☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【6年見学2】国会議事堂見学

 6年生一行は国会議事堂にやってきました。
 衆議院議員の方、議員秘書、警備職員の方の案内で、衆議院の中を見学しました。衆議院議場や御休所、中央玄関等、一つ一つに目を輝かせ、熱心に説明を聞いて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年見学1】国会へ出発

 1月14日、6年生が社会科見学に出発しました。
 国会議事堂、科学技術館、江戸東京博物館を訪ね、見学してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒場住区住民会議『もちつき』

 1月12日、校庭で恒例の『もちつき』が行われました。
 先週は天候が心配されていましたが、雨が降ることもなく、昨年よりも多くの人でにぎわいました。餅つき、豚汁に加えて、紙ひこうき大会、木工プレイパークと、駒場住区住民会議、PTAの皆さんが朝早くから準備してくださり、子どもたちもうれしそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第16回『ふれあい感謝状21』贈呈式!

 駒ちゃん広場が、第16回『ふれあい感謝状21』の受賞しました。
 1月10日、文京区の東京ガーデンパレスにおいて、東京都教育委員会の西海哲洋次長、宇田剛教育監をはじめとする来賓の出席のもと、贈呈式が行われました。
 この『ふれあい感謝状21』は、東京都教職員互助会が主催し、21世紀を担う子どもたちが活力ある明るい社会を築いていくことができるよう、学校や地域において、部活動、クラブ活動、体験活動、社会貢献活動その他実践活動を通して、子どもたちの生きる力の育成に努力し、成果をあげている教職員及び関係者に対して、その功績をたたえ、感謝の意を表するこという事業です。
 昨年度は本校の金管バンドクラブが「部活・クラブ活動部門」で受賞しました。そして、本年度は駒ちゃん広場が「体験活動・社会貢献活動部門」で、東京都教職員互助会の阿川宇一郎理事長から贈呈されました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会

 年が明け、冬期休業日が終わり、学校も始まり、まとめの時期に入りました。
 まず、年初めに『書き初め会』を行いました。

 冬休みにたくさん練習をしてきた子も多く、とても上手になっていました。一文字一文字丁寧に書いている姿は、とても真剣です。

 1月17日から学校公開日まで、校内に掲示いたします。ぜひご覧ください。

 本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 五目ずし すまし汁 おしるこ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、明日の鏡開きにちなみ、お汁粉を作りました。五目ずしは、きれいに仕上げるよう、調理師さんが一枚一枚丁寧に錦糸卵を焼いてくれ、上からインゲンを散らしました。すまし汁には、梅の形のかまぼこや小松菜、えのきだけを入れました。おしるこは、お米屋さんでついてもらったのしもちを切り、オーブンで焼きました。給食の場合、焼いてすぐに食べることができないので、少しかたなってしまい残念でしたが、みんなよく食べてくれました。
 今日は1年1組がランチルームに来てくれました。1月の給食目標と、給食の始まりの話をしました。「お正月におせちやお餅を食べた?」と質問すると、以外にも「食べていない。」という子が多く、日本の伝統的な食事を給食を通じて伝承していかなければならないと感じました。

★14日の給食食材産地予定★
・小豆…北海道
・サツマイモ…熊本
・白菜 小松菜…茨城
・ぶり…岩手
・ゆず…徳島 愛媛
・もやし…神奈川
・人参…千葉 埼玉

1月9日 七草雑炊 ジャガイモのそぼろ煮 りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、七草(の一部)を使って、雑炊を作りました。本来はおかゆですが、給食でおかゆ上のものを出すのは難しいので、ごはんとスープを別に出して、教室で配膳の時にかけてもらいました。朝から子どもたちに「昨日、七草がゆ食べたよ!」や「ぼくは苦いから苦手なんだ。」と話しかけてくれる子もいました。給食では食べやすいように、たまごや鶏肉も入れました。子どもたちも「おいしい!」「食べやすい。」とよく食べてくれました。久しぶりの給食でしたが、子どもたちに喜んでもらえてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン…茨城
・エビ…インドネシア
・卵…秋田
・にんじん 小松菜(ほうれん草より変更)…東京
・インゲン…沖縄
・えのきだけ…長野
・小豆…北海道


明日の給食食材産地予定

 明日から給食が始まります。今年も調理師と協力し、安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

★明日の給食食材産地予定★
・人参…千葉
・大根…神奈川
・白菜・・・兵庫
・小松菜…東京
・卵…秋田
・セリ…宮城
・三つ葉・・・静岡
・小葱…福岡
・ジャガイモ…長崎
・玉ねぎ…北海道
・インゲン…沖縄
・リンゴ…長野

