☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

9月30日 揚げパン 豆乳ホワイトシチュー 海藻サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はリクエスト給食にもよく登場する揚げパンと海藻サラダを作りました。あげパンは、コッペパンを高温の油でさっと揚げてきなことさとうをまぶして作ります。あげパンを初めて食べた1年生も「揚げパンがすっごくおいしかった!!」と話してくれました。豆乳ホワイトシチューは、いつものシチューとは材料と作り方が違います。いつもは小麦粉とバターと油でホワイトルーを作り、牛乳を入れて作りますが、今日は豆乳と米粉を湯銭にかけてルーを作り、牛乳ではなく豆乳で作っているので、あっさりとしています。1年生の中には「豆乳って何?」という子もいましたが、いつもと同じようにおいしいシチューなので、みんなよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・里芋…宮崎
・にんじん…北海道
・いんげん 大根 長ネギ…青森
・小松菜…東京
・ごぼう…群馬

〇〇に熱中!

放課後に集まっている子どもたち。
何かに熱中しています。
見せてもらうと…ゲーム!?
いえ、算数の問題でした。
協力し合う姿が見られるのも、学校の良いところですね!
画像1 画像1

より遠くへ!

画像1 画像1
校庭ではソフトボール投げの計測が行われました。
目標を上回り喜ぶ児童、失敗して残念がる児童、友達の意外な一面を知り驚く児童など、子どもたちの豊かな表情を見ることができました。
画像2 画像2

結果は…?

4年生の朝の一コマです。
登校して一番に、昨日の理科で容器に入れた水の水位を確かめています。
「少し低くなった!」
水の蒸発を身近に実感している子どもたちです。
画像1 画像1

9月29日 避難訓練

避難訓練を行いました。
校庭まで避難する訓練は、今年度に入ってから初めて。
久々にも関わらず、全員が集合するまでの時間は昨年度と同程度でした。
校長先生より「心から拍手」という言葉も頂きました。
全体的に立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 サンマのかば焼き丼 のっぺい汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のサンマをかば焼きにしてごはんにのせました。かば焼きという名前ですが、給食ではサンマに片栗粉と小麦粉をまぶして油で揚げて、甘辛いたれをからめて作っています。しっかり味のためか子どもたちにも人気があり、「サンマがおいしかった!」とたくさんの子に声をかけてもらいました。のっぺい汁は新潟県の郷土料理で、具沢山のとろみがついた汁物です。今日は飲み物がジョアだったので、子どもたちは大喜びでした。エネルギーや栄養価の調整のため、またお楽しみとして月に1回くらい(登場する予定です。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・にんじん じゃがいも 玉ねぎ…北海道
・かぶ…東京
・キャベツ…群馬
・キュウリ…岩手

9月28日 アロースデマリスコス カルドヴェルデ スイートポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はポルトガル料理を作りました。アロースデマリスコスのアロースはお米、マリスコスはシーフードのことで魚介類のリゾットのようなものです。いつもは炊飯器を使ってご飯を炊きますが、今日は大きな回転釜を使って、4回に分けて作りました。アサリは殻付きのものをニンニクと一緒に炒めてスープで煮て、おいしいだしが出るようにしました。そのほかに、エビやヤリイカを入れましたが、「シーフードが苦手。」という子が多く、食べるのに苦戦している子もいました。また、いつもよりお米の量は少ないですが、スープを吸って膨れてしまうので、給食室ではかなり固めの状態で仕上げましたが、「量が多い。」と感じる子も多かったようです。
 カルドヴェルデは、ジャガイモのポタージュで、本場ではケールを千切りにしたものとチョリソーを浮かべていただきますが、今日は小松菜とウインナーを使って作りました。ポタージュですが、牛乳は使わないのであっさりとした味で、仕上げにオリーブオイルとニンニクのおろしを入れているのが特徴です。「オリーブオイルの味がする!」と気付いた1年生もいて、鋭い味覚だな、と思いました。
 デザートは旬のサツマイモを使ったスイートポテトです。卵やバター、牛乳を入れて形を整え、オーブンで焼いて作りました。

★明日の給食食材産地予定★
・サンマ…北海道
・しょうが…高知
・にんじん …北海道
・ごぼう…群馬
・里芋…宮崎
・長ネギ 大根…青森

主体性のある行動から

写真は4年生の教室の様子です。
土曜授業の放課後、教室の環境を整える係さんが、みんなの机の位置を直す仕事を始めました。自分たちで決めて、実行に移したのです。
主体性のある行動から、成長を感じることができました。
画像1 画像1

