☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

避難訓練

 4月27日の5校時、今年度初めての避難訓練を行いました。
 今回は第1回目なので、避難経路を覚えたり、【お、か、し、も】の約束を確認したりしました。
 1年生は初めてでしたが、防災頭巾を被り、静かに避難ができました。 避難開始から校庭に避難するまで全体でも5分少しで、とてもよくできていました。
 今年度も毎月、避難訓練を行い、安全確保に努めます。
画像1 画像1

入学式

 4月6日(水)令和4年度入学式が行いました。
 今年度は61名の入学です。きちんと挨拶ができ、胸を張って堂々と式を行いました。
 安全に気をつけて、元気よく学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

 4月6日(水)令和4年度前期の始業式が行われました。
 あいにく曇りで肌寒い日でしたが、子どもたちの元気な声を聞くことができました。
 前期の決意を6年生が発表しました。聞いているみんなが「がんばろう!」と思える、とてもはつらつとした言葉でした。
 今年度もコロナ禍から始まりましたが、子たちの健やかな成長と楽しい活動ができるよう、取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 たけのこごはん すまし汁 さわらの竜田揚げ 磯香あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑たけのこを煮て、取り出しているところとたけのこの皮です。

今しか食べられない生のたけのこを茹でてきざみ、
だし汁としょうゆ等で味をつけてから米と一緒に炊き込みました。
給食室中にたけのこの良い香りがしました。
調理師さんがたけのこの皮をとっておいてくれました。
展示用に廊下に置き、自由に見たりさわったりしてもらいました。
1年生の給食時には、一人一人に見せてさわってみる児童が多数いました。
「たけのこ苦手だったけど食べられた!」と言ってくれる児童もいました。
春の味を味わってもらえればうれしいです。

★5月2日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
セロリ(静岡)
りんご(青森)
きゅうり(千葉)
もやし(静岡)
セミノール(愛媛)

4月27日 スパゲティミートソース ポテトのイタリアンサラダ ブラッドオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑ミートソースに入れるたまねぎだけでこの量です。

スパゲティミートソースは給食では定番のパスタ料理です。
大量の玉ねぎをよく炒めてから、炒めたひき肉・にんじんと合わせ
ホールトマトやトマトケチャップ等入れて煮込みました。
ホールトマトは酸味を抜くために、先に煮詰めておきました。
野菜の甘みとうまみがおいしいミートソースです。
ポテトのイタリアンサラダは、
じゃがいもを茹でて熱いうちに味をつけて冷まし、
きゅうり・にんじんを茹でて冷ましたもの、ドレッシングと合わせました。
オリーブ油とバジルを入れたイタリア風の味付けです。
ブラッドオレンジは「ブラッド(血)」の色のように
赤い色味のオレンジです。
甘くておいしいオレンジでした。
ミートソースは好評でよく食べていました。

★明日の給食食材産地予定★
新たけのこ(福岡)
えのきたけ(長野)
カットわかめ(気仙沼)
小ねぎ(福岡)
さわら(国産)
小松菜(東京)
もやし(静岡)
にんじん(徳島)

4月26日 うま煮丼 具だくさんみそ汁 煮豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑うま煮のとろみをつけるため、水溶き片栗粉を入れる人と混ぜる人
二人で作業します。

↑増やす児童の列ができています。

うま煮丼は、豚肉・たけのこ・にんじん・糸こんにゃく・凍り豆腐
を炒めてからだし汁で煮、かたくり粉でとろみをつけました。
茹でた小松菜も入れて彩りよくしました。
だしと具材のうま味が出て、ごはんとよく合います。
具沢山みそ汁は、その名の通りたくさんの具が入っています。
大根・白菜・じゃがいも・生揚げ・わかめと5種類入っています。
煮豆は、金時豆を甘く煮ました。ふっくらとおいしい豆でした。
豆が苦手な児童もいるのですが、
少しずつ慣れて好きになってくれるとうれしいです。

★明日の給食食材産地予定★
スパゲティ(イタリア)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
にんにく(青森)
じゃがいも(長崎)
きゅうり(高知)
ブラッドオレンジ(愛媛)

