☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

2月18日 大豆ピラフ 冬野菜のクリームスープ はるか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大豆たっぷりのピラフでした。玉ねぎやしめじ、コーン、ウインナーなども入り、食べやすかったので、子どもたちもよく食べてくれました。スープには、ゴボウや白紙亜、ホウレンソウ、にんじんなど、冬が旬の野菜をたっぷり入れました。豆乳と牛乳の2種類を使ったので、あっさりとしたスープで、野菜の甘みが感じられました。くだものは旬のはるかで、さっぱりとした甘さがおいしかったです。
 今日は2年2組がランチルームに来てくれました。食べやすいメニューだったこともあり、ほとんどの子が時間内に食べ終わることができました。ランチルームに貼ってある魚の漢字ポスターに興味を持った子が多く、「あのポスターがほしい!」という子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・白菜 小松菜・・・東京
・えのきだけ・・・長野
・しょうが・・・高知
・もやし・・・神奈川
・にんじん・・・埼玉
・たまご・・・秋田
・メカジキ・・・静岡

東京都小学校管楽器演奏会

 2月16日、第43回東京都小学校管楽器演奏会が武蔵野市民文化会館で行われ、本校の金管バンドクラブが出演しました。
 先週の全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会に続いての大舞台で、子どもたちは『わくわく あしたへ』『ディズニーアニメお気に入りメドレー』の2曲をリズムに乗ってのびのびと演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 駒場保育園との交流

 2月15日、4月に新しく入学する駒場保育園の子どもたちと1年生が交流しました。
 学校の1年間の紹介、歌やゲームを一緒に楽しんだ後、保育園の子どもたちに給食を体験してもらいました。楽しいひと時を過ごす中で、4月に進級して「お兄さん、お姉さん」になる気持ちが高まる取組になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 目黒囃子体験

 2月14日、目黒囃子保存会の皆さんに来校いただいて、3年生が目黒囃子を体験しました。残念ながら2組は学級閉鎖で経験できませんでしたが、3年1組の子どもたちにとっては、目黒に伝承される伝統文化を体験する貴重な機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 マーボー豆腐丼 こんにゃくサラダ デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの大好きなマーボー豆腐でした。駒場小学校では、きぬごし豆腐を使っているので、とてもなめらかでおいしいです。辛さは、低学年と高学年に分けていますが、玉ねぎやにんじんなど、野菜もたっぷり入っていえうので、甘みのある食べやすい味です。今日は1年生が保育園の子どもたちといっしょに給食を食べ、交流をする日だったので、食べやすいメニューにしました。1年生は自分たちより小さい子のお世話をしたり、配膳を手伝ったり、話しかけたり、楽しみながら給食を食べることができました。保育園の子どもたちは、いつもはおかわりができないとのことで、小学校の給食をとても楽しみにしていることをお話してくれました。サラダには、つるっとした食感のこんにゃくやわかめを入れたので、こちらも大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ コーン 大豆・・・北海道
・しめじ・・・新潟
・にんにく ごぼう・・・青森
・にんじん・・・埼玉
・インゲン・・・沖縄
・白菜・・・茨城
・ほうれん草・・・埼玉 東京
・はるか・・・愛媛
・鶏肉・・・宮崎

2月14日 カレーうどん じゃこ入り和風サラダ ココアスノーボール 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はバレンタインデーだったので、ココア味のスノーボールクッキーを作りました。無塩バターに砂糖を入れてよく混ぜ、薄力粉とココアを合わせて焼き、粉砂糖をまぶしました。ほろほろっとした食感がおいしく、子どもたちに大人気でした。給食室では、全員分で940個のスノーボールを作るので、調理師さんが一生懸命丸めてくれました。カレーうどんは、野菜もたっぷりで、寒い日にピッタリでした。
 今日は2年1組がランチルームに来てくれました。いつもよく食べてくれるクラスなので、今日も少しだけ余分にできたスノーボールをおまけで入れました。みんな大喜びで、おかわりのじゃんけんで盛り上がっていました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・豚ひき肉・・・熊本
・にんじん・・・千葉
・玉ねぎ・・・北海道
・長ねぎ・・・東京
・ニラ・・・高知 宮崎
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・静岡
・デコポン・・・愛媛

2月13日 スコーン イチゴジャム 白菜とベーコンのスープ フィッシュ&チップス 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイギリスの料理特集でした。スコーンはイギリスのアフタヌーンティーで食べられることが多いです。本当はバターを使って作りますが、今日はアレルギーの子も全員食べることができるよう、豆乳と米油を使って作りました。甘さ控えめにしたので、イチゴジャムをつけましたが、「そのままでもおいしい!」という声がたくさんありました。「これ、本当に作ったの?」という声もありました。給食室では、スコーンの生地を折りたたんでのばして、という作業を繰り返すのが大変でしたが、調理師さんががんばってくれました。フィッシュ&チップスは、イギリスのファストフードです。今日は北海道産のタラを使いました。また、旬の白菜をたっぷりスープに入れました。今日の白菜は東京都の八王子でとれたもので、甘みがありとてもおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・豚肉・・・熊本
・小松菜 長ねぎ・・・東京都
・キャベツ・・・神奈川
・もやし・・・静岡
・しょうが・・・高知