集会に向けて

中休みの体育館。集会委員さんが集まって来ました。
議題は来月に予定しているランキング・クイズの問題。
「ふりがなを振った方が良いかなぁ。」など、下級生のことも考えていました。
他者に対する意識の高さから、高学年らしい頼もしさを感じます。
画像1 画像1

9月26日 セーフティ教室

 4年生から6年生でセーフティ教室を行いました。
 テーマはインターネットやスマートフォンにおける安全。KDDIの先生からの授業を受けて、みんな、自分だったらどうすれば良いのか、真剣に考えていました。
画像1 画像1

離任式6〜お別れの時〜

 離任式を終え、下校の時間になりました。
 お世話になった先生方とも、お別れしなくてはなりません。職員室近くの廊下では、子どもたちが先生方にプレゼントを渡したり、お話をしたりするなど、名残惜しそうにしていました。

 離任された先生方、お忙しいところ、素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式5〜先生方を迎えて〜

 子どもたちからの歌を聞いた先生方が、各教室に来てくださいました。
 もちろん、どの教室も大きな拍手で大歓迎。踊りだす児童も。先生方と近況を伝え合ったり、質問し合ったり…短い時間でしたが、有意義なひと時を過ごすことができました。
 廊下に列を作り、お見送りをする温かい光景も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式4〜歌のプレゼント〜

 オンラインのお話に続き、児童から歌のプレゼント。
 この日のために音楽の授業で練習を重ねた「変わらないもの」と「校歌」です。
 会議室にいらっしゃる先生方に届くよう、各教室から心を込めて歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

離任式3〜感謝の言葉〜

 離任式のようすです。
 先生方からの言葉に続いて、児童代表からの送る言葉、そして花束をお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2〜会議室から配信 〜

 いつもは4月末に行っていた離任式……。
 感染症の影響でなかなか開くことができずにいました。体育館での密を避けて、会議室から教室にいるみんなへ向けて、先生方にメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1〜オンラインライブ配信〜

 9月25日、臨時休業の影響で実施できていなかった離任式を行いました。
 中止する学校が少なくない中、本校はオンラインを活用して実施しました。離任された先生方のお話を会議室で撮影し、教室にライブ配信したのです。
 笑顔で聞く子、真剣な表情をする子など、子どもたちは、先生方との思い出を懐かしく思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生から問題です!

写真は4年生の教室の様子です。
朝の時間に校長先生がいらして、子どもたちに問題を出していました。
一生懸命に考える子どもたち……答えは分かったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨が降って

昨日に続き、ソフトボール計測が延期になりました。
4年生は代わりとして、学級ごとに体育館で運動をしました。
3組では遊び係が中心となってチームを決め、ルールを確認し、ドッジボールをしました。
子どもたち主体で活動する姿に成長を感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 チキンカレー こんにゃくサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなチキンカレーを作りました。ルウから手作りのカレーは、子どもたちに大人気で、「クラス全員が完食できた!」と1年生が報告してくれました。こんにゃくサラダは、サラダ用のこんにゃくともやし、きゅうり、わかめと、手作りのドレッシングを和えたものです。さっぱりとしておいしく、こちらもほとんど残りませんでした。

★28日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・たまねぎ じゃがいも…北海道
・セロリ パセリ…長野
・アサリ…愛知 熊本
・エビ…インドネシア
・ヤリイカ…インド
・小松菜…群馬 茨城
・サツマイモ…千葉

9月24日 けんちんうどん セレクトおはぎ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお彼岸にちなみ、おはぎを作りました。おはぎはあんこ、きなこ、ゴマの3種類で、事前に食べたいおはぎを選んでもらいました。例年通り、きなこが一番人気、あんこ、ゴマの順でした。給食では、お米ともち米を合わせて炊き、半殺し(半つぶし)にしてまるめて作ります。給食室手作りのあんこがおすすめとアナウンスしているのですが、子どもたちはやはりきなこが好きなようです。
 うどんはたっぷりの野菜を入れたけんちんうどんにしました。里芋が苦手、と言っていたある1年生が「食べてみたらおいしかった。」と、4個入っていた里芋を残さず食べてくれ、とてもうれしくなりました。ご家庭では、子どもが苦手な食材はあまり登場しないことが多いと思うので、給食でいろいろな食材を食べる経験をしていってもらいたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん ジャガイモ…北海道
・鶏肉…宮崎
・ニンニク…青森
・しょうが…高知
・キュウリ…岩手
・もやし…神奈川
*今日の長ネギは秋田産でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果

PTAだより

学校評価

研究発表会 案内

金管バンドクラブ配布文書