4月25日 ひよこ豆のピラフ 野菜たっぷりスープ オレンジゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひよこ豆のピラフは、ひよこ豆を茹でて味をつけておき
ウインナー・ホールコーン・にんじん・しめじを炒めた具と合わせ、
鶏がらスープと塩で味つけて炊いたご飯と合わせました。
バターと茹でたさやいんげんも入れ、色もカラフルにしました。
野菜たっぷりスープはその名の通り野菜がたっぷりです。
キャベツ・じゃがいも・セロリ・にんじんを
ホールトマト入りのスープで煮ました。
ニンニクと一緒に炒めた豚肉のうまみも効いています。
オレンジゼリーは、
フルフルの柔かいゼリー液とみかん缶をゼリーカップに入れて
冷やし固めました。オレンジの甘酸っぱさがおいしいゼリーです。
いつもより早い給食時間でしたが、
どのクラスも準備を素早くして落ち着いて食べていました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
たまねぎ(北海道)
たけのこ(福岡)
にんじん(静岡)
小松菜(東京)
だいこん(東京)
はくさい(茨城)
じゃがいも(長崎)
カットわかめ(気仙沼)
金時豆(北海道)

4月22日 豆乳フレンチトースト ビーンズシチュー キャベツとコーンのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆乳フレンチトーストは豆乳・卵・砂糖をよくまあぜ合わせた液にしっかりつけて
オーブンで焼きました。やさしい甘さがおいしいトーストです。
ビーンズシチューはホールトマトやケチャップなどと一緒に
ブラウンルウを入れて煮込みました。大豆と金時豆を入れています。
キャベツとコーンのサラダはさっぱりとしたサラダです。
春キャベツのやわらかさと甘さが出ています。
フレンチトーストは大好評でした。


★25日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
しめじ(
さやいんげん(茨城)
豚肉(茨城・群馬・栃木)
キャベツ(愛知)
じゃがいも(北海道)

4月21日 ごはん 若竹汁 ししゃもの甘露煮 大豆入りサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししゃもの甘露煮は、ししゃもを上新粉と片栗粉をまぶしてカラッと揚げ
甘辛いたれにからめました。ごはんによく合うおかずです。
調理員さんがきれいに並べて配缶してくれました。
春が旬のたけのこを使った汁ものをつけました。
花かつおと昆布でとっただしのうまみと春の香りがしました。
大豆入りサラダは、茹でた大豆にしょうゆ・塩・砂糖を入れて下味をつけて
野菜と一緒に混ぜました。
一汁二菜の和食献立です。
今日も一年生が給食当番をがんばっていました。

★明日の給食食材産地予定★
たまご(秋田)
豚肉(茨城・栃木)
大豆(北海道)
金時豆(北海道)
にんじん(徳島)
たまねぎ(佐賀)
キャベツ(神奈川)
にんにく(青森)
セロリ(長野)

4月20日 麻婆豆腐丼 中華サラダ ニューサマーオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「四川料理の日」だそうです。
麻婆豆腐は中国の四川料理です。
定番の料理としてご家庭でも作ることが多いと思います。
豆板醤・甜麵醬や赤みそ・八丁味噌等入れた
辛さは控えめでコクと甘さが効いた麻婆豆腐です。
ごはんにかけて一緒にいただきます。
中華風サラダは、春雨・きゅうり・もやし・にんじんをそれぞれ茹でて
流水で冷やし、冷蔵庫で冷たくしてから直前にドレッシングと混ぜました。
炒った白ごまをかけて風味をつけました。
ニューサマーオレンジは2回目の登場です。
今日も1年生が給食当番を頑張っていました。
「いつも給食作ってくれてありがとう。」と声をかけてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
茹でたけのこ(福岡・鹿児島)
にんじん(徳島)
乾燥わかめ(気仙沼)
からふとししゃも(ノルウェー)
キャベツ(愛知)
きゅうり(宮崎)
大豆(北海道)
長ねぎ(茨城)

4月19日 五目うどん 春野菜の煮物 草団子 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は春が旬の野菜たっぷりの献立でした。
五目うどんには新たまねぎ・にんじんを入れました。
春野菜の煮物には、ふき・茹でたけのこ・新じゃがいも・さやえんどう
をいれました。ふきは別に煮て味をしみこませてから、
ほかの材料と合わせました。
草団子は冷凍のよもぎと白玉粉・薄力粉を混ぜました。
4年生まで一人3個、4年生以上は4個作りました。
調理員さんが一生懸命作ってくれました。
1年生も「お団子だ〜」と喜んでくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
長ねぎ(茨城)
にんじん(徳島)
たまねぎ(静岡)
にら(栃木)
きゅうり(千葉)
もやし(神奈川)
ニューサマーオレンジ(愛媛)

