☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

運動会全校練習

今朝は運動会の全校練習を行いました。
1年生から6年生が校庭に集合し、準備体操と校歌斉唱を練習しました。
校歌の演奏は金管バンドが担当しています。
当日のイメージがわき、子どもたちの意欲もより高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4年】雨天時の運動会練習

いよいよ運動会まで1週間。
雨天の今日は体育館で練習しました。
テーマは「細かい動き」について。
一つ一つの踊りについて、花笠の向きや腕の角度などを点検しました。
「しっかり腕を伸ばしたい」「下を向いてステップを踏んでいたことが分かった」など、自分の課題に気付いた児童もいました。
改善点が明確になり、本番に向けて自信をもって取り組めそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練の様子

昨日の雨から一転して、爽やかな青空が広がりました。
今朝はリレー選手と金管バンドの練習が行われました。
早い時間から子供たちの声が聞こえ、校庭は活気に満ちています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 チキンカレーライス キャベツとスナップエンドウのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鶏もも肉を入れたチキンカレーにしました。
たまねぎは全体の1/3量(今回は約10kg)を
2時間位かけて茶色くなるまでじっくり炒めました。
鶏肉やほかの野菜と一緒に煮込み、甘さとコクを出しました。
バター・薄力粉・油をじっくり炒めてカレー粉を入れた
手作りのカレールウでとろみとうま味を出しました。
ガラムマサラ・クローブ・クミンなどスパイスも入れました。
2釜で作ったので、1つはカレー粉控えめのマイルドカレー、
もう1つは、少しカレー粉を増やしたスパイシーカレーにしました。
1〜3年生くらいまではマイルドカレー、
4年生以上はスパイシーカレーを配りました。
サラダは、旬の春キャベツとスナップエンドウをたっぷり使いました。
大量のスナップエンドウの筋取りを、調理員さんが頑張ってくれました。
茹でて冷やし、粒マスタード・卵不使用マヨネーズタイプの調味料で
作ったドレッシングを直前に混ぜました。
ハムも蒸して冷やしておいて混ぜました。
ドレッシングの玉ねぎやハムのうま味と歯ごたえがおいしいサラダです。
チキンカレーは人気で増やす児童が多くいました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
鶏もも肉(宮崎)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
にんじん(徳島)
じゃがいも(鹿児島)
ポークハム(千葉・群馬)
キャベツ(東京 八王子市)
スナップエンドウ(愛知)

【4年】教育実習開始

教育実習が始まりました。
今日から4週間、実習生が4年1組で教員になるための勉強をします。
1時間目は自己紹介タイム。
たくさんの質問が出されました。
子どもたち、実習生の双方にとって充実した日々となりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 二色おにぎり(おかか こんぶ) 豚汁 一塩野菜 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会直前の週で食べやすい献立にということで、
おにぎりにしました。
1個は塩昆布とごまを混ぜた「塩昆布」おむすび、
もう1個は糸削り節としょうゆ・ごまをまぜた「おかか」です。
調理員さんみんなでおにぎり作りをしました。
具沢山の豚汁と、野菜を茹でてから塩もみし、
薄口しょうゆにつけた一塩野菜、
デザートは冷凍みかんにしました。
無茶茶園の甘くておいしい冷凍みかんでした。
どの学年も運動会練習を一生懸命頑張っていました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
削り節(鹿児島・静岡)
豚肉(千葉・茨城)
豆腐(愛知・佐賀)
にんじん(徳島)
ごぼう(青森)
だいこん(千葉)
じゃがいも(長崎)
長ねぎ(茨城)
きゅうり(宮崎)
冷凍みかん(愛媛)

【1年】運動会に向けてマイ座布団作り

今日は運動会に向けて、お手製の座布団を6年生と一緒に作りました。
ペアのお兄さんお姉さんに協力してもらいながら、仕上げることができました。
早く終わったところは、6年生がガムテープの部分にメッセージを書いてくれました。
メッセージをもらって、すごく嬉しそうな1年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生合同練習

画像1 画像1
いよいよ来週に迫ってきた運動会。 5・6年生合同練習にも熱が入ります。練習を重ねるごとに、二学年で練習するよさを実感しています。5年生も6年生もお互いに協力し合い、理解し合い、運動だけでなく心の成長も日々感じられ、行事を通して成長していく姿が素晴らしいです。是非本番を楽しみにしていただければと思います。
画像2 画像2

