☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【八ヶ岳29】恐怖のミステリーツアー

 1階ロビーに集合し、この八ヶ岳に伝わるある母子の悲劇の話から、館内ミステリーツアーが始まりました。
 2、3人1組の子どもたちが、途中で手に入れた御札を体育館まだ納めに参ります。行く手に忍び寄る影、だれもいないはずの部屋、体育館から聞こえる不気味な呻き声、そして廊下に響きわたる悲鳴……。恐れおののくひとときでした。
 さて、お祓いも済んだことですし……おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳28】第3日の夕食

 3日めの夕食のようすです。毎回15分前に食事係が集合して、全員分を配膳します。ミートソースは美味しくて、何人もおかわりする子がいました。

 夕食後はナイトハイク改めミステリーツアー……おそろし〜〜い……

【こんだて】
ミートソーススパゲッティ、彩りポテトサラダ(千切りキャベツ・水菜添え)、わかめスープ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳27】冒険プログラム第2弾

 午後は雨が降ったり止んだりの天候で、お土産ショッピングの後はまきば公園の自由時間を取り止めて学園に戻りました。
 お土産を部屋に置いて体育館に集合し、冒険プログラム第2弾です。男女4グループに分かれて、狭いスペースに全員が乗るプログラムと短時間で1から30までのボードにタッチするプログラムに挑戦しました。
 作戦会議を開いて相談し、協力しながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳26】旅の思い出に……

 山梨県立まきば公園の物産店でのお土産タイムです。
 子どもたちは、思い思いに旅の思い出の品を選んでいました。一番人気は、やはり当地の牛乳を使ったお菓子類だったようです。
 さて、子どもたちの何を選んだのでしょう?お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 マーボー豆腐丼 ジャガイモの中華風サラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなマーボー豆腐丼でした。駒場小学校の麻婆豆腐は、絹ごし豆腐を使って滑らかな口当たりに仕上げています。崩れないように、調理師さんが最新の注意を払って作って切くれました。ジャガイモの中華風サラダは、ジャガイモを千切りにしてさっとゆで、しゃきっとした触感を味わえるように作っています。量が多いですが、このサラダは好き、という子が多いので、どのクラスでも「もっと食べたい!」と大人気でした。くだものは旬のなしです。みずみずしくておいしかったですが、ナシが苦手という子も何人かいました。

★月曜日の給食食材予定★
・玉ねぎ にんじん…北海道
・ピーマン きゅうり…岩手
・パプリカ…オランダ
・トマト…青森
・卵…秋田
・鶏肉…宮崎

【八ヶ岳25】3日めのお弁当は……

 朝から雨が降り、予報も雨が続くとのことから、予定を変更して、学園に戻って昼食をとることにしました。(八ヶ岳牧場を出発する頃にはから雨は上がりました。)
 12時半頃には1組、2組の順で時間差をつけて、お土産を買うまきば公園の物産店に出発します。

【こんだて】
ご飯と梅干し、照り焼きハンバーグ、パスタ、ブロッコリーソテー、里芋の煮つけ、ミニトマト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳24】ふれあいファーム

 スタッフの方から胃のしくみと反すう、乳房の構造とミルクができるまでについてお話をうかがった後は、牛の赤ちゃんについてのDVDを視聴し、子牛とふれあいました。
 生後4、5週間のやんちゃなジャージー牛と生まれて2週間のかわいいホルスタインでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳23】酪農体験教室

 6年生は、JA全農長野八ヶ岳牧場にやって来ました。
 牛舎に入って牧場の方の説明を受け、搾乳、餌やりを体験しました。800kgを超える大きな雌牛の乳を搾ったりブラッシングしたり、牛たちに直接餌付けをしたり、楽しく体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳22】第3日の朝食

 3日めの朝食のようすです。
 今日の活動のメインは、JA全農八ヶ岳牧場での体験学習、午後はまきば公園の物産店でお土産タイムです。その前にしっかり食べます。

【こんだて】
かやくご飯、鮭の塩焼き、卵焼き、ほうれん草のおひたし、豆腐とねぎの味噌汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳21】第3日の朝です

