☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4月28日 スパゲティミートソース ポテトのイタリアンサラダ ニューサマーオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日 スパゲティミートソース ポテトのイタリアンサラダ ニューサマーオレンジ 牛乳

スパゲティミートソースは給食では定番のパスタ料理です。
大量の玉ねぎをよく炒めてから、炒めたひき肉・にんじんと合わせ
ホールトマトやトマトケチャップ等入れて煮込みました。
ホールトマトは酸味を抜くために、先に煮詰めておきました。
野菜の甘みとうまみがおいしいミートソースです。
ポテトのイタリアンサラダは、
じゃがいもを茹でて熱いうちに味をつけて冷まし、
きゅうり・にんじんを茹でて冷ましたもの、
ドレッシングと合わせました。
オリーブ油とバジルを入れたイタリア風の味付けです。
ニューサマーオレンジは、2回目の登場です。甘くてジューシーでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
スパゲッティ(イタリア)
豚ひき肉(千葉・茨城)
にんにく(青森)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
セロリ(静岡)
パセリ(千葉)
じゃがいも(鹿児島)
きゅうり(千葉)
レモン果汁(愛媛)
オリーブ油(イタリア)
ニューサマーオレンジ(愛媛)

令和5年度離任式

今日は離任式でした。
塚本副校長先生と岡田先生が来てくださいました。
代表の子どもたちから手紙と花束を渡したり、歌を歌ったりしました。
とても素敵な歌声が体育館に響き渡り、温かい離任式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】算数のおべんきょう

少しずつ学校生活に慣れてきた1年生です。
今日は算数で7と8について学びました。
先生の話を真剣に聞いたり、静かに集中しながら数字を書いたりと意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の避難訓練

避難訓練を昨日から延期して実施しました。
今回は「授業時間中」の「地震発生」がテーマです。
多くの児童が真剣な表情で取り組みました。
初めて参加した1年生も、落ち着いて行動する姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】算数「直方体や立方体の体積」

直方体を組み合わせた立体の体積の求め方を教えたり、確かめ合ったり。
5年生の算数の学習での一場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】こぼれた給食

画像1 画像1
給食の準備中に、給食の汁物が床に少しこぼれてしまうことがありました。すると、気がついた子がすぐに雑巾で拭きだしました。自分で片づけようと準備をしていたこぼしてしまった子も、その仲間の姿を見て「ありがとう」と伝えています。自然と仲間を助ける子、自然と「ありがとう」と伝える子、ほんの一瞬の出来事でしたが、心があたたかくなるひとときでした。

4月27日 たけのこごはん すまし汁 さわらの竜田揚げ 磯香あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たけのこを茹でてごはんにしたかったのですが、
八百屋さんから「新たけのこが手に入らない・・」と連絡があり
水煮のたけのこでご飯を作りました。
新たけのこのほどではありませんが、
たけのこの香りと歯ごたえのあるごはんができました。
たけのこと油揚げをだし汁としょうゆ・みりん・酒で煮てから
炊けたごはんと混ぜました。
米を炊く水煮もだし汁やしょうゆ等で味をつけたので
うま味が米までしみています。
すまし汁は、豆腐・えのき・わかめ・小ねぎの具です。
わかめは、気仙沼産です。
さわらは春の魚です。しょうが・しょうゆで下味をつけて
かたくり粉をまぶしてカラッと揚げました。
磯香あえは、おひたしにきざんだ焼きのりを合わせました。
海苔の香りがおいしいあえ物です。
1年生も魚も野菜もしっかり食べてくれ、残りは少しでした。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
油揚げ(愛知・佐賀)
豆腐(愛知・佐賀)
わかめ(宮城 気仙沼)
さわら(韓国)
えのき(長野)
万能ねぎ(福岡)
しょうが(高知)
もやし(静岡)
たけのこ水煮(福岡)
にんじん(徳島)

【4年】とも遊び

今年度初めての「とも遊び」を朝の時間に行いました。1・2組とも鬼ごっこでした。
昨日の雨模様が嘘のように晴れた空の元、思いっきり走り回り周りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 チキンライス 野菜たっぷりスープ オレンジゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライスは、鶏がらスープ・トマトピューレ・塩を入れて米を炊き、
鶏肉・にんじんを炒め、ケチャップ・塩・コショウで味をつけた具と
混ぜ合わせました。ピーマンは茹でて冷やし、最後に混ぜました。
トマトの風味がおいしいごはんです。
野菜たっぷりスープはその名の通り野菜がたっぷりです。
キャベツ・じゃがいも・セロリ・にんじんをスープで煮ました。
ニンニクと一緒に炒めた豚肉のうまみも効いています。
アルファベットマカロニを入れて見た目も楽しくしました。
オレンジゼリーは、ゼリー液とみかん缶をゼリーカップに入れて
冷やし固めました。オレンジの甘酸っぱさがおいしいゼリーです。
1年生がとても良く食べてくれて、
2クラスとも残りがありませんでした。
帰るときに「今日の給食おいしかったよ!」
と声をかけてくれる1年生がいてとてもうれしくなりました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の使用食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
鶏肉(鹿児島)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
セロリ(静岡)
キャベツ(神奈川)
じゃがいも(鹿児島)
パセリ(千葉)
みかん缶(国産)

【2年】図工「ぱたぱたちょうちょ」

今日は、1・2組どちらも図工の授業がありました。
紙とストローでパタパタと羽が動くちょうちょのおもちゃを作りました。
あいにくのお天気で、校庭に出ることはできませんでしたが、教室で楽しそうに自分の作品をパタパタと飛ばせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】理科「ヘチマの種の観察」

理科の学習でヘチマの種の観察をしました。
「ひまわりの種みたい!」「思ったより黒くて平べったい!」「匂いは・・・う〜ん・・・」とたくさん考えながら観察していました。これからは学年全体で大切に育てていきます。
大きくなるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】運動会の練習が始まりました!