【6年】調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習で、ご飯を炊き、お味噌汁を作りました。ご飯は鍋で炊いたので、程よくおこげができて、とてもおいしかったです。お味噌汁は、煮干しのはらわたまで丁寧に取って出汁を取りました。煮干しから出汁を取るという経験がない子もたくさんいたので、良い学習になりました。今度は、ご家庭で是非チャレンジして、お家の方に振舞って欲しいと思います。今回は1組が実習でしたが、また運動会後に2組の実習する予定です。

【1年】運動会合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来週に運動会が迫ってまいりました。
今日は2年生と初めての合同練習でした。
動きの速い振り付けを必死で覚えようとする姿がとても可愛らしかったです。
運動会まで1週間。楽しむことを大事に、残りの練習も頑張っていきます。

5月12日 小松菜とじゃこのチャーハン 中華スープ やわらか杏仁豆腐 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
小松菜とじゃこのチャーハンは、
鶏がらスープ・塩・酒・しょうゆを入れて米を炊き、
卵を炒めたところに炊けたごはんを入れ、
じゃこ・にんじん・長ネギを炒めた具を混ぜながら炒めました。
小松菜は茹でて水をしっかり切り、最後に入れました。
5回に分けて炒めたので、パラパラのチャーハンができました。
中華スープは、鶏がらスープで豚肉・大根・にんじん・豆腐を煮ました。
長ねぎとチンゲン菜を最後に入れて歯ごたえを残しました。
やわらか杏仁豆腐は、牛乳・豆乳を加熱して砂糖・アガーを煮溶かし、
アーモンドエッセンスで香りをつけ、
みかん缶を入れたカップに注ぎ冷やし固めました。
やわらかい杏仁豆腐の甘さとみかんの酸味がおいしいデザートです。
今日もよく食べてくれました。


★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
たまご(秋田)
ちりめんじゃこ(国産)
豚肉(千葉・茨城)
豆腐(愛知・佐賀)
にんにく(青森)
にんじん(徳島)
長ねぎ(千葉)
小松菜(東京 西東京市)
チンゲン菜(静岡)
だいこん(東京 西東京市)

5月11日 ごはん 五月汁 かつおのごまみそ炒め じゃこ入り和風サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かつおのごまみそ炒めは、角切りのかつおに下味をつけ、
かたくり粉をまぶしてから、油で揚げ、みそだれを煮たところに入れて
最後にごまをまぶしました。甘辛いみそ味でごはんがすすみます。
五月汁は、いまが旬のさやいんげん・たけのこを入れたみそ汁です。
さやえんどうは茹でて冷やしておき、
最後に入れて歯ごたえを残しました。
だしの香りと、春野菜の歯ごたえがおいしい汁物です。
じゃこ入り和風サラダは、もやし・きゃべつ・にんじん・わかめを茹でて
長ねぎ入りのドレッシングと混ぜました。
じゃこのうまみが出たサラダです。
一汁二菜の和食献立です。
かつおを増やす児童が多くいてうれしくなりました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(栃木)
かつお(宮城)
わかめ(宮城 気仙沼)
豆腐(愛知・佐賀)
さやえんどう(青森)
たけのこ水煮(福岡)
長ねぎ(千葉)
しょうが(高知)
キャベツ(愛知)
にんじん(徳島)
もやし(静岡)

5月10日 ガーリックトースト ポークシチュー フルーツヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
ガーリックトーストは、ソフトフランスパンに縦の切れ目を入れ
断面にオリーブ油・にんにく・パセリを混ぜたものを塗り、
オーブンでカリッと焼きました。
にんにくの風味がおいしいトーストです。
ポークシチューは、角切りの豚肉をスープで煮ておき、
野菜とホールトマトを煮たものと合わせ、
手作りのブラウンルウを入れて煮込みました。
具材のうま味が効いています。
フルーツヨーグルトは、缶詰のフルーツと
プレーンヨーグルトに砂糖を混ぜたものと合わせました。
やさしい甘さのデザートです。今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
豚肉(千葉・茨城)
にんにく(青森)
パセリ(千葉)
セロリ(静岡)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
じゃがいも(長崎)
ホールトマト(イタリア)
みかん缶(国産)

【4年】給食もりもり食べています!

