☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月20日 ごはん 道産子汁 ワカサギの甘露煮 白菜のごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は北海道の郷土料理でした。道産子汁の、「道産子」は北海道で生まれたもの、という意味で、北海道でとれた野菜や魚を使って作る具沢山の汁物です。昨年まではバターを入れて作っていましたが、子どもたちにはバターの入ったみそ汁はあまり好評ではなかったため、レシピを変えて作りました。野菜は玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、大根、長ネギを入れ、北海道産の鮭を入れました。食べやすかったようで、今までよりもよく食べてくれました。北海道の冬、と言えば凍った湖でのワカサギ釣りが有名です。今日は北海道産のワカサギをから揚げにしてから、甘辛いタレにからめた甘露煮を作りました。頭からしっぽまで骨もすべて食べることができ、よくかんで食べるメニューでもありました。苦手という子もいましたが、白いご飯が進む味でおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・ニンニク…青森
・しょうが…高知
・豚肉…熊本
・にんじん…東京
・ジャガイモ…長崎
・レディサラダ…神奈川
・ほうれん草…埼玉 千葉 東京
・レモン…東京
・イヨカン…愛媛

【4年】社会科見学

 晴天の中、駒場学区内にある文化財「日本民藝館」と「旧前田邸洋館」へ社会科見学に行きました。
 日本民藝館では、様々な美術作品の中から一つ、自分のお気に入りの作品を選び、スケッチをしました。旧前田邸では、ガイドの方々に旧前田邸にまつわるお話をしていただきました。
 どちらも歩いて学校から5分圏内と、とても近い所にありながらも、実際に中を見学するのは初めてな子が多く、集中してお話を聞いたり、黙々と作品をスケッチする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 ジャークチキンバーガー パンプキンスープ フルーツヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は世界友達プロジェクトの一つであるジャマイカの料理でした。ジャークチキンは、いろいろなスパイスで漬け込んだとり肉を焼いたもので、ジャマイカの国民食のようなものです。今日はゆでたキャベツといっしょにパンにはさみました。パンプキンスープもジャマイカではよく食べられるスープで、黒こしょうのきいたスパイシーな味が特徴です。かぼちゃの形が残っていると残してしまう子も、ポタージュのようなったので残さず食べてくれる子が多かったです。

★明日の給食食材産地予定★
・鮭 ジャガイモ 玉ねぎ ワカサギ…北海道
・大根 小松菜 にんじん…東京
・白菜…茨城
*今日のかぼちゃは鹿児島産でした。

1月18日 ごはん 芋煮 サメの南部焼き ポンカン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は山形県の郷土料理である芋煮を作りました。山形県では、里芋の収穫が行われる秋に、里芋や牛肉、こんにゃく、長ネギ、きのこなどを入れて、河原で大きな鍋をみんなで囲み芋煮会が開かれます。山形県内でも地域によっては豚肉を使ったり、みそ味だったりするそうです。今日は豚バラ肉、東京都の八王子でとれた里芋と長ネギ、にんじん、こんにゃく、しめじ、ごぼう、焼き豆腐を入れて作りました。サメの南部焼きは、宮城県でとれたモウカざめに下味をつけて黒ゴマをのせて焼き、たれをかけました。しっかりした味だったので、白いご飯によく合っていました。くだものは旬のぽんかんで、あまみがつよくとてもおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ…愛知 群馬
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木
・ニンニク…青森
・レモン…東京都
・玉ねぎ かぼちゃ…北海道

