☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

10月9日 ごはん みそしる 豆腐ハンバーグおろしソース じゃこ入り和風サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は鶏ひき肉と豆腐、炒めたタマネギなどで豆腐ハンバーグを作りました。調理師さんが一つ一つ丁寧に成形してくれました。ソースは大根をおろしてだし汁やしょうゆ、みりんで味付けした和風のソースです。ふんわり、あっさりの豆腐ハンバーグはとてもおいしく、どのクラスでのよく食べてくれていましたが、中には「大根のソースが苦手」という子も多く、半分に減らす子もいました。
 今日は1年1組がランチルームに来てくれました。1年1組は小食な子が多く、ハンバーグを減らす子が8人くらい、ご飯やみそ汁を減らす子もいて残ってしまうか心配しましたが、おかわりをして食べてくれたので、ごはん以外は残りませんでした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ かぼちゃ コーン・・・北海道
・鶏肉・・・岩手 宮城 
・パセリ・・・長野
・キャベツ・・・群馬
・ひよこ豆 レーズン・・・アメリカ

5年 RD検査〜保健指導〜

画像1 画像1
 10月4日、5年生の保健指導でRD検査を行いました。
 RD検査とは、むし歯の原因の一つである細菌(ストレプトコッカス・ミュータンス)が口の中でどのくらい活発に腹たいているかを唾液から調べる検査です。
 学校歯科医の嘉部先生にご指導いただきながら、みんな興味津々に取り組んでいました。
画像2 画像2

保護者会〜ご出席ありがとうございました〜

 10月2日、3日に第2回の保護者会を開催いたしました。
 ご多用の折にもかかわらず、両日ともに多数の保護者の皆様にご参会いただきました。各学年・学級で前期の教育活動の取組と成果について、有意義な会をもつことができました。誠にありがとうございました。
 後期も引き続き、お子様の確かな学びと健やかな成長を支えるために、教育活動の充実に努めてまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 ごはん わかめスープ タットリタン みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理でした。韓国では誕生日に良く食べられるわかめスープと、鶏肉を使ったピリ辛の肉じゃがのようなタットリタンを作りました。辛さは低学年と高学年で分けて作りましたが、1年生からは「辛い。」という声もありました。逆に「もっと辛くしてほしい!」という声もあり、辛さに対する感覚は個人差が大きいと感じました。
 今日は6年2組がランチルームに来てくれました。今日も食べるときの姿勢についてお話をすると、すっと姿勢がよくなる子が多くいました。普段からよい姿勢で食べることを意識してもらえたらと思います。

★9日の給食食材産地予定★
・ジャガイモ 玉ねぎ にんじん・・・北海道
・長ねぎ 卵・・・秋田
・鶏ひき肉・・・岩手 群馬 宮城 青森
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・大根・・・北海道 青森
・キャベツ・・・群馬 長野 岩手
・もやし・・・神奈川
・ちりめんじゃこ・・・愛知

お楽しみ集会

画像1 画像1
10月3日の朝の活動は、新しくなった校庭でお楽しみ集会でした。集会委員会企画「じゃんけんボーリング集会」です。爽やかな空気ときれいな地面でとても気持ちがよいひとときでした。

じゃんけんをして校長先生(ラスボス)のところまで行くには、連続5回じゃんけんに勝ち続けなければなりません。その手前にもじゃんけん豪腕先生も待ち受ける中、30人ほどの子どもたちがゴールしました。

前期集会委員会のみなさん、楽しい集会をありがとう!

10月4日 栗ごはん みそしる 鰆の照り焼き おひたし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬の栗をご飯にたきこみました。今日はお米だけではなく、もち米も使ったので、もちもちしておいしかったです。「栗ごはん大好き!」という子もいれば、「苦手なんだ・・。」という子もいましたが、全体的にはよく食べてくれていました。みそ汁には旬のさといもを入れました。お浸しは、東京都の田倉農園さんでとれた小松菜とにんじん、しめじを入れました。鰹節をたっぷりいれたので、うまみもあり、キノコが入っている割には子どもたちもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく 長ねぎ・・・青森
・しょうが・・・高知
・鶏肉・・・宮崎
・じゃがいも にんじん・・・北海道
・塩みかん・・・福岡

10月3日 ソース焼きそば ジャンボぎょうざ 巨峰 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きなソース焼きそばでした。給食室では、具を炒めておいて蒸して炒めた麺を合わせて作りました。ジャンボぎょうざは初めてのメニューでしたが、大き目のぎょうざの皮にひき肉とキャベツ、長ネギなどを合わせた具を包んで油であげました。給食室は大忙しでしたが、調理師さんたちががんばってくれました。子どもたちには大人気で、「餃子、また作って!」とたくさんの子に話しかけてもらいました。「ポン酢がほしい!」「次はラー油もかけたい。」などの声もありました。

