☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月31日 ごはん つみっこ ゼリーフライ 小松菜とツナのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は埼玉県の郷土料理でした。つみっこはは本庄市の郷土料理で、小麦粉の生産が盛んだったことから、地元の野菜と合わせて作られたすいとんのようなものです。ゼリーフライは、おからとジャガイモを使ったコロッケのようなもので、パン粉を付けずに揚げて、ソースに絡ませて作るのがとくちょうです。しっとりとおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ニンニク…青森
・豚肉…熊本
・タケノコ…佐賀 愛媛 熊本 大分
・長ネギ 大根…東京
・ニラ…高知
・キュウリ…宮崎
・きんかん…愛媛
・にんじん…埼玉

1月28日 ターメリックライス ケフタ クスクスとポテトのサラダ はるか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は駒場小学校の世界友達プロジェクトの国の一つモロッコの料理を作りました。モロッコは、アフリカとヨーロッパ、アラブの文化が入り混じった国です。主食はクスクスですが、給食で主食として出すのは難しいので、サラダに入れました。クスクスは世界最小のパスタともいわれていて、私たちが食べなれているスパゲッティとは食感が違います。今日は、じゃがいも、きゅうり、トマトと合わせたさっぱり味のサラダにしました。ケフタは、タジン鍋で作る煮込み料理で、今日は牛ひき肉と豚ひき肉を合わせて作ったスパイスのきいたミートボールを、特製のトマトソースで煮込みました。スパイスが効いているので、苦手な子もいたようですが、ミートボールということで、よく食べてくれました。くだものは旬のはるかです。見た目はレモンのようで酸っぱそうですが、酸味は少なく、さわやかな甘さがおいしい柑橘類です。

★月曜日の給食食材産地予定★
・鶏むね肉…宮崎 鹿児島
・大根…神奈川
・人参…埼玉
・長ネギ…栃木 埼玉
・玉ねぎ ジャガイモ…北海道
・卵…秋田
・小松菜…茨城 群馬
・キャベツ…愛知 神奈川
・レモン・・・愛媛
・ツナ…宮城
*今日の牛ひき肉は鹿児島産でした。

1月27日 深川めし みそ汁 さつまいもの雪景色 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都の郷土料理を作りました。昔、深川地区(現在の江東区)一帯は海で、アサリがたくさんとれたそうです。とれたアサリはみそしるに入れたり、佃煮にしたりしていましたが、漁師さんたちはアサリのむき身をさっと煮たものをごはんにのせてどんぶりにした「深川めし」をよく食べていました。アサリのむき身をご飯に炊き込んだものも、深川めしと呼ばれます。今日は、ごぼう、にんじん、しょうがとアサリを一緒に煮てごはんに混ぜました。生のむき身を使ったので、アサリの味がよく出ていましたが、ほんのり苦みもあり、苦手という子もけっこういました。サツマイモの雪景色は、さつまいもを油で揚げてから、粉砂糖であじつけしています。粉砂糖の白さが、雪のようなのでこの名前になりました。こちらは大人気で、どのクラスでもよく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・豚ひき肉…茨城 群馬 栃木
・ニンニク…青森
・セロリ…静岡
・パセリ キュウリ…千葉
・トマト…愛知
・レモン…東京
・はるか…熊本 鹿児島
*今日のアサリは熊本産でした。

1月25日 みそラーメン(ソフト麺) 豆腐しゅうまい おかしな目玉焼き 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昔の給食第2弾、ソフト麺を使った給食です。ソフト麺は、学校に給食室がないところでは、現在も使われています。ビニールに入った麺が温められた状態で届き、子どもたちは自分でビニールを開けて、汁やミートソースなどと合わせていただきます。ラーメンというよりは、うどんに近い麺ですが、子どもたちはよく食べてくれていました。低学年では、なかなか上手に開けられない子もいました。おかしな目玉焼きは、豆乳と桃の缶詰のシロップで作った寒天と黄桃の缶詰で作りました。初めて見る1年生は、「これたまご?デザートなの?」と食べるまでは不思議そうな顔をしていました。