1月17日 サツマイモのおこわ みそ汁 いり卵 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1月15日の小正月にちなみ、小豆を使ったおこわを作る予定でしたが、停電(9:35ごろ復旧)のため、急遽献立を変更しての提供となりました。おこわにはサツマイモとゴマ塩を混ぜました。もち米を使っている野dえもちもちしておおいしく、子どもたちもよく食べてくれていました。みそ汁には、白菜とわかめのほか、磯香和えで使う予定だったもやしを入れました。千草焼きは、具材はそのままで急遽炒り卵に変更しました。ほんのり甘いいり卵は食べやすく、おいしくできました。磯香和えで使う予定だった小松菜は、フードバンクを通じて寄付をさせていただきました。小豆、のりについては3月までの給食で使用する予定です。なかなか復旧のめどが立たず、給食提供が可能かの判断が難しかったですが、食材が無駄にならず、なんとか提供することができてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・ごぼう…青森
・豚バラ肉…熊本
・里芋 長ネギ…東京
・人参…埼玉
・しめじ…新潟 長野
・サメ…宮城
・しょうが…高知
・ポンカン…愛媛

1月14日 ペペロンチーノ チキンとゆで卵のシーザーサラダ パンナコッタイチゴソース 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理のペペロンチーノとパンナコッタを作りました。ペペロンチーノは唐辛子とニンニクをオリーブオイルで作ったソースで和えたシンプルなスパゲッティーです。今日はこんぶで濃い目のだしをとり、じっくり炒めたニンニクと合わせてソースを作りました。麺がのびないよう、教室でパスタとソースを和えてもらうことにしました。パスタがシンプルな分、サラダはボリュームのあるものにしました。ゆで卵とハーブで味付けして焼いたチキン、手作りのクルトンを入れました。量が多かったですが、どのクラスでもよく食べてくれていました。パンナコッタは生クリームをベースに、牛乳と豆乳も使って滑らかに仕上がるよう作りました。ソースは旬のイチゴをミキサーにかけて作りました。

★17日の給食食材産地予定★
・小豆…北海道
・サツマイモ…熊本
・白菜…茨城
・人参…千葉 埼玉
・鶏ひき肉…山梨
・玉ねぎ…北海道
・長ネギ…埼玉 千葉
・卵…秋田
・パセリ…千葉 静岡 長野
・小松菜…茨城 群馬
・もやし…神奈川

1月13日 マーボー豆腐丼 じゃがいもの中華風サラダ きんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなマーボー豆腐でした。給食では低学年用と高学年用で辛さを分けて作っていますが、辛くないので食べやすいです。ジャガイモの中華風サラダは、ジャガイモを千切りにしてさっとゆでることで、シャキシャキとした食感がおいしいサラダです。一人分の量がけっこうありますが、どのクラスでもよく食べてくれていました。くだものは旬のきんかんでした。きんかんは初めて食べる、という子もいて、「どうやって食べるの?」「皮はむくの?」など、たくさんの質問がありました。食べてみると、「にがい」「すっぱい」と顔をしかめる子もいましたが、「甘くておいしい!また出してほしい。」という声もありました。風邪予防にぴったりのくだものなので、ぜひご家庭でも食べていただけたらと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・パセリ きゅうり…千葉
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木
・卵…秋田
・人参…東京
・キャベツ…愛知
・イチゴ…栃木

1月12日 五目ずし すまし汁 おしるこ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昨日の鏡開きにちなみ、おもちを使ってお汁粉を作りました。お汁粉は小豆を軟らかく煮てから、小さく切って焼いたおもちを入れました。おもちが水分を吸ってしまって、思ったより汁気のないお汁粉になってしまいましたが、おもちは好きな子が多いので喜んで食べてもらえました。すまし汁には雪だるまの模様のかまぼこを入れました。とてもかわいく、1年生がとても喜んでいました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが ニラ…高知
・ニンニク…青森
・豚ひき肉…茨城 栃木 群馬
・長ネギ…東京
・玉ねぎ 北海道…北海道
・キュウリ…千葉
・きんかん…宮崎

明日の給食食材産地予定

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。本年も安全でおいしい給食づくりに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、明日から給食が始まります。明日は本日の鏡開きにちなんだ献立です。食材の産地予定をお知らせします。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン…茨城
・エビ…バングラディシュ
・卵…秋田
・人参…埼玉 千葉
・いんげん…沖縄 長崎
・えのきだけ…長野
・ほうれん草…千葉
・小豆…北海道