5月20日の運動会に向けて練習が始まりました。
振りを1つ1つ踊りながら覚え、お友達にも教えてあげる姿もあります。
みんなで力を合わせて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】家庭科 クッキング−はじめの一歩−

5年生になって、家庭科の学習が始まりました。今日は、初めての調理実習に向けて、計画を立てたり、こんろの安全な使い方を学んだりしました。今日の学習を生かして、来週、安全で楽しい実習にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 ごはん かきたま汁 さばの味噌煮 茹で野菜レモン醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さばのごまみそ焼きは、さばにしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ、
オーブンで焼いて、ごまみそだれをかけました。
ごまみそだれは、
赤みそ・しょうゆ・酒・みりん・砂糖・トマトケチャップ
だし汁を混ぜてコトコト煮詰め、かたくり粉でとろみをつけて
白ごまを混ぜたたれです。甘めのみそだれが、さばとよく合います。
茹で野菜はキャベツ・にんじん・きゅうりをさっと茹でて冷やし
レモン汁・しょうゆを合わせたたれと直前に混ぜました。
レモンの風味がさっぱりとしたあえ物です。
かきたま汁は、卵の黄色とほうれんそうの緑色がきれいな汁です。
1年生は、だいぶ給食にも慣れてきました。
一汁二菜の純和食で魚・・「食べられるかな?」と心配しましたが
「おいしかった!」と言ってくれる児童も多くいて安心しました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
鯖(長崎)
たまご(秋田)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
しょうが(高知)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(千葉)
ほうれんそう(東京 西東京市)

初めての昼会

本校では今年度から昼会を行うことになりました。
これまでの反省を踏まえ、ゆとりをもって朝の時間を過ごすためです。
今日は第1回目でした。
多くの児童が気持ちを切り替えて、話の聴き方を意識しながら参加しました。
次回からは1年生も加わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 豆乳フレンチトースト ビーンズシチュー キャベツとコーンのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆乳フレンチトーストは、
豆乳・卵・砂糖・溶かしバターをまぜ合わせた液を作り
食パンの両面にしっかりつけ、オーブンで焼きました。
やさしい甘さがおいしいトーストです。
ビーンズシチューはホールトマトやケチャップなどと一緒に
ブラウンルウを入れて煮込みました。
大豆と白いんげん豆を入れています。
コールスローサラダは、きゃべつ・にんじんを千切りにし
さっと茹でてから流水で冷やし、水を絞ってから
少量の塩で塩もみしました。
卵なしのマヨネーズタイプのものと、
酢・塩・コショウ・砂糖を合わせてたドレッシングと
混ぜ合わせました。
春キャベツのやわらかさと甘さが出ています。
フレンチトーストは大好評でした。
1年生が「フレンチトーストおいしかった!」と声をかけてくれました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
たまご(秋田)
豆乳(国産)
豚肉(千葉・茨城)
大豆(北海道)
白いんげん豆(北海道)
にんにく(青森)
セロリ(静岡)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
パセリ(千葉)
キャベツ(神奈川)
ホールトマト(イタリア)

【5年】算数「直方体と立方体」

5年生の算数では、赤の箱と青の箱、どっちの体積が大きいかについて考えました。ブロックを敷き詰めてみたり、重さを測ってみたり、表面積を調べてみたり、これまでの学習を生かして確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 ごはん 若竹汁 ししゃもの磯辺揚げ 大豆入りサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
ししゃもの磯辺揚げは、
ししゃもを青のり・薄力粉・水を合わせた衣をつけて
カラッと揚げました。青のりの香りが食べやすいです。
調理員さんがきれいに並べて配缶してくれました。
春が旬のたけのこを使った汁ものをつけました。
花かつおと昆布でとっただしのうまみと春の香りがしました。
大豆入りサラダは、かたくり粉をつけた大豆を揚げてから冷まし、
野菜と一緒に混ぜました。大豆を揚げることで食べやすくなりました。
一汁二菜の和食献立です。
今日も一年生が給食当番をがんばっていました。
「ししゃもおいしい!」と言ってくれる児童もいました。
今日もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
子持ちシシャモ(アイスランド・カナダ)
大豆(北海道)
豆腐(愛知・佐賀)
茹でたけのこ(徳島・香川)
にんじん(徳島)
小ねぎ(福岡)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(宮崎)
しょうが(高知)
長ねぎ(茨城)

【1年】防犯安全教室

 今日、防犯安全教室を行いました。紙芝居で4つのアイテムを学習した後、ランドセルや防犯ブザーを使って実践しました。大切なことをしっかりと覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】外国語の学習が始まりました!

今週からALTのロバート先生と外国語の学習が始まりました!
初回の学習は「世界のあいさつ」。
初めて聞くあいさつを一生懸命練習しながら日本以外の国について学びを深めていました。
来週以降も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31