★26日の給食食材産地★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ じゃがいも…北海道
・カブ…東京
・カツオ…宮城
・キャベツ…愛知
・とり肉…鹿児島

1月26日 コッペパン イチゴジャム ホワイトビーンズシチュー かつおの竜田揚げ ボイルドキャベツ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昔の給食第3弾、昭和25年くらいによく出ていたメニュー、コッペパン、シチュー、竜田揚げを作りました。この時代は、脱脂粉乳を使ったクリームシチューが良く出されていました。飲み物も、牛乳ではなく脱脂粉乳でした。今日は全員が食べることができるように、豆乳と米粉を使ってホワイトシチューをつくりました。また、クジラの竜田揚げがよく登場していましたが、現代ではなかなか手に入りにくいこともあり、今日はカツオで代用しました。子どもたちは、個付けのジャムをあまり使ったことがない子が多く、どうやって食べるのとたくさん質問されました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ごぼう・・千葉
・人参…東京
・インゲン…沖縄
・キャベツ…愛知
・サツマイモ…熊本
・えのきだけ…長野

1月24日 おにぎり 豚汁 鮭の塩焼き 菜の漬物 コーヒー牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食記念日です。昔、戦争で中断されていた給食が再開された日(の1か月後)として、制定されました。今日は日本で初めて給食が出された時のメニュー、おにぎり、しゃけの塩焼き、菜の漬物に、栄養バランスを考え、豚汁を追加で作りました。給食室では、全員分で900個くらいのおにぎりを調理師さんが、一生懸命作ってくれました。菜の漬物は、小松菜28キロを使い、昆布と特製のたれで漬け込みました。コーヒー牛乳は初めての提供です。「コーヒーは飲めない。」という子もいましたが、ほとんどの子は喜んでくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・しょうが ニラ…高知
・にんじん 長ネギ…東京
・豚肉…熊本
・玉ねぎ…北海道
・もやし…静岡

1月21日 カレーライス レディサラダとほうれん草のサラダ いよかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は明日のカレーの日にちなみ、シンプルなカレーライスを作りました。なぜ明日がカレーの日になったかとうと、今から40年前の1982年、学校給食の献立を考えてる栄養士の集まり全国栄養士協議会で、全国の小中学校で一斉にカレイーライスを提供しよう、ということになったからと言われています。給食のカレーは、ルウから手作りだったり、かま葱をあめ色になるまで炒めたりと、簡単そうですが手間がかかっています。子どもたちも「今日はカレーだ!」と朝から楽しみにしてくれている子もいました。
 サラダには、旬のレディサラダという赤大根とほうれん草を使いました。レモンを使ったさっぱり味のドレッシングで和えました。くだものは旬のイヨカンです。少し苦みがあったり、中の皮が向きにくいので苦手な子もいたようです。

★月曜日の給食食材産地予定★
・人参 ごぼう 長ネギ…千葉
・豚肉…熊本
・大根…神奈川
・ジャガイモ…北海道
・銀鮭…チリ
・小松菜…郡馬 茨城

1月20日 ごはん 道産子汁 ワカサギの甘露煮 白菜のごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は北海道の郷土料理でした。道産子汁の、「道産子」は北海道で生まれたもの、という意味で、北海道でとれた野菜や魚を使って作る具沢山の汁物です。昨年まではバターを入れて作っていましたが、子どもたちにはバターの入ったみそ汁はあまり好評ではなかったため、レシピを変えて作りました。野菜は玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、大根、長ネギを入れ、北海道産の鮭を入れました。食べやすかったようで、今までよりもよく食べてくれました。北海道の冬、と言えば凍った湖でのワカサギ釣りが有名です。今日は北海道産のワカサギをから揚げにしてから、甘辛いタレにからめた甘露煮を作りました。頭からしっぽまで骨もすべて食べることができ、よくかんで食べるメニューでもありました。苦手という子もいましたが、白いご飯が進む味でおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・ニンニク…青森
・しょうが…高知
・豚肉…熊本
・にんじん…東京
・ジャガイモ…長崎
・レディサラダ…神奈川
・ほうれん草…埼玉 千葉 東京
・レモン…東京
・イヨカン…愛媛