駒場の雪景色

 久しぶりに雪が降りました。
 児童の皆さんは、雪を楽しんでいますか?
 冬休み中の静かな校庭は、一面の銀世界です。とてもきれいなので学校の様子を写真に収めてみました。

 冬休み明け、子どもたちと会うことを楽しみにしながら、先生たちは準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】社会『情報を伝える人々とわたしたち』

 12月23日、5年生がNHK番組『ガッテン!』の小野文恵アナウンサーをはじめとするNHKのスタッフの皆さんから、新番組制作のための取材を受けました。
「どのような番組が好きか」「新型コロナウイルスについての考え」「大人たちのことをどう思っているか」など、スタッフの方から様々な質問をいただき、率直な答えを伝えていました。
 5年生は、ちょうど社会で『情報を伝える人々とわたしたち』の学習を進めています。番組スタッフの方々からの取材は、とても貴重な学習の機会になりました。
画像1 画像1

12月24日 明日葉リースパン ミネストローネ パリパリチキン クリスマスジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクリスマスイブなので、クリスマスにちなんだ給食にしました。パンは、八丈島の明日葉を練りこんだほんのり緑色の、リース型のパンです。ミネストローネには、ホワイトソルガムでできた星形のマカロニを入れました。ぱりぱりチキンは、鶏むね肉にコーンフレークをまぶして油で揚げたものです。その名の通り、ぱりぱりとした食感がおいしく、「もっと食べたい!」という子がたくさんいました。ジュレは、ぶどうジュースとリンゴジュースで作ったジュレに、ダイス上の寒天(プルプル寒天)を入れました。プルプル寒天の食感が良く、見た目もきらきらしていてとてもきれいでした。今日はいつもより45分間早い時間の給食だったので、時間に間に合うメニューにしましたが、子どもたちも好きなメニューだったようでほとんど残りませんでした。
 今年の給食は今日で終わりです。保護者の皆様をはじめ、調理師さん、先生方のご協力もあり、安全に給食を提供することができました。来年も、おいしく安全な給食づくりをしていきます。


避難訓練

 12月20日(月)の中休み、12月の避難訓練を行いました。
 今回は、地震を想定しての訓練ということで、地震体験車にも来ていただきました。
 このところ地震が多くなっています。いつどこで起こるかわかりません。休み時間の避難でしたが、5分少しで校庭に出ることができました。
 この後4年生は残って、地震体験車に乗って体験しました。
 地震の怖さを感じたようでしたが、みんなちゃんと机の足を持ち頭を隠しす姿勢が取れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】国際高校生徒会とのあいさつ活動

画像1 画像1
 12月20日から12月23日まで、6年生が東京都立国際高等学校の生徒会の皆さんと朝のあいさつ活動を行いました。
 緊急事態宣言後、11月に計画していましたが、5年生の気仙沼宿泊と重なったため、この期間に延期していました。今回も正門前と駒場東大前駅高架下の2か所で、国際高校生の皆さんと交流しながら進めてました。
 再開した近隣高等学校とのコラボレーション、今年度は国際生、日駒生とそれぞれ2回ずつ行うことができました。
 このような近隣高等学校との取組として、新たに年明け2月4日には、4年生が筑波大学附属駒場高等学校の2年生を迎えて、共生社会(障がい者理解)についての授業交流を行う予定です。
画像2 画像2

12月23日 カレーピラフホワイトソース キラキラサラダ クリスマスチョコプリン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はクリスマスイブなので、クリスマスにちなんだ献立にしました。ピラフのソースには、星形で抜いた人参やパプリカを入れました。人参を薄く切ってから、1枚ずつ丁寧に調理師さんが型抜きをしてくれました。サラダには、ダイス上のきらきらした寒天を入れました(そのほか、枝豆、きゅうり、にんじん、チーズを入れました)。食感もよく、子どもたちもよく食べてくれました。デザートは、ココアプリンの上にサツマイモと抹茶、生クリームで作ったクリームを絞り、ツリーに見立てて、アラザンを飾りました。初めてのメニューだったので、調理師さんとも入念な打ち合わせをして挑みました。サツマイモを蒸してつぶし、砂糖、抹茶、バターと合わせてから、8分立てにした生クリームと合わせて絞りました。配膳の時間には、調理師んさんが特製のマスクや帽子をつけて、子どもたちにワゴンを渡してくれ、子どもたちも大喜びでした。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・にんじん…東京
・玉ねぎ 白いんげん豆…北海道
・キャベツ…群馬
・パセリ…長野 千葉
・鶏肉…宮崎 栃木 茨城
・豚肉…熊本
*今日のパプリカは宮城産、ブロッコリーは長崎産でした。