12月25日 カレーピラフホワイトソース カリカリパンのサラダ キラキラゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はカレーピラフにホワイトソースをかけていただきました。ホワイトソースには型抜きしたにんじんやパプリカを入れました。量が多かったこともあり、大変でしたが調理師さんが頑張ってくれました。カリカリパンのサラダは、粉チーズ入りのサラダに食パンで作ったクルトンをのせていただきました。子どもたちはクルトンが大好きで、「もっとのせて!」という子もいました。キラキラゼリーはぶどうゼリーの上に、サイダーで作った寒天をクラッシュしたものをのせました。今日も好きなメニューだったようで、どのクラスでもほとんど残りませんでした。昨日、今日と調理師さんが配膳の際にクリスマスの衣装を着て、配膳のお手伝いをしてくれました。「サンタさんだ!」「トナカイだ!」と子どもたちも大喜びでした。
 今日で給食は終了します。冬休み明けは9日から給食が始まります。元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

12月24日 あしたばパン 野菜たっぷりスープ パリパリチキン コロコロサラダ クリスマスクッキー ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクリスマスイブなので、クリスマスのイメージした食べ物を使って作りました。パンはリースをイメージして、パン屋さんに八丈島の明日葉を使ったパンをリース型に焼いてもらいました。スープにはツリーやそりの形をしたマカロニを入れ、クッキーはベルやツリー、靴下、トナカイなどの形に型抜きしました。クッキーの生地が余ったので、クラスに2つずつ大きなクッキーを入れました。どのクラスでも大喜びで、おかわりのじゃんけんで盛り上がっていました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・人参…東京
・パプリカ…オランダ
・玉ねぎ…北海道
・鶏肉…宮崎
・ブロッコリー…長崎 愛知
・キャベツ…愛知
・キュウリ…宮崎
*今日のパセリは千葉産でした。

12月23日 マーボー豆腐丼 中華風サラダ 早香 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなマーボー豆腐でした。駒場小学校のマーボー豆腐は絹ごし豆腐で作っているので、滑らかでおいしいです。今日も低学年用と高学年用の2つに辛さを分けて作りました。くだものは旬の早香というくだもので、ミカンとポンカンを掛け合わせたものです。香りが良く、甘みもありおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…北海道
・豚肉…熊本
・セロリ…静岡
・キャベツ…愛知 神奈川
・ジャガイモ…長崎
・にんじん…東京
・パセリ…長野 静岡
・鶏肉…宮崎
・キュウリ…宮崎
*今日の長ネギは群馬、ニラは千葉、にんじんは埼玉産でした。

めぐろ子ども音楽祭

 12月21日、金管バンドクラブが『めぐろ子ども音楽祭』に出演しました。
 めぐろパーシモンホールで『A Whole New World』『That's A Plenty』の2曲を演奏しました。日頃の練習の成果を大舞台で披露するとともに、他校の合唱団の歌声や管楽器の演奏に触れる良い機会になりました。
 支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の花束1.2年生

 12月19日4校時、1.2年生に向けた「音楽の花束・声楽」が行いました。
 今回は、ソプラノ歌手の宇田川様とバリトン歌手の清水様、ピアノの後藤様に来ていただきました。ソプラノの響く声やバリトンの低い声、またわからないドイツ語の歌でも表情や身振りからニュアンスが伝わってきました。みんなでジングルベルを歌う時、掛け声やベルを入れて楽しく歌えました。
 音楽の花束の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 ひじきごはん のっぺい汁 冬至ぜんざい 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は22日の冬至にちなみ、冬至ぜんざいを作りました。冬至にはかぼちゃを食べてゆず湯に入ると、1年を健康に過ごすことができると言われています。今日は東京都でとれた万次郎かぼちゃをぜんざいに入れました。万次郎かぼちゃは、ラグビーボールのような形をしたかぼちゃで、今日はとても大きなものが届きました。昨年度はおいしかったのですが、今年の万次郎かぼちゃは、ふつうのかぼちゃより水っぽい感じで、あまみがなかったです。子どもたちは、「かぼちゃが苦手。」という子が多く、「白玉はもっと食べたい!かぼちゃはいらない。」と、結構残ってしまい残念でした。来年度は、子どもたちが食べやすいメニューにしたいと思います。

★23日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ニンニク…青森
・豚ひき肉…熊本
・にんじん 長ネギ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・ニラ…高知
・キュウリ…宮崎
・もやし…神奈川
・早香…熊本 長崎