【4年】社会科見学

 晴天の中、駒場学区内にある文化財「日本民藝館」と「旧前田邸洋館」へ社会科見学に行きました。
 日本民藝館では、様々な美術作品の中から一つ、自分のお気に入りの作品を選び、スケッチをしました。旧前田邸では、ガイドの方々に旧前田邸にまつわるお話をしていただきました。
 どちらも歩いて学校から5分圏内と、とても近い所にありながらも、実際に中を見学するのは初めてな子が多く、集中してお話を聞いたり、黙々と作品をスケッチする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 ジャークチキンバーガー パンプキンスープ フルーツヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は世界友達プロジェクトの一つであるジャマイカの料理でした。ジャークチキンは、いろいろなスパイスで漬け込んだとり肉を焼いたもので、ジャマイカの国民食のようなものです。今日はゆでたキャベツといっしょにパンにはさみました。パンプキンスープもジャマイカではよく食べられるスープで、黒こしょうのきいたスパイシーな味が特徴です。かぼちゃの形が残っていると残してしまう子も、ポタージュのようなったので残さず食べてくれる子が多かったです。

★明日の給食食材産地予定★
・鮭 ジャガイモ 玉ねぎ ワカサギ…北海道
・大根 小松菜 にんじん…東京
・白菜…茨城
*今日のかぼちゃは鹿児島産でした。

1月18日 ごはん 芋煮 サメの南部焼き ポンカン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は山形県の郷土料理である芋煮を作りました。山形県では、里芋の収穫が行われる秋に、里芋や牛肉、こんにゃく、長ネギ、きのこなどを入れて、河原で大きな鍋をみんなで囲み芋煮会が開かれます。山形県内でも地域によっては豚肉を使ったり、みそ味だったりするそうです。今日は豚バラ肉、東京都の八王子でとれた里芋と長ネギ、にんじん、こんにゃく、しめじ、ごぼう、焼き豆腐を入れて作りました。サメの南部焼きは、宮城県でとれたモウカざめに下味をつけて黒ゴマをのせて焼き、たれをかけました。しっかりした味だったので、白いご飯によく合っていました。くだものは旬のぽんかんで、あまみがつよくとてもおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ…愛知 群馬
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木
・ニンニク…青森
・レモン…東京都
・玉ねぎ かぼちゃ…北海道

1月17日 サツマイモのおこわ みそ汁 いり卵 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1月15日の小正月にちなみ、小豆を使ったおこわを作る予定でしたが、停電(9:35ごろ復旧)のため、急遽献立を変更しての提供となりました。おこわにはサツマイモとゴマ塩を混ぜました。もち米を使っている野dえもちもちしておおいしく、子どもたちもよく食べてくれていました。みそ汁には、白菜とわかめのほか、磯香和えで使う予定だったもやしを入れました。千草焼きは、具材はそのままで急遽炒り卵に変更しました。ほんのり甘いいり卵は食べやすく、おいしくできました。磯香和えで使う予定だった小松菜は、フードバンクを通じて寄付をさせていただきました。小豆、のりについては3月までの給食で使用する予定です。なかなか復旧のめどが立たず、給食提供が可能かの判断が難しかったですが、食材が無駄にならず、なんとか提供することができてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・ごぼう…青森
・豚バラ肉…熊本
・里芋 長ネギ…東京
・人参…埼玉
・しめじ…新潟 長野
・サメ…宮城
・しょうが…高知
・ポンカン…愛媛

