☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

3月3日 鮭ちらし寿司 すまし汁 いちご桜餅 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はひな祭りなので、ピンク色の鮭ちらし寿司と桜餅を作りました。鮭ちらし寿司は、銀鮭を焼いてほぐしたもの、炒り卵、レンコン(寿司酢につけたもの)、ゴマを混ぜ込み、上から菜花と花形のにんじん、刻みのりを散らしました。しゃけは好きな子が多いので、ボリュームがありましたが、よく食べてくれました。すまし汁には、桜の形のかまぼこを入れました。三つ葉を入れたので、少し苦手な子もいたようです。デザートは道明寺粉を使った桜餅を作りました。今年は小麦粉を使った長命寺に挑戦しようと試作をしたのですが、オーブンのせいかうまくいかず、例年通りの道明寺にしました。道明寺粉は、ビーツのピューレを使って色付けしました。加熱前は鮮やかなピンクでしたが、蒸すとくすんだピンクになってしまいました。手作りのあんこといちごを蒸した道明寺粉で包み、桜の葉の塩漬けで包みました。子どもたちは、「あんこが苦手。」「葉っぱは食べられない。」と苦手な子もいましたが、食文化の一つとして、桜餅についてしてもらえたらと思い、取り入れました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・人参…埼玉
・ジャガイモ…鹿児島
・ホタテ貝 ニンニク…青森
・パセリ…千葉 静岡
・鶏むね肉…栃木 茨城 宮崎
・ブロッコリー…愛知
・カリフラワー…茨城
*今日の桜の葉の塩漬けは宮崎産でした。

3月2日 台湾ラーメン 海藻サラダ パイナップルケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はピリッとからい台湾ラーメンとパイナップルケーキを作りました。台湾ラーメンは、台湾という名前がついていますが、愛知県の名古屋市で生まれた料理で、唐辛子をたっぷり使うのでかなり辛いのが特徴です。給食では食べやすい辛さにしました。子どもたちはラーメンが大好きなので、どのクラスでもほとんど残さず食べてもらえました。パイナップルケーキは、ケーキという名前ですが、クッキーの生地でパイナップルのジャムをつつんで焼いたものです。本場では、生のパイナップルと冬瓜でジャムを作りますが、今日はパインの缶詰を使ってジャムを作りました。四角い形に成形するのが難しく、調理師さんが、フル稼働でがんばってくれました。子どもたちからは、「作り方を教えてほしい!」と大好評でした。海藻サラダはリクエスト給食にも登場するメニューなので、こちらもよく食べてくれていました。今日は完食できた、という子がたくさんいました。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン…茨城
・銀鮭…宮城
・卵…秋田
・菜花…千葉
・人参…埼玉
・えのきだけ…長野 新潟
・三つ葉 桜の葉(塩漬け)…静岡
・イチゴ…栃木

3月1日 ごはん 牛肉の柳川風(丼) 具沢山みそ汁 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は牛肉を使って柳川を作りました。柳川鍋は、ドジョウとごぼうを甘辛く煮て、卵でとじた料理です。給食でドジョウを使うのは難しいので、今日は牛肉の薄切りを使いました。全員分で15キロのごぼうを、調理師さんが丁寧にささがきにしてくれました。ごぼうは鉄釜で調理すると出来上がりの料理の色が黒っぽくなってしまうので、今日はティルティングパンというステンレスの平釜をつかい、量が多いので4回に分けて作りました。給食なので卵が半熟というわけにはいきませんが、おいしい柳川ができました。具沢山みそ汁には、大根、白菜、生揚げ、じゃがいも、わかめを入れました。果物は旬の清見オレンジで、子どもたちから「味が濃くておいしい!」と大好評でした。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・豚ひき肉…茨城 栃木 群馬
・もやし…神奈川
・ニラ…栃木 山形 宮崎
・人参…埼玉
・キャベツ…愛知
・キュウリ…宮崎
・レモン…東京
・卵…秋田

2月28日 ごはん モズクと豆腐のみそ汁 サバのねぎダレ焼き 大根とひじきのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2種類の海藻を使いました。もずくは沖縄県ではいろいろな料理に使われる食材の一つですが、東京では三杯酢で食べるくらいで、あまり使われることがありません。今日はみそしるに入れて、モズクの食感を味わってもらいました。食べるまえは苦手そうにしていた子も、食べてみたら大丈夫という子が多く、良くてべてくれていました。ある1年生は、「沖縄でもずくをとったことあるよ。はさみで!」と嬉しそうに教えてくれ、すごい体験だなぁ、と感じました。ひじきは煮物で使われることが多いですが、今日はさっとゆでてサラダにしました。見た目が黒っぽいためか、苦手な子が多くいました。サバは下味を付けて焼き、特製のねぎだれをかけました。しっかりした味だったので、白いご飯によく合っていました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ 牛肉…北海道
・ごぼう…青森
・三つ葉…静岡
・卵…秋田
・大根 白菜…東京
・清見オレンジ…愛媛
*今日の長ネギは千葉産でした。