★明日の給食食材産地予定★
・栗…熊本
・里芋・・・埼玉
・しょうが・・・高知
・しめじ・・・長野
・小松菜・・・東京
・にんじん・・・北海道
・さわら・・・韓国

10月2日 肉どうふ丼 みそしる アルプス乙女 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの好きな肉どうふをごはんにのせた丼でした。甘辛い味で食べやすく、どのクラスでもよく食べてくれていました。アルプス乙女は、今が旬のくだもので、姫リンゴとフジをかけあわせた小さなりんごです。皮ごとかじって食べるので、少し硬く感じた子もいたようです。皮をむかないので、給食室ではいつもより丁寧に洗ってもらいました。6年生でも初めて食べる子が多かったようで、「どうやって食べるの?」「芯は食べれるの?」と質問していました。1年生では、「どうしてりんごは赤いのか?」とみんなで考えて発表しながら食べていました。酸味が強めでしたが、よい食の経験になったと思います。
 今日は6年1組がランチルームに来てくれました。今日は「食べるときの姿勢についてお話します。」というと、シャキッと背筋が伸びる子がたくさんいました。食べるときの姿勢は、普段家で食べているときの姿がよく出ます。背中がまっすぐなこと、ひじをついていないこと、足は揃えて下についていること、机とおなかの間の距離のことについてお話しましたが、みんなよく聞いてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん玉ねぎ・・・北海道
・キャベツ・・・長野
・もやし 巨峰・・・山梨
・いか・・・ペルー
・豚肉・・・熊本
・にんにく 長ねぎ・・・青森
・しょうが・・・高知
・ニラ・・・山形

第37回ケルネル田んぼかかしコンクール表彰式

 こまばのまつりのフィナーレを飾る『ケルネル田んぼかかしコンクール』表彰式のようすです。
 駒場小学校の環境委員会作成の「名探偵コナン」は見事、目黒石川県人会賞を受賞し、前田家第18代ご当主の前田利祐公から賞状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド出演

 今年も近刊クラブの子どもたちが『こまばのまつり』に出演しました。
 今日の日のために練習に励み、たくさんの観客の皆さんの前で、立派に3曲の演奏を披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまばのまつり開催!

 9月30日、台風24号の影響によるあいにくの空模様の中、恒例の『こまばのまつり』が本校で行われました。たくさんの子どもたち、駒場の地域の皆さん、そしてかかわりの深い前橋市富士見町の皆さんが参加し、とても和やかなおまつりになりました。
 画像は、開会式、太鼓クラブとダンスクラブのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの校庭

 9月29日、明日から台風の影響による雨も予想されていたので、1日早く校庭遊びを再開しました。
 昼休みの短い時間でしたが、子どもたちは大喜びで校庭で遊んでいました。駒場の子はみんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 華道教室

 9月29日、6年生が2回目の華道教室を行いました。
 今回のテーマは「おもてなし」〜講師の先生方から指導をいただきながら、二人で相談しながら素敵な作品を生けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 学校保健委員会開催

 9月27日午後、図書室において本年度の学校保健委員会を開催しました。
 学校医(内科、眼科、耳鼻科、歯科)、薬剤師の先生方をお招きし、駒場小学校児童の健康について報告、競技し、助言をいただきました。
 ご出席いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒ちゃん広場〜茶道体験〜

 9月27日に行われた駒ちゃん広場の茶道体験のようすです。
 先生に教わりながら、お行儀よくお茶をいただく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 かかしコンクール出品!

 来る9月30日、「こまばのまつり」が開催され、恒例の「ケルネル田んぼ・かかしコンクール」が行われます。
 第37回を数えるコンクール、駒場小のテーマは「名探偵コナン」……環境委員会が夏休み前から協力して制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 ジャガイモのキーマカレー こんにゃくサラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のカレーは、ルーを作らずにジャガイモをすりおろしてとろみをつけました。このレシピを作ったきっかけは、ルーを作るのに必要なバターや小麦粉を使わないので、アレルゲンフリーのレシピであるということと、油分も少なくてすむので、エネルギーが抑えられることからです。ふつうのカレーよりもコクという面では少し物足りないかもしれませんが、十分おいしくできます。子どもたちもいつものカレーと変わりなく、残さず食べてくれました。くだものは旬のナシ「あきづき」でした。ナシが好きという子は、とても喜んでいました。
 今日は5年2組がランチルームに来てくれました。いつもは減らす子が多いクラスですが、今日はカレーだったからか、いつもより減らす子が少なく、完食してくれました。

★10月2日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ・・・北海道
・長ねぎ いんげん・・・青森
・キャベツ えのき アルプス乙女・・・長野
・豚肉・・・熊本

遠足(1,2年)グループ行動2

お弁当の後は、午後のグループ行動。昆虫館を中心とした小さなエリアを回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(1,2年)お弁当

午前のグループ行動を終えて、楽しみなお弁当。おいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(1,2年)グループ行動

多摩動物公園ではグループ別行動。2年生が1年生をリードしながら園内のチェックポイントを回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果

学校評価