2月12日 ホタテごはん けの汁 りんごきんとん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は青森県の郷土料理特集でした。ホタテごはんは、青森産のゴボウをささがきにし、干しホタテガイ、ベビーホタテ、人参やこんにゃくといっしょに煮て、ごはんに混ぜました。干しホタテガイからよいだしが出て、とてもおいしいごはんでした。けの汁は、細かく切った野菜を煮た汁物で、青森県ではお正月に食べることもあるそうです。ごぼうやにんじん、こんにゃく、凍り豆腐、大豆、油揚げを入れました。今日は切るものがおおかったので、大変でしたが調理師さんががんばってくれました。りんごきんとんは、サツマイモを蒸してつぶし、甘く煮たりんごとあわせました。「スイートポテトみたい。」「アップルパイみたい。」と1年生には大人気でした。
 今日は1年2組がランチルームに来てくれました。1年間の給食の振り返りをしましたが、4月にくらべると食べるのにかかる時間がとても短くなり、好き嫌いも少なくなったことをみんなで再確認しました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ ジャガイモ 薄力粉 スケソウダラ・・・北海道
・白菜・・・東京
・パセリ・・・静岡
・にんじん・・・千葉

インフルエンザ態様による第3学年2組の学級閉鎖について

 本日、第3学年2組(担任:徳増健一教諭)では、インフルエンザA型及びB型(計15名)及びインフルエンザの疑いによる発熱を含め20名の児童が休んでいます。
 つきましては、学校保健安全法に基づき、明日2月13日より2日間、学級閉鎖の措置を講じることといたしますので、保護者の皆様には、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

1 学級閉鎖  第3学年2組
2 閉鎖期間  平成31年2月13日(水)〜14日(木)2日間
3 ご留意いただきたい事項
・学級閉鎖の期間は、当該学級のすべての児童が出席停止扱いとなり、欠席にはなりません。期間中は、羅患・発症していない場合も外出を控えていただき、安静を心がけてください。
・現在発症していなくても、羅患している可能性がありますので、ご家庭でお子様の健康観察を行っていただき、体調不良、発熱等がある場合は医療機関で受診してください。
・第3学年2組については、2月15日(金)朝、お子様の体調に不安がある場合は、登校を控えるようお願いします。(発熱から12時間を経過しないと、インフルエンザ感染の確認ができないことがあります)
・学校保健安全法施行規則の改正により、インフルエンザの出席停止期間の基準は「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」となっています。
・インフルエンザに羅患・発症した場合には、登校時に「出席停止解除願」(保護者が作成する)をご提出ください。「出席停止解除願」は担任からお渡しします。学校ホームページからダウンロードすることができます。
 (http://www.meguro.ed.jp/weblog/files/1310024/do...

 東京都は、定点当たりの患者報告数が流行警報基準を超えたため、1月17日に「都内のインフルエンザ『流行警報』」を報道発表しました。ご家庭におかれましては、手洗い・うがいの励行、マスク着用等によりインフルエンザ感染予防に努めていただくようお願いします。
 ◇東京都感染症情報センターHP◇
 東京都インフルエンザ情報(2018-2019年シーズン)
 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/
 ◇目黒区HP◇
 都内のインフルエンザ流行が警報レベルになりました
 http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_e...
 インフルエザ等で在籍小学校が学級閉鎖等で休校になった場合の学童保育クラブ、児童館の対応 につい て
 https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shise...
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会科見学3

 たくさんの省庁を回りながら、2つめの見学先は、国会です。
 参議院特別体験プログラムで、委員会での法案の可決、本会議での投票を疑似体験しました。3つの学校が一緒に体験しましたが、無事法案が可決しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学2

 江戸東京博物館です。大きく江戸ゾーンと東京ゾーンに分かれています。しっかりメモを取っているので、帰ったらいい新聞が書けると思います。
 グループ行動もよくできてますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 ビビンパ チャプチェ イチゴ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理特集でした。ビビンパの「ビビン」はまぜる、「パ」はごはんのことです。給食では、大豆モヤシと小松菜、大根、人参で作ったナムル、ひき肉をいためて作ったお肉、ゆでたまごをよく混ぜて食べました。ナムルの量が多かったのですが、子どもたちはよく食べてくれました。チャプチェは、サツマイモでん粉でできてている韓国春雨を使ったのでもちもちとしておいしく、「もっと食べたい!」という子がたくさんいました。くだもののいちごは、完熟のとちおとめで、とっても甘くて、子どもたちにも大人気でした。

