☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【5年見学7】続・JFEスチール東日本製鉄所

画像1 画像1
 広大な敷地内をバスで回って、アメニティホールに戻りました。
 ヘルメットをかぶって記念写真。その後、圧板工場のVTRを観て、質問コーナーです。
 見学して感じたこと、不思議に思ったことなど、丁寧に答えていただきました。
画像2 画像2

【5年見学6】JFEスチール東日本製鉄所

 午後は、JFEスチール東日本製鉄所の見学です。
 広大な敷地内にあるアメニティホールで説明を聞いて、ビデオを観ました。
 安全のためにヘルメットをかぶってバスに乗って、見学に出発です。
(敷地内は撮影禁止なので、写真記事はここまでです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 スコーン イチゴジャム フィッシュ&チップス スコッチブロス 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイギリスの料理特集でした。スコーンはアフタヌーンティーには欠かせない食べもので、本場ではクロテッドクリームを添えていただきます。本来はバターをたっぷり使って作りますが、今日はこめ油と豆乳、全粒粉を使ってヘルシーなスコーンを作りました。スコーンがきれいな層になるように、調理師さんが生地を伸ばしてたたんで、、、という作業を何度もしてくれました。ジャムが苦手、という子もいましたが、どのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。フィッシュ&チップスはイギリスの国民食で、白身魚とポテトのフライです。今日は白糸だらを使いましたが、骨がなかったので食べやすく、子どもたちにも人気でした。スコッチブロスは大麦が入ったスープで、野菜もたっぷりで食べ応えがありました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・しょうが…高知
・豚ひき肉…栃木 茨城 群馬
・セロリ…静岡
・ジャガイモ 玉ねぎ…北海道
・人参…千葉
・リンゴ…青森
・ブロッコリー…愛知
・レモン…東京
・はるか…愛媛
・ひよこ豆…アメリカ

【5年見学5】ランチタイム

 海に近い東扇島東公園でお弁当をいただきました。
 とても広い公園です。少しだけ肌寒かったものの、天候に恵まれました。
 これから製鉄所の見学に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学4】続々・かわさきエコ暮らし未来館

 展示室を見学する2組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学3】続・かわさきエコ暮らし未来館

 資源ごみの分別を手作業で行っている様子を見て、屋上から太陽光発電パネルや発電所の説明を聞いて見学しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学2】かわさきエコ暮らし未来館

 9時30分、予定より早く「かわさきエコ暮らし未来館」に到着しました。
 ここは、川崎市の浮島処理センターの中に作られた学習施設です。
 アテンダントの方の説明で施設内を見学し、川崎市のエコの取組について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年見学1】社会科見学に出発

 2月24日、5年生の社会科見学です。
 校庭での出発式の後、8時35分にかわさきエコ暮らし未来館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足7】ランチタイム!

 ふれあい芝生広場で楽しくランチタイム。
 小学校生活最後のお弁当でした。憩いのひとときを終えて、14時10分、よみうりランドを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 ごはん こづゆ 松風焼き ひきないり 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福島県の郷土料理であるこづゆとひきないりを作りました。こづゆは、干したホタテ貝でだしをとっているのが特徴で、白玉麩や里芋、きくらげなどを入れて作ります。干しホタテ貝の上品な味がおいしい汁ものでした。ひきないりは、大根とニンジンを細く切って甘辛く炒めた料理で、食感が少し残るように仕上げました。懐かしい味で、おいしかったですが、苦手な子もいたようです。松風焼きは郷土料理ではありませんが、お正月によく食べられる料理です。鶏のひき肉に、みそやパン粉、長ネギ、豆腐などを入れてよくこね、ゴマを振って焼いた料理です。和風のミートローフのような料理なので、子どもたちもよく食べてくれていました。

★24日の給食食材産地予定★
・強力粉 薄力粉 玉ねぎ じゃがいも…北海道
・鶏肉…宮崎 鹿児島
・人参…千葉
・セロリ パセリ…静岡
・キャベツ…愛知
・白糸タラ…ノルウェー

【6年遠足6】お昼までめいっぱい

 もうすぐ13時。ランチタイムまでの間、めいっぱい楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足5】まだまだ楽しんでます

 2時間経過しました。園内狭しと楽しいひとときを過ごす子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足4】楽しいひととき

天候にも恵まれ、子どもたちが輝いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足3】満喫しています!