運動会まであと8日となり、練習も本格化してきました。給食の時間には「お腹すいた〜!」とへとへと・・・。給食でもりもり食べて午後に向けてエネルギーをたくさん蓄えます!おかわりじゃんけんも白熱するほど、学校で頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】運動会練習頑張っています!

来週の運動会に向けて、3年生は4年生と一緒に花笠音頭に取り組んでいます。明日からは最後の部分の踊りを練習します。保護者の皆様、本番当日を楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】家庭科「お茶を入れよう」

家庭科の学習では、お湯をわかしてお茶を入れる調理実習を行いました。こんろの使い方や注意点に気をつけて、楽しく実習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 グリンピースごはん みそ汁 鮭の竜田揚げ 茹で野菜のごま醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生にグリンピースのさやむきをしてもらいました。
「楽しかった!」「もっとやりたい!」と笑顔で
グリンピースごはんは、今が旬のさや付きのグリンピースを茹でて、
塩を入れて炊いたご飯と混ぜました。
グリンピースは茹でてからゆっくり冷まし、しわや退色を防ぎました。
ごはんも炊けてから、粗熱が取れるまで待ち、
グリンピースと合わせました。色鮮やかなごはんになりました。
鮭の竜田揚げは、鮭に酒としょうゆで下味をつけ、
かたくり粉をまぶしてから、油でカラッと揚げました。
魚をおいしく食べられます。
茹で野菜は、もやし・小松菜・にんじんをそれぞれ茹でて水冷し、
水けを絞ってから、ごま油やごまを入れたたれと合わせました。
歯ごたえの良い、さっぱりしたあえ物です。
さやつきのグリンピースを展示して自由に触ってもらいました。
グリンピースは苦手な児童が多いから食べるかな〜と心配していましたが
全体の残りはほんの少しでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
鮭(北海道)
グリンピース(千葉)
じゃがいも(長崎)
たまねぎ(佐賀)
もやし(静岡)
にんじん(徳島)
しょうが(高知)

5月8日 骨太かき揚げうどん 糸寒天のごま酢あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
骨太かき揚げは、大豆・ちりめんじゃこ・さつまいも・たまねぎ
・糸三つ葉・にんじんを混ぜ合わせ、薄力粉をだし汁で溶いたたもので
まとめました。ひとつずつ丁寧に丸めて、油でカラッと揚げました。
小魚や大豆でカルシウム等がとれるので「骨太かき揚げ」です。
煮豆は苦手な児童が多いですが、
かき揚げにすることで抵抗なく食べられるようです。
うどんは茹でてだし汁をかけてバットに入れ、
汁は昆布と花かつおでとっただし汁で、肉・野菜を煮ました。
だしのうまみが出て、飲みほせる汁です。
糸寒天のごま酢和えは、糸寒天・もやし・にんじん・きゅうり
それぞれ茹でて水冷し、水を絞って冷やしておき、直前にたれと
混ぜ合わせました。油揚げは、オーブンでカリカリに焼きました。
ごまの風味がおいしいあえ物です。
かき揚げうどんだと知ると
「やったー!」と喜んでくれる児童が何人もいました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
豚肉(千葉・茨城)
ちりめんじゃこ(広島)
油揚げ(愛知・佐賀)
糸寒天(東京)
さつまいも(千葉 多古町)
にんじん(徳島)
長ねぎ(茨城)
小松菜(埼玉)
たまねぎ(佐賀)
糸三つ葉(静岡)
きゅうり(千葉)
もやし(静岡)

【4年】理科「ヘチマの種植え」

先日のヘチマの種の観察をしてから、本日ヘチマの種を植えました。
学年で大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】G W明けも元気いっぱい3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休が終わり、学校が始まりました。3年生80名は今日も元気いっぱいに過ごしています。社会科では駒場や目黒区の様子について話し合ったり、算数では時刻と時間の求め方についての学習に取り組みました。今週も運動会の練習など忙しいですが頑張っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

各種申請用紙