2月25日 ジャガイモのキーマカレー ブロッコリーとポテトのサラダ はるか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなキーマカレーをつくりました。キーマカレーは「細かなもの」という意味で、みじん切りにした野菜とひき肉で作ります。いつもは、バターと薄力粉と油とカレー粉でカレールウを作ってとろみをつけていますが、今日はジャガイモのすりおろしを入れて作りました。バターが入っていないのであっさりとしていて、いつもと食感も少し違います。ぱくぱくだよりで、じゃがいもから片栗粉ができることを伝えると「しらなかった!」という6年生もたくさんいました。いつもとは違うキーマカレーでしたが、子どもたちはいつも通りよく食べてくれていました。サラダには旬のブロッコリーを入れました。ブロッコリーは苦手という子が多く、少し残ってしまいました。果物は旬のはるかで、見た目はレモンのようですが酸っぱくなく、さわやかな甘さがおいしいです。

★月曜日の給食食材産地予定★
・モズク…沖縄
・小葱…福岡
・サバ…ノルウェー
・長ネギ…埼玉 茨城
・大根…神奈川
・人参…埼玉
・キュウリ…宮崎 高知
・ひじき…長崎

【5年見学7】続・JFEスチール東日本製鉄所

画像1 画像1
 広大な敷地内をバスで回って、アメニティホールに戻りました。
 ヘルメットをかぶって記念写真。その後、圧板工場のVTRを観て、質問コーナーです。
 見学して感じたこと、不思議に思ったことなど、丁寧に答えていただきました。
画像2 画像2

【5年見学6】JFEスチール東日本製鉄所

 午後は、JFEスチール東日本製鉄所の見学です。
 広大な敷地内にあるアメニティホールで説明を聞いて、ビデオを観ました。
 安全のためにヘルメットをかぶってバスに乗って、見学に出発です。
(敷地内は撮影禁止なので、写真記事はここまでです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 スコーン イチゴジャム フィッシュ&チップス スコッチブロス 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイギリスの料理特集でした。スコーンはアフタヌーンティーには欠かせない食べもので、本場ではクロテッドクリームを添えていただきます。本来はバターをたっぷり使って作りますが、今日はこめ油と豆乳、全粒粉を使ってヘルシーなスコーンを作りました。スコーンがきれいな層になるように、調理師さんが生地を伸ばしてたたんで、、、という作業を何度もしてくれました。ジャムが苦手、という子もいましたが、どのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。フィッシュ&チップスはイギリスの国民食で、白身魚とポテトのフライです。今日は白糸だらを使いましたが、骨がなかったので食べやすく、子どもたちにも人気でした。スコッチブロスは大麦が入ったスープで、野菜もたっぷりで食べ応えがありました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・しょうが…高知
・豚ひき肉…栃木 茨城 群馬
・セロリ…静岡
・ジャガイモ 玉ねぎ…北海道
・人参…千葉
・リンゴ…青森
・ブロッコリー…愛知
・レモン…東京
・はるか…愛媛
・ひよこ豆…アメリカ

【5年見学5】ランチタイム

 海に近い東扇島東公園でお弁当をいただきました。
 とても広い公園です。少しだけ肌寒かったものの、天候に恵まれました。
 これから製鉄所の見学に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学4】続々・かわさきエコ暮らし未来館

 展示室を見学する2組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学3】続・かわさきエコ暮らし未来館

 資源ごみの分別を手作業で行っている様子を見て、屋上から太陽光発電パネルや発電所の説明を聞いて見学しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学2】かわさきエコ暮らし未来館

 9時30分、予定より早く「かわさきエコ暮らし未来館」に到着しました。
 ここは、川崎市の浮島処理センターの中に作られた学習施設です。
 アテンダントの方の説明で施設内を見学し、川崎市のエコの取組について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学1】社会科見学に出発

 2月24日、5年生の社会科見学です。
 校庭での出発式の後、8時35分にかわさきエコ暮らし未来館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足7】ランチタイム!

 ふれあい芝生広場で楽しくランチタイム。
 小学校生活最後のお弁当でした。憩いのひとときを終えて、14時10分、よみうりランドを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 ごはん こづゆ 松風焼き ひきないり 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福島県の郷土料理であるこづゆとひきないりを作りました。こづゆは、干したホタテ貝でだしをとっているのが特徴で、白玉麩や里芋、きくらげなどを入れて作ります。干しホタテ貝の上品な味がおいしい汁ものでした。ひきないりは、大根とニンジンを細く切って甘辛く炒めた料理で、食感が少し残るように仕上げました。懐かしい味で、おいしかったですが、苦手な子もいたようです。松風焼きは郷土料理ではありませんが、お正月によく食べられる料理です。鶏のひき肉に、みそやパン粉、長ネギ、豆腐などを入れてよくこね、ゴマを振って焼いた料理です。和風のミートローフのような料理なので、子どもたちもよく食べてくれていました。

★24日の給食食材産地予定★
・強力粉 薄力粉 玉ねぎ じゃがいも…北海道
・鶏肉…宮崎 鹿児島
・人参…千葉
・セロリ パセリ…静岡
・キャベツ…愛知
・白糸タラ…ノルウェー

【6年遠足6】お昼までめいっぱい

 もうすぐ13時。ランチタイムまでの間、めいっぱい楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足5】まだまだ楽しんでます

 2時間経過しました。園内狭しと楽しいひとときを過ごす子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足4】楽しいひととき

天候にも恵まれ、子どもたちが輝いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足3】満喫しています!

 明るく仲よく楽しむ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足2】よみうりランドです

 9時40分、よみうりランドに到着しました。
 早速グループごとによみうりランドを満喫しています。
(ランド内は意外に広くて、なかなか子どもたちが見つかりません)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書