 明るく仲よく楽しむ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足2】よみうりランドです

 9時40分、よみうりランドに到着しました。
 早速グループごとによみうりランドを満喫しています。
(ランド内は意外に広くて、なかなか子どもたちが見つかりません)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年遠足1】よみうりランドへ出発

 2月22日8時30分、楽しみにしていた卒業遠足に出発しました。
 3台のバスに分乗して、よみうりランドに向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 チキンライス 糸寒天入りグリーンサラダ 八丈レモンケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はミュージックフェスタだったので、音符マークをチョコペンで書いたレモンケーキを作りました。レモンは、東京都の八丈島でとれたフルーツレモンで、ふつうのレモンより大きく、苦みが少ないのがとくちょうです。チョコペンで書いた音符マークに子どもたちは大喜びで、どのクラスでも残りはほとんどありませんでした。サラダには糸寒天を入れました。食感が面白いのですが、苦手な子もいたようです。チキンライスはピーマンが入っていましたが、よく食べてくれました。

★22日の給食食材産地予定★
・干しホタテ貝…北海道
・人参…千葉
・大根…千葉 神奈川
・里芋…埼玉
・さやえんどう…鹿児島
・鶏ひき肉…山梨
・長ネギ…千葉 埼玉
・しょうが…高知
*今日のピーマンは茨城産でした。

2月18日 カルボナーラ イタリアンサラダ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリアのローマで生まれたカルボナーラを作りました。お店で食べると半熟卵がのっていたり、滑らかな卵ソースと絡められたりしたパスタですが、給食では衛生管理上温度をしっかりとらなければならないので、たまごとコーンスターチと豆乳で卵のクリームソースを作り、炒めた玉ねぎやベーコンのソースと合わせて作りました。たまご、というよりはクリームソースに近い味ですが、子どもたちには人気があり、どのクラスでもよく食べてくれていました。イタリアンサラダには、キャベツ、きゅうり、にんじん、ミニトマトを入れましたが、トマトが苦手という子がけっこう多くいました。くだものは旬の清見オレンジで、とてもジューシーでおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・鶏肉…山梨
・人参…埼玉
・ピーマン…宮崎
・キャベツ…愛知
・キュウリ・・宮崎
・インゲン…沖縄
・卵…秋田
・レモン…東京

2月17日 ごはん 呉汁 シシャモとちくわの磯部あげ 虎豆煮 ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。子どもたちの食べる様子を見ていると、ごはんだけ、しるものだけ、おかずだけ、とそれぞれ別に食べている様子をみかけます。今日は、一汁二菜の良いところとして、栄養のバランスが良くなること、口の中で調整して食べることで味覚が発達することを伝えました。今日は、シシャモが苦手、という子もいたのですが、思ったより残りが少なく、よく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…北海道
・卵…秋田
・キャベツ…愛知
・人参…埼玉
・キュウリ…宮崎
・ミニトマト…千葉
・レモン…東京
・清見オレンジ…和歌山

2月16日黒ざとうパン フィスクシュッペ ノルウェーサバのトマト煮 こふき芋 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、駒場小学校の世界友達プロジェクトの国の一つであるノルウェー王国の料理を作りました。フィスクシュッペのフィスクは魚、シュッペはスープという意味です。今日はノルウェー産の白糸タラを使ったホワイトシチューをつくりました。仕上げにレモンを入れているのがとくちょうです。ノルウェーは、海産物が中心の食文化で、サバもそのひとつです。今日は特製のトマトソースをかけてオーブンで焼きました。

★明日の給食食材産地予定★
・大豆 虎豆…北海道
・ごぼう…青森
・だいこん…神奈川
・にんじん…埼玉
・小松菜 長ネギ…東京
・シシャモ…ノルウェー アイスランド
・卵…秋田
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書