4月18日 五目チャーハン ワンタンスープ セミノール 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五目チャーハンはその名の通りいろいろな具が入っています。
豚肉・えび・にんじん・たけのこ・長ネギ・しょうが・にんにくを炒め
熱した油に卵を入れて、味をつけて炊いたごはんと一緒に炒めました。
豚肉は、しょうゆ・みりん・紹興酒などで煮て
チャーシューのようにしてからほかの具と炒めました。
ごはんと具が一体になったおいしいチャーハンです。
6回に分けて炒めてくれたので、パラパラです。
ワンタンスープも、もやし・ニラなど野菜たっぷりです。
豚骨でとったスープと具のうまみが出ています。
セミノールは旬の果物です。甘くてジューシーでした。
1年生は、給食当番が始まりました。「がんばったよ!」と
食べ終わった後に当番をした児童が声をかけてくれました。

☆本日の給食食材産地
セミノール(三重)
もやし(神奈川)
でした。

★明日の給食食材産地予定★
鶏肉(茨城・栃木・群馬)
にんじん(徳島)
たけのこ(福岡)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(静岡)
ふき(千葉)
こまつな(東京)
さやえんどう(千葉)
よもぎ(山形)

4月15日 カレーライス こんにゃくサラダ ニューサマーオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑2番目の写真は手作りカレールウと右上は飴色たまねぎです。

今日はルウから手作りのカレーライスでした。
1/3量のたまねぎを飴色になるまでじっくり炒めたもの、
小麦粉・バター・油をじっくり2時間くらい炒めたブラウンルウに
カレー粉を混ぜたカレールウと手間と時間をかけた手作りのカレーです。
カレー粉控えめの1,2年生用と、少しカレー粉を足した3,4年生用
もう少しカレー粉を足した5、6年用と、分けて作ってくれました。
調理員さんの愛情たっぷりのカレーです。
1年生も「カレー大好き!」「カレー苦手だったけど学校のカレーはおいしかった!」
と言ってくれました。

★18日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
むきえび(バングラデシュ)
たまご(秋田)
にんじん(徳島)
たけのこ(福岡)
もやし(静岡)
長ねぎ(静岡)
にら(高知)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
セミノール(愛媛)

4月14日 ごはん かきたま汁 さばの味噌煮 茹で野菜レモン醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生2回目の給食でした。
一汁二菜の純和食で魚・・「食べられるかな?」と心配しましたが
「おいしかった!」と言ってくれる児童も多くいて安心しました。
さばの味噌煮は、みそだれでコトコト煮て、
いったん火を止めてあじをしみこませ、
再び加熱しました。甘めのみそ味がおいしい煮魚です。
茹で野菜はキャベツ・にんじん・きゅうりをさっと茹でて冷やし
レモン汁・しょうゆ・砂糖・油を合わせたたれと直前に混ぜました。
レモンの風味がさっぱりとしたあえ物です。
かきたま汁は、卵の黄色とほうれんそうの緑色がきれいな汁です。
どの学年もさばの味噌煮をよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
にんじん(徳島)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
さやいんげん(沖縄)
きゅうり(高知)
もやし(静岡)
ニューサマーオレンジ(愛媛)

4月13日 フィッシュバーガー 野菜のクリームシチュー りんごゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食が今日から始まりました。
ほかの学年より早めに給食の準備をして食べました。
初めての給食なので、食べられる量を無理せずゆっくり食べました。
「おいしそう!」「早く食べたい。」等言ってくれる児童もいました。
フィッシュバーガーは、鱈のフライにソースをつけて、
茹でたキャベツと一緒に丸パンにはさみました。
野菜のクリームシチューは、にんじん・たまねぎ・ブロッコリー・
じゃがいも・かぶ・かぶの葉と野菜たっぷりです。
りんごゼリーはりんごジュースを固めたゼリーと
りんごの缶詰も入れました。やさしい甘さのゼリーです。
食べ終わった1年生が「おいしかった!」と笑顔で声をかけてくれました。

