☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

2月7日 ごはん みそしる 黒むつの西京焼き 大豆入りサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。お魚は、黒むつに白みそや砂糖、酒などをつけこんで焼いた西京焼きです。脂がのっていておいしく、ごはんがすすみました。大豆入りサラダは、さっぱりとした味で人気がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・豚ひき肉 豚肉・・・熊本
・たまご・・・秋田
・大豆モヤシ イチゴ…栃木
・小松菜・・・東京
・大根・・・神奈川
・にんじん・・・埼玉
・たけのこ・・・熊本 福岡 
・ニラ・・・高知 宮崎 長崎

金管バンドクラブ 壮行会

画像1 画像1
 2月10日(日)、金管バンドクラブが、全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会に出演します。東日本1都9県より代表校が2校ずつ選ばれる中、本校が東京都代表校として参加します。

 2月6日(水)の朝の集会の時間に、全校生の前で演奏を披露しました。「心がこもっていた」「聴いていると楽しくなってきました」等の感想をもらいました。

 パートごとの音色を揃えたり、思いを表現するための技能を磨いてきました。聴いている人の心に届くよう、心を込めて演奏してきます。
画像2 画像2

2月6日 ほうれん草とチキンのカレー 花野菜とポテトのサラダ ぽんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のほうれん草を使ってカレーを作りました。ほうれんそうをゆでてミキサーにかけ、ヨーグルトといっしょに仕上げに入れました。ほうれんそうのピューレを入れた瞬間に、茶色だったカレーが鮮やかな緑色になりました。子どもたちは、見た目で「おいしくなさそう。」と思ったようですが、「食べたらおいしかった!」とどのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。今日はごはんではなく、ナンにしました。冷凍のナンだったので、もちもちとしておいしく、子どもたちも喜んでいました。
 サラダは旬のブロッコリーとカリフラワー、じゃがいも、にんじんをレモン入りのドレッシングで和えました。さっぱりとしておいしく、こちらもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・ジャガイモ 玉ねぎ・・・北海道
・黒むつ・・・ニュージーランド
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎 高知
・にんじん・・・埼玉
・しょうが・・・高知

2月5日 海鮮焼きそば 切り干し大根の中華風サラダ やわらか杏仁豆腐 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの海鮮焼きそばでした。給食では、麺を一度むしてから炒めています。あんかけは、低学年用と高学年用でトウバンジャンの量を変えて、辛さの調節をしています。今日はエビ、イカのほか、玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、もやし、長ネギなどの野菜をたっぷり入れました。切り干し大根の中華風サラダは、かみごたえがあり、子どもたちに人気のあるメニューです。デザートの杏仁豆腐は、いつもはかために作った牛乳の寒天をひし形に切って、シロップやフルーツとあわせますが、「寒天の固いのが苦手」という子が多いので、やわらかめのゼリーにイチゴとみかんをのせてみました。いつもよりは食べやすいようでしたが、杏仁の味が苦手という子は減らしていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・セロリ・・・静岡
・ほうれん草・・・東京
・ブロッコリー・・・熊本 愛知
・カリフラワー・・・福岡 愛知
・ジャガイモ 玉ねぎ・・・北海道
・鶏肉・・・宮崎
・ポンカン・・・愛媛

4年社会科見学4

 浅草観光ボランティアの方の案内で浅草寺やその周辺を約80分間めぐり、たくさん学ぶことができました。みな一所懸命にメモをとっていました。明日からは学校で学んだことを振り返ってまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 イワシのかば焼き丼 みそしる ゆで野菜のゴマ醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2月3日の節分にちなみ、イワシを使ってかば焼き丼を作りました。イワシは下味をつけて薄力粉をまぶしてから油で揚げ、あまからいたれをからめました。ごはんにもクラスでタレをかけたので、全体がおいしくいただけました。イワシの小さな骨も食べることができ、栄養満点です。子どもたちも骨を気にすることなく、「おいしい!」「おかわりしたい。」とよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・長ねぎ・・・東京
・エビ・・・インド
・イカ・・・ペルー チリ
・もやし・・・神奈川
・にんじん・・・埼玉
・たけのこ・・・熊本 福岡
・チンゲンサイ・・・愛知 静岡
・きゅうり・・・宮崎 高知
・イチゴ…栃木