12月19日 ごはん スンドゥブチゲ ナムル みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理のスンドゥブチゲを作りました。スンドゥブチゲは、やわらかい豆腐を使った鍋料理で、今日は豚バラ肉とタラ、キムチや白菜を入れて作りました。低学年用と高学年用の2つの辛さで作りましたが、「もっとからくして!」という子もいれば、「からすぎる。」という子もいて、改めて辛さに対する感じ方には個人差があるなぁと思いました。ご飯にかけて食べている子も多く、白いご飯が進む味でした。ナムルにはキャベツ、ほうれん草、もやし、にんじんを入れました。

★明日の給食食材産地予定★
・人参 大根 里芋 長ネギ 万次郎かぼちゃ…東京
・ひじき…長崎
・鶏ひき肉…山梨
・ごぼう…青森
・鶏肉…宮崎
・しょうが…高知
・小豆 大豆…北海道

12月18日 きつねうどん 小魚とじゃこのカリカリ揚げ いもようかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は油揚げを甘辛く煮て入れたきつねうどんを作りました。しっかり味の油揚げは子どもたちに人気があり、みんなよく食べてくれました。小魚とじゃこのカリカリ揚げは初めてのメニューで、かえり煮干しとでんぷんをまぶして油であげた大豆を甘辛いたれで絡めたものです。かえり煮干しがかみごたえがあり、「固いよ〜。」という子もいましたが、「大豆がおいしい!」とよく食べてくれていました。芋ようかんも初めてのメニューです。サツマイモを蒸してつぶし、さとうと寒天を加えて冷やし固めて切りました。初めて食べる子もいたようで「これ何?どんな味?」と心配そうでしたが、「さつまいもとお砂糖の味だよ。」と伝えると安心したようでした。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク 長ネギ…青森
・豚バラ…熊本
・えのきだけ…長野
・白菜…東京
・ニラ・・・高知
・人参…千葉 東京
・もやし…静岡
・ほうれん草…埼玉
・キャベツ…愛知
・みかん…愛媛
*今日のサツマイモは熊本産でした。

12月17日 ごはん みそ汁 サバのピリ辛焼き ほうれん草の白和え 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。みそ汁には八王子でとれた旬の白菜を入れました。サバのピリ辛焼きは、豆板醤やしょうゆ、砂糖などを合わせたたれに漬け込んで焼き、焼いてからたれを塗りました。ほうれん草の白和えは、全員分で13.5キロのほうれん草を使いました。絹ごし豆腐や練りごまで白和えの衣を作り、和えました。甘めの味付けがおいしく、食べる前に減らした子も、「食べたらおいしかった。」と戻してくれる子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 小松菜…東京
・鶏肉…宮崎
・玉ねぎ 大豆…北海道
・サツマイモ…千葉
・長ネギ…青森

12月16日 鮭チャーハン 白菜と肉団子のスープ 早香 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は鮭を焼いてほぐして入れた鮭チャーハンを作りました。全員分で14キロの鮭を、調理師さんが丁寧にほぐして骨を取り除いてくれました。チャーハンに入っている緑色の野菜は小松菜です。スープには、旬の白菜を入れました。肉団子には山芋や卵を入れたので、ふわっとした食感で子どもたちにも人気がありました。早香はみかんとポンカンをかけ合わせた果物で、味が濃くおいしかったです。
 今日は給食運営協議会がありました。年に1度、給食の委託業者、PTA,学校、教育委員会の代表者で給食について協議を行う会です。委託業者からは「安心、安全第一に、おいしく、食育につながる給食を提供していきたい」とご意見をいただきました。PTAの方からは、「いつもおいしい給食ありがとうございます。家ではあまり学校のことは話さないけれど、給食のことは話してくれる。」などのご意見がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・白菜…東京
・しょうが…高知
・サバ…ノルウェー
・ほうれん草…埼玉 東京
・人参…千葉

金管バンドクラブ土曜日レッスン

画像1 画像1
 12月13日は、金管バンドクラブの土曜日レッスンでした。日程の都合で今年度初めて、川崎先生のレッスンを受けました。
 思い切り音を出すことやスタッカートなど息のスピードについて、しっかり学びました。「とてもいいバンドですね」と褒めたいだだきました。
 12月21日土曜日は、パーシモンホールでの「めぐろ子ども音楽祭」に出演します。よろしければ、ぜひ私たちの演奏をお聴きください。
画像2 画像2

連音カムバック集会

画像1 画像1
 12月12日の朝の活動は、5年生による連合音楽会で演奏した曲の演奏会でした。
 5年生は、連行音楽会の前にインフルエンザのため学年閉鎖となり、全校生への披露ができていませんでした。ようやくみんな揃っての演奏です。ガチガチ緊張せずにリラックスして演奏することができました。
 保護者の方にも聴いていただくことができ、「歌声がきれい」「合奏が迫力があった」など感想をいただきました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

空間放射線量の測定結果

学校評価

金管バンドクラブ配布文書