 八ヶ岳3日めを迎えました。外は曇り空、気温17度。少し小雨がぱらついていたため、体育館で朝会を行いました。
 昨日はハイキングで自然を味わい、キャンプファイアで盛り上がった子どもたち。大半がぐっすり眠ることができて、さわやかに朝を迎えられたようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳20】燃えろキャンプファイア

 いよいよお待ちかねのキャンプファイア。
 第1部では、火之神から分け与えられた4つの火、「勇気の火」「友情の火」「感謝の火」「希望の火」が点火され、4つの火の誓いを確かめ合って、『燃えろよ燃えろ』を歌いました。
 第2部では、猛獣狩りやジャンケン列車、ダンスHAPPYで時を忘れて大いに盛り上がりました。
 子どもたちは、これから入浴を済ませ、就寝します。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳19】第2日夕食です

 八ヶ岳自然宿泊体験教室は、第2日の夜を迎えようとしています。
 夕食の後は、みんなが楽しみにしているキャンプファイアです。ハイキングでお腹も空いて、食も進んでいます。

【こんだて】
ご飯、ロールキャベツ(トマトソース)、マカロニツナサラダ、カレーポテト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳18】ポール・ラッシュ記念館

 1組の子どもたちは、ポール・ラッシュ記念館に来ています。
 ポール・ラッシュ博士は、この清里の地で高冷地酪農の発展に努め、八ヶ岳地域開発に貢献しました。また、アメリカン・フットボールの普及に尽力し、『日本のフットボールの父』と呼ばれています。
 この後、八ヶ岳自然ふれあいセンターを見学している2組と合流して、林間学園に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳17】八ヶ岳自然ふれあいセンター

 ハイキングの後は、バスで山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに来ました。
 八ヶ岳の四季折々の自然や開発の歴史について、様々な展示物や映像を通じて学んだり、草笛や自然の塗り絵などの体験も楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 ごはん みそ汁 ししゃもの焼き南蛮 野菜の炊き合わせ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。シシャモは、小麦粉をまぶして油をぬってオーブンで焼き、特製の南蛮たれに漬け込みました。さっぱりとしておいしかったですが、「シシャモが苦手。」という子がけっこういました。野菜の炊き合わせは、味がしみるように、大根やこんにゃくは早い時間に煮て、一度冷まし、再加熱をして作りました。「この煮物おいしい!持って帰りたいくらい。」と言ってくれる子もいましたが、暑かったこともあり、少し残ってしまい残念でした。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ニンニク キュウリ 長ねぎ…青森
・豚ひき肉…熊本
・にんじん 玉ねぎ ジャガイモ…北海道
・ニラ…山形
・なし…千葉 栃木

【八ヶ岳16】美し森展望台2

 昼食後はお待ちかねの『ジャージ牛乳たっぷりの日本一美味しいソフトクリーム』です。
 高原のソフトクリーム、格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳15】美し森展望台1

 ハイキングのゴール、美し森展望台です。クラスごとに写真を撮って、班ごとに昼食です。

【こんだて】
ご飯と梅干し、チキンカツ、ほうれん草とミックスベジタブルのソテー、きゅうりの漬物、大学いも、ミニトマト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳14】清里高原ハイキング3

 11時05分、先頭が羽衣の池(標高1,610m)に到着しました。ここで一休み。さわやかな風が吹いています。
 途中、霧が晴れて、富士山の美しい姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳13】清里高原ハイキング2

 ハイキングの一コマ。
 10分ほど林を歩くと急に視界が広がり、見晴らしの展望台に到着しました。
 全員で集合写真、6年生、みんな仲よく元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【八ヶ岳12】清里高原ハイキング1

 8時55分、林間学園からバスで八ヶ岳ふれあい牧場に到着し、ハイキングに出発しました。
 まずは、コース途中の展望台から羽衣池(標高1,610m)を目指し、ゴールの美し森展望台に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30