4年社会科見学3

昼食の後は浅草観光へ。浅草観光ボランティアの皆さんからグループごとで説明をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学2

東京スカイツリーを後にした4年生は、歩いて浅草へ。雷門近くの浅草文化観光センターで昼食をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学

4年生は青天の中、社会科見学で東京スカイツリーに来ました。東京湾から富士山まですべてがくっきり見られる眺望にみな声をあげて感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 恵方巻き すまし汁 きんかん 節分豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2月3日の節分にちなみ、恵方巻きを作りました。恵方巻きの中身は、たまご焼き、きゅうり、焼肉、かにかまです。卵は24キロ使いましたが、焼いてからのりの大きさに合わせて切りました。給食室では410本くらいの恵方巻きを作るのに、朝から調理師さんたちががんばってくれました。一人1本(1年生は1/2本)で、ごはんや焼肉の量を調節し、4段階の大きさに分けて作りましたが、高学年用はなかなかボリュームがあり、5年生の女の子の中には「もう少し小さいといいな。」という子もいました。1年生では「もっと食べたい!」という声もありました。給食の時間には、今年の恵方である東北東をむいて、おしゃべりをせずにみんな食べてくれました。きんかんは、給食では1年に1回くらい登場しますが、「中がすっぱいけどおいしかった!」とみんなよく食べてくれました。

★4日の給食食材産地予定★
・イワシ・・・オランダ モロッコ
・しょうが・・・高知
・大根 もやし・・・神奈川
・えのきだけ・・・長野
・小松菜・・・群馬
・にんじん・・・埼玉

1月31日 ペペロンチーノ シーザーチキンサラダ パンナコッタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理特集です。ペペロンチーノは、ある5年生の希望でとりいれました。ペペロンチーノはにんにくとオリーブオイルととうがらしだけのシンプルなパスタなので、給食でどう再現しようか悩みました。ソースと麺をからめてしまうと伸びてしまったり、味がぼやけてしまうので、ソースを別にだし、クラスでパスタと和えてもらうことにしました。また、唐辛子は輪切りのものをつかいましたが、低学年と高学年で辛さを変えて作りました。そのおかげか、辛くて食べられないという子はいませんでしたが、やはり、辛いのが苦手な子は「からい」と言っていました。シンプルなパスタなので好きな子が多く、「また作ってほしい!」「今度はジェノベーゼが食べたい!」という声もありました。パスタに野菜やタンパク源が全く入っていないので、サラダはいつもより多めにし、スパイスに漬け込んで焼いてほぐした鶏肉を入れました。とてもおいしく、子どもたちにも大人気でした。デザートは、生クリームをたっぷり使って作ったパンナコッタです。旬のいちごでソースを作ったので、甘酸っぱくておいしくできました。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・豚肉・・・熊本
・にんにく・・・青森
・きゅうり・・・宮崎
・にんじん 小松菜・・・東京
・えのきだけ・・・長野
・キンカン・・・鹿児島 宮崎

1月30日 五目チャーハン 白菜と肉だんごのスープ いよかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬の白菜をたっぷり使って、スープを作りました。スープには手作りの肉だんごを入れました。肉だんごには豆腐や長芋を入れたので、ふんわりおいしくできました。スープよりも具が多いスープでしたが、子どもたちもよく食べてくれました。チャーハンは肉を別に炒め煮にし、ぱらぱらになるように強火でいためて作ってくれました。一人分の量もけっこう多かったですが、どのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・パセリ・・・静岡
・にんじん・・・東京
・きゅうり 鶏肉・・・宮崎
・キャベツ・・・神奈川 愛知
・イチゴ…栃木

5年 社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
 東京のすばらしい景色を見ながら、ようやく学校に戻りました。
 見学の記念品(お土産)もいただきました。ご家庭でも、子どもたちからしっかりと土産話を聞いてあげてください。

