ってきます―

 9月20日朝、八ヶ岳への出発式。担当児童のしっかりとした司会進行で、いよいよ2泊3日の宿泊体験教室が始まりました。高原の自然、産業、文化に触れ、いつまでも忘れられない素敵な思い出となる3日間にできるように、一人一人が前向きに取り組んでほしいと思います。
 朝早くから見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 けんちんうどん きゅうりとキャベツのゆかり和え セレクトおはぎ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真はおはぎ3個ですが、実際は1個を選びます。)

今日は一足早いお彼岸献立です。
明日から6年生が八ヶ岳自然宿泊体験に出かけるので
全員がそろう今日の献立にしました。
けんちんうどんの汁は、
にんじん・ごぼうを油で炒めてだし汁を入れて煮、
だいこん・さといも・油揚げを入れてさらに煮ました。
茹でた小松菜と長ねぎを入れて仕上げました。
だしのうま味が出た汁です。
うどんは冷凍うどんを茹でて、バットに入れてから
熱々のだし汁を入れました。
教室で、うどんと汁を丼に入れます。
きゅうりとキャベツのゆかり和えは、
野菜を茹でて流水で冷やして絞り、冷蔵庫で冷やし、
直前に塩と赤じその粉をふりました。
さっぱりとしたあえ物です。
セレクトおはぎは、「小豆あん」「きな粉」「黒ごま」の3種類から
自分の食べたいおはぎを事前に各学級の名簿に記入してもらいました。
その名簿をもとに、3種類のおはぎを作り、
クラスごとの希望人数分を配りました。
圧倒的に人気だったのは「きな粉」で、半分以上の人が選んでいました。
つづいて「小豆あん」、「黒ごま」の順でした。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
にんじん(北海道)
ごぼう(群馬)
だいこん(北海道)
鶏肉(宮崎)
油揚げ(佐賀・新潟)
さといも(埼玉)
長ねぎ(山形)
しょうが(高知)
小松菜(埼玉)
きゅうり(岩手)
キャベツ(長野)
精白米(秋田)
もち米(秋田)
あずき(北海道)
きなこ(国産)

【4年】今月の書写

書写の授業で毛筆を学習しました。
今月の課題は漢字の「麦」です。
左右両方の「はらい」があります。
気持ちを集中させ、丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】続・ノコギリを使って

図工科では、先週から木工を学習しています。
まだ2回目ながら、ノコギリの使い方が板についてきました。
どんな作品ができるのかな?
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業を行いました!

3年1組で研究授業を行いました。
テーマは「物語文を通し、主体的・対話的に自分の思いや考えを伝え、深め合う児童の育成」です。
教材は国語科「ちいちゃんのかげおくり」でした。
本文の叙述を根拠にして、主人公の気持ちについて考えました。
外は雷が鳴り響いたほか、教室には多くの先生が参観に集まりましたが、子どもたちは課題に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 ハニートースト スコッチブロス フィッシュ&チップス 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はイギリス料理の献立です。
日本時間の18日にラグビーワールドカップの日本対イングランド戦
にあわせてこの献立にしました。
スコッチブロスは、具だくさんのスープ料理です。
大麦が入るのが特徴で、今日は押し麦を入れました。
鶏肉や野菜のうま味が出た、体の温まるスープです。
正確には「スコッチ・・・」というので、スコットランドの料理です。
フィッシュアンドチップスも定番のイギリス料理です。
イングランドはもちろん、イギリス全土で食べられているようです。
フリッターのような揚げた白身魚とフライドポテトの組み合わせです。
魚の衣には、ビールを入れるのが特徴で、カリッと揚がります。
今日はスケソウダラを使いました。淡白で揚げるとおいしい魚です。
じゃがいもは2度揚げして食感よく仕上げました。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
鶏肉(宮崎)
スケソウダラ(アメリカ)
大麦(福岡・佐賀)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
にんじん(埼玉)
セロリ(長野)
かぶ(青森)
パセリ(長野)

楽しい楽しい「お楽しみ集会」!

今日はお楽しみ集会の日。
「先生、どんなことをするの?」
朝から楽しみにしている子どもたち。
給食と掃除が終わり、いよいよ集会の時間です。
今回は「人間まちがい探し」。ステージに上がった先生の動きを見て、1回目と2回目の違いを見つけます。
中には難問もありましたが、とても盛り上がりました。
集会委員会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

各種申請用紙