12月22日 ほうとう 赤カブの甘酢漬け 大学芋 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬至なので、「ん」のつく食べ物をつかったほうとうを作りました。なんきん(かぼちゃ)、大根、にんじんのほか、白菜やごぼう、豚肉、長ネギなどたくさんの具を入れました。ほうとうは幅広の麺なので、食べ応えがありました。赤カブはとても大きいものが届きましたが、調理師さんができるだけうすく切って、味がつかりやすくなるように工夫してくれました。赤カブをさっとゆでて塩を振って水分を出し、甘酢で和えると全体がきれいなピンク色になりました。さっぱりとしておいしく、1年生でも、「食べてみたらおいしかった。」という子がたくさんいました。大学芋は、皮付きのサツマイモを油で揚げて、特製のみつでからめたものです。とてもおいしく、残りも少なかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・人参…埼玉
・黄パプリカ…山形
・玉ねぎ 枝豆 …北海道
・鶏肉…宮崎 栃木 茨城
・ブロッコリー…愛知
・キュウリ…宮崎
・サツマイモ…熊本
*今日の赤カブは青森産でした。

12月21日 小松菜とじゃこのチャーハン 春雨スープ はれひめ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都の八王子市でとれた小松菜と長ねぎをつかってチャーハン、スープを作りました。駒場小学校では、できるだけ東京都でとれた食べ物をつかう地産地消に取り組んでいます。地産地消は、新鮮でおいしいこと、作った人の顔がわかるので安心、安全なこと、輸送費がかからないので環境にやさしいことなど、良いことがたくさんあります。今日は、小松菜をゆでてしぼり、ちりめんじゃこといっしょに炒めて、チャーハンをつくりました。ちりめんじゃこの塩加減がちょうどよく、とてもおいしくできました。小松菜が苦手、という子もいましたが、全体的にはよく食べてくれていました。果物は旬のはれひめというみかんの仲間です。みかんとオレンジをかけ合わせてできたくだもので、皮もむきやすく、ジューシーでおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん…埼玉
・だいこん 白菜 長ネギ かぼちゃ…東京
・ごぼう…青森
・赤カブ…千葉
・サツマイモ 豚肉…熊本
*今日のにらは栃木産でした。

12月20日 ごはん みそ汁 イナダの幽庵焼き ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。イナダはゆずの果汁と果皮をつかってたれを作った、幽庵焼きにしました。ゆずの香りがおいしい焼きものでしたが、「ゆずは苦手。」という子が1年生にはたくさんいました。ごまあえは、小松菜ともやしとにんじんを特製のごまだれで和えたものです。「ごまあえのレシピ教えて!」とたくさん声をかけられ嬉しくなりました。ほうれん草や小松菜など、冬が旬の野菜でおいしく作ることができるので、ぜひご家庭でも作ってもらえたらうれしいです。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・人参…埼玉
・長ネギ 小松菜…東京
・しょうが…高知
・豚肉…熊本
・もやし…静岡
・ニラ…山形
・ハレヒメ…愛媛

【5・6年】ペースランニング大会4

 最後に6年男子のペースランニングです。
 昼近くには晴れ間も見えてきていました。延期を経たこの日、走ることができて本当に良かったと思います。
 校庭に戻っての閉会式では、高橋選手から温かい言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】ペースランニング大会3

 続いて5年男子のペースランニングです。
 大勢の人数が走りました。高橋選手も皆に声をかけてくださって、勇気と元気をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書