5年 社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川崎マリエンを出た後は、花王の工場に行きました。見学室で説明を受け、油と水、洗剤の様子を実験しました。
 工場の中は、撮影不可でした。人が機械を管理しながら、効率よく生産される様子に、感心しました。
 エコについても、しっかり考えることができました。

1月29日 焼きピロシキ ボルシチ いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はロシアの料理特集でした。ピロシキは、いためたひき肉や玉ねぎ、ゆでたまごをみじん切りにしたものを包んで焼いたパンです。パンの生地から手作りだったので、ふわふわでおいしく、子どもたちにも人気がありました。ボルシチは、ロシアの家庭料理で、ビーツの赤い色が特徴です。今日は角切りの豚肉が柔らかくなるよう、朝からことことじっくり煮て作りました。仕上げにサワークリームを入れました。果物は旬のいちごです。6年生のお休みが多く、各クラスおまけにたくさん入れることができました。とても甘くておいしいイチゴだったので、子どもたちも大喜びでした。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・しょうが・・・高知
・にんにく 長芋・・・青森
・長ねぎ 白菜・・・東京
・にんじん・・・千葉 東京
・たけのこ・・・福岡 熊本
・エビ・・・インド
・豚ひき肉・・・熊本
・いよかん・・・愛媛
*今日のジャガイモは東京都産でした。

5年 社会科見学3

 ANA機体メンテナンスセンターでの見学を終えて、川崎マリエンに向かい、そこでお弁当を食べました。格納庫の写真は載せられませんが、社会科見学を盛り上げてくれるキャラ弁を紹介します。
 美味しそうです\b(^∀^)b/

 順調に行程が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学2

 ANA機体メンテナンスセンターに到着しました。まずはホールでお話を聞きます。クイズも出て、とても分かりやすい説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は社会科見学(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日(火)、5年生が社会科見学に出かけます。行き先はANA機体メンテナンスセンターと川崎マリエン、花王川崎工場です。
 全員揃って出発です。

1月28日 ごはん みそしる 目鯛の照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 花豆煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京tの八丈島でとれた目鯛を照り焼きにしました。あっさりとした白身の魚で、身が柔らかく食べやすかったので、子どもたちもよく食べてくれました。糸寒天も八丈島でとれた天草から作られたものです。サクサクとした食感がおいしく、こちらも人気がありました。煮豆は、むらさき花豆を使いました。駒場小学校の子どもたちは、豆を食べなれているので、よく食べてくれますが、中には「豆は苦手。」という子もいます。ある1年生が「豆は苦手だけど、今日、少し好きになった。」と言ってくれたのがとてもうれしかったです。ご家庭ではなかなか食卓に上ることも少ないかもしれませんが、少しでも好きになってもらえるよう、給食では出し続けたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉 東京
・セロリ・・・静岡
・ビーツ・・・長野
・ジャガイモ・・・北海道
・キャベツ・・・神奈川 愛知
・イチゴ…栃木
・豚肉・・・熊本

1月25日 胚芽パン フィスクシュッペ ノルウェーサバのトマト煮 こふきいも 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は駒場小学校が世界友達プロジェクトをむすんでいるノルウェー王国の料理でした。ノルウェーは海に面した国なので、サバやタラ、サーモンなどの漁獲量が多いです。フィスクシュッペのフィスクは「魚」、シュッペは「スープ」のことで、魚の入ったホワイトシチューのようなものです。今日はタラを使いました。仕上げにレモンを入れたので、濃厚な中にもさっぱりとした味に仕上がりました。サバのトマト煮は、下味をつけたサバに、じっくり煮込んだトマトソースをかけてオーブンで焼いて作りました。魚が苦手な子も食べやすかったようで、1年2組ではたくさんの子が「おかわりしたい」と言っていたので、お休みの多かったクラスから残った分をもらって、たくさん食べてくれました。
*インフルエンザの予防のため、しばらくランチルームはお休みしています。

★28日の給食食材産地予定★
・大根・・・神奈川
・えのきだけ・・・長野
・メダイ・・・東京
・にんじん・・・千葉 東京
・きゅうり・・・宮崎 埼玉
・もやし・・・静岡

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31