☆本日の給食食材産地
ブロッコリー(兵庫県)でした。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
たまご(秋田)
ほうれんそう(東京)
さば(ノルウェー)
キャベツ(愛知)
きゅうり(高知)

4月12日 高菜ごはん タイピーエン いきなりだんご ジョア(いちご)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は熊本県の郷土料理の献立です。
高菜漬けは熊本県でよく食べられる漬物です。
ごま油で豚ひき肉・にんじんと炒め、炊けたごはんと混ぜ合わせました。
タイピーエンは具沢山の春雨スープです。
たけのこ・にんじん・いか・えび・うずら卵・春雨・豚肉
キャベツ・チンゲン菜を入れました。
鶏ガラでとったスープと具のうまみが出たスープです。
いきなりだんごも熊本県のお菓子です。
小豆を煮たあんこと蒸したさつまいもを上新粉と薄力粉を練った生地で包み
蒸した団子です。
いきなりお客さんが来ても作れることからこの名前が付いたそうです。
全部手作りなので、実はいきなりできない団子です。
調理員さん全員で心を込めて作ってくれました。

☆本日の給食食材産地
さつまいも(熊本県 べにはるか)でした。
チンゲン菜(静岡)でした。

★明日の給食食材産地予定★
たら(ノルウェー)
キャベツ(愛知)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
じゃがいも(北海道)
かぶ(東京)
ブロッコリー(千葉)

4月11日 ごはん 魚の照り焼き ごまあえ みそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の照り焼きの魚は「イナダ」です。
出世魚で大きくなるとブリになります。
しょうゆ・みりん等を合わせたたれに漬け込み、オーブンで焼きました。
漬けだれは煮て、とろみをつけてから丁寧に焼けた魚に刷毛でぬりました。
麦ごはんと一緒に食べるとおいしいおかずです。
ごまあえは、小松菜・もやし・にんじんを茹でて流水で冷やし、
直前に練りごま等を入れたたれ・いりごまを混ぜ合わせました。
みそ汁は、じゃがいも・たまねぎ・わかめの具です。
煮干しと昆布でとっただしがおいしいです。
魚は苦手な児童もいたようですが、頑張って食べてくれていました。

★12日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
にんじん(徳島)
たまねぎ(北海道)
たけのこ水煮(福岡・熊本)
いか(ペルー・チリ)
むきえび(バングラデシュ)
うずら卵水煮(国産)
チンゲン菜(茨城)
さつまいも(千葉)
あずき(北海道)

4月8日 中華丼 中華風スープ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑卵を流しいれるのに3人がかりで丁寧に入れています。
↑落ち着いて食べています。


中華丼は、野菜がたっぷりです。
たけのこ・にんじん・たまねぎ・きゃべつ・もやし・チンゲン菜
が入っています。豚肉・えび・いか・うずらの卵も入っていて
麦ごはんと一緒に食べるとおいしいです。
コーンスープは、コーンの甘みがおいしいスープです。
清見オレンジは今が旬です。
食べやすいように少し切れ目を入れてくれました。
どの学年も昨日より少し慣れて準備をしていました。

★11日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(北海道)
イナダ(岩手)
しょうが(高知)
小松菜(東京)
もやし(静岡)
にんじん(北海道)

4月7日 春のちらしずし すまし汁 じゃがいものそぼろ煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の給食が2年生以上で始まりました。
新しいクラスであわただしい日でしたが、
どのクラスも給食当番がしっかり仕事をしてくれました。
食事時間も落ち着いて静かに食事をしていました。
錦糸卵の上に花形人参といんげんで大きなお花のように
調理員さんが飾ってくれました。
廊下の給食掲示板も調理員さんが飾ってくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
むきえび(バングラデシュ)
たまご(秋田)
にんじん(徳島)
さやえんどう(静岡)
長ネギ(千葉)
小松菜(東京 西東京市)
鶏ひき肉(国産)
たまねぎ(静岡)
じゃがいも(北海道)
さやいんげん(沖縄)

★明日の給食食材産地予定★
しょうが(高知)
にんにく(青森)
豚肉(熊本)
むきえび(バングラデシュ)
キャベツ(愛知)
もやし(静岡)
チンゲン菜(静岡)
きくらげ(国産)
たまねぎ(静岡)
パセリ(千葉)
たまご(秋田)
清見オレンジ(愛媛)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

学校経営