1月14日 ペペロンチーノ チキンとゆで卵のシーザーサラダ パンナコッタイチゴソース 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理のペペロンチーノとパンナコッタを作りました。ペペロンチーノは唐辛子とニンニクをオリーブオイルで作ったソースで和えたシンプルなスパゲッティーです。今日はこんぶで濃い目のだしをとり、じっくり炒めたニンニクと合わせてソースを作りました。麺がのびないよう、教室でパスタとソースを和えてもらうことにしました。パスタがシンプルな分、サラダはボリュームのあるものにしました。ゆで卵とハーブで味付けして焼いたチキン、手作りのクルトンを入れました。量が多かったですが、どのクラスでもよく食べてくれていました。パンナコッタは生クリームをベースに、牛乳と豆乳も使って滑らかに仕上がるよう作りました。ソースは旬のイチゴをミキサーにかけて作りました。

★17日の給食食材産地予定★
・小豆…北海道
・サツマイモ…熊本
・白菜…茨城
・人参…千葉 埼玉
・鶏ひき肉…山梨
・玉ねぎ…北海道
・長ネギ…埼玉 千葉
・卵…秋田
・パセリ…千葉 静岡 長野
・小松菜…茨城 群馬
・もやし…神奈川

1月13日 マーボー豆腐丼 じゃがいもの中華風サラダ きんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなマーボー豆腐でした。給食では低学年用と高学年用で辛さを分けて作っていますが、辛くないので食べやすいです。ジャガイモの中華風サラダは、ジャガイモを千切りにしてさっとゆでることで、シャキシャキとした食感がおいしいサラダです。一人分の量がけっこうありますが、どのクラスでもよく食べてくれていました。くだものは旬のきんかんでした。きんかんは初めて食べる、という子もいて、「どうやって食べるの?」「皮はむくの?」など、たくさんの質問がありました。食べてみると、「にがい」「すっぱい」と顔をしかめる子もいましたが、「甘くておいしい!また出してほしい。」という声もありました。風邪予防にぴったりのくだものなので、ぜひご家庭でも食べていただけたらと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・パセリ きゅうり…千葉
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木
・卵…秋田
・人参…東京
・キャベツ…愛知
・イチゴ…栃木

1月12日 五目ずし すまし汁 おしるこ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昨日の鏡開きにちなみ、おもちを使ってお汁粉を作りました。お汁粉は小豆を軟らかく煮てから、小さく切って焼いたおもちを入れました。おもちが水分を吸ってしまって、思ったより汁気のないお汁粉になってしまいましたが、おもちは好きな子が多いので喜んで食べてもらえました。すまし汁には雪だるまの模様のかまぼこを入れました。とてもかわいく、1年生がとても喜んでいました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが ニラ…高知
・ニンニク…青森
・豚ひき肉…茨城 栃木 群馬
・長ネギ…東京
・玉ねぎ 北海道…北海道
・キュウリ…千葉
・きんかん…宮崎

明日の給食食材産地予定

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。本年も安全でおいしい給食づくりに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、明日から給食が始まります。明日は本日の鏡開きにちなんだ献立です。食材の産地予定をお知らせします。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン…茨城
・エビ…バングラディシュ
・卵…秋田
・人参…埼玉 千葉
・いんげん…沖縄 長崎
・えのきだけ…長野
・ほうれん草…千葉
・小豆…北海道

駒場の雪景色

 久しぶりに雪が降りました。
 児童の皆さんは、雪を楽しんでいますか?
 冬休み中の静かな校庭は、一面の銀世界です。とてもきれいなので学校の様子を写真に収めてみました。

 冬休み明け、子どもたちと会うことを楽しみにしながら、先生たちは準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】社会『情報を伝える人々とわたしたち』

 12月23日、5年生がNHK番組『ガッテン!』の小野文恵アナウンサーをはじめとするNHKのスタッフの皆さんから、新番組制作のための取材を受けました。
「どのような番組が好きか」「新型コロナウイルスについての考え」「大人たちのことをどう思っているか」など、スタッフの方から様々な質問をいただき、率直な答えを伝えていました。
 5年生は、ちょうど社会で『情報を伝える人々とわたしたち』の学習を進めています。番組スタッフの方々からの取材は、とても貴重な学習の機会になりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書