★12日の給食食材産地予定★
・ベビーホタテ ごぼう りんご・・・青森
・インゲン・・・沖縄
・にんじん・・・千葉
・大根・・・神奈川
・さつまいも・・・鹿児島
・レモン・・・広島

6年 社会科見学1

 2月8日(金)6年生が社会科見学に行きました。バスに乗るのも、もう慣れたものです。ガイドさんの説明もとてもよく分かりました。
 今日は、江戸東京博物館と国会見学に行きます。しっかりと学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 ごはん みそしる 黒むつの西京焼き 大豆入りサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。お魚は、黒むつに白みそや砂糖、酒などをつけこんで焼いた西京焼きです。脂がのっていておいしく、ごはんがすすみました。大豆入りサラダは、さっぱりとした味で人気がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・豚ひき肉 豚肉・・・熊本
・たまご・・・秋田
・大豆モヤシ イチゴ…栃木
・小松菜・・・東京
・大根・・・神奈川
・にんじん・・・埼玉
・たけのこ・・・熊本 福岡 
・ニラ・・・高知 宮崎 長崎

金管バンドクラブ 壮行会

画像1 画像1
 2月10日(日)、金管バンドクラブが、全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会に出演します。東日本1都9県より代表校が2校ずつ選ばれる中、本校が東京都代表校として参加します。

 2月6日(水)の朝の集会の時間に、全校生の前で演奏を披露しました。「心がこもっていた」「聴いていると楽しくなってきました」等の感想をもらいました。

 パートごとの音色を揃えたり、思いを表現するための技能を磨いてきました。聴いている人の心に届くよう、心を込めて演奏してきます。
画像2 画像2

2月6日 ほうれん草とチキンのカレー 花野菜とポテトのサラダ ぽんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のほうれん草を使ってカレーを作りました。ほうれんそうをゆでてミキサーにかけ、ヨーグルトといっしょに仕上げに入れました。ほうれんそうのピューレを入れた瞬間に、茶色だったカレーが鮮やかな緑色になりました。子どもたちは、見た目で「おいしくなさそう。」と思ったようですが、「食べたらおいしかった!」とどのクラスでもほとんど残さず食べてくれました。今日はごはんではなく、ナンにしました。冷凍のナンだったので、もちもちとしておいしく、子どもたちも喜んでいました。
 サラダは旬のブロッコリーとカリフラワー、じゃがいも、にんじんをレモン入りのドレッシングで和えました。さっぱりとしておいしく、こちらもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・ジャガイモ 玉ねぎ・・・北海道
・黒むつ・・・ニュージーランド
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎 高知
・にんじん・・・埼玉
・しょうが・・・高知

2月5日 海鮮焼きそば 切り干し大根の中華風サラダ やわらか杏仁豆腐 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの海鮮焼きそばでした。給食では、麺を一度むしてから炒めています。あんかけは、低学年用と高学年用でトウバンジャンの量を変えて、辛さの調節をしています。今日はエビ、イカのほか、玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、もやし、長ネギなどの野菜をたっぷり入れました。切り干し大根の中華風サラダは、かみごたえがあり、子どもたちに人気のあるメニューです。デザートの杏仁豆腐は、いつもはかために作った牛乳の寒天をひし形に切って、シロップやフルーツとあわせますが、「寒天の固いのが苦手」という子が多いので、やわらかめのゼリーにイチゴとみかんをのせてみました。いつもよりは食べやすいようでしたが、杏仁の味が苦手という子は減らしていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・セロリ・・・静岡
・ほうれん草・・・東京
・ブロッコリー・・・熊本 愛知
・カリフラワー・・・福岡 愛知
・ジャガイモ 玉ねぎ・・・北海道
・鶏肉・・・宮崎
・ポンカン・・・愛媛

4年社会科見学4

 浅草観光ボランティアの方の案内で浅草寺やその周辺を約80分間めぐり、たくさん学ぶことができました。みな一所懸命にメモをとっていました。明日からは学校で学んだことを振り返ってまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 イワシのかば焼き丼 みそしる ゆで野菜のゴマ醤油かけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2月3日の節分にちなみ、イワシを使ってかば焼き丼を作りました。イワシは下味をつけて薄力粉をまぶしてから油で揚げ、あまからいたれをからめました。ごはんにもクラスでタレをかけたので、全体がおいしくいただけました。イワシの小さな骨も食べることができ、栄養満点です。子どもたちも骨を気にすることなく、「おいしい!」「おかわりしたい。」とよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・長ねぎ・・・東京
・エビ・・・インド
・イカ・・・ペルー チリ
・もやし・・・神奈川
・にんじん・・・埼玉
・たけのこ・・・熊本 福岡
・チンゲンサイ・・・愛知 静岡
・きゅうり・・・宮崎 高知
・イチゴ…栃木

4年社会科見学3

昼食の後は浅草観光へ。浅草観光ボランティアの皆さんからグループごとで説明をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31