☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

3月23日 とりごぼうピラフ コロコロサラダ ミルフィーユ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の給食では、いろいろな子供たちからリクエストの合ったミルフィーユを作りました。パイ生地を焼いて手作りのカスタードと、イチゴをはさんでパイをのせ、粉砂糖を振りました。大きなあまおうを使ったので、ボリュームもあって豪華にできました。最後の給食、みんなに喜んでもらえました。

3月22日 お赤飯 けんちん汁 赤魚の西京焼き じゃこ入り和風サラダ ぶどうゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を作りました。ささげを煮だした汁を炊き込んだので、ほのかな赤い色がきれいでした。ブドウゼリーには、岡山産のピオーネの缶詰を入れました。とてもおいしく、大好評でした。

3月18日 小松菜とチーズのパン ポトフ フルーツジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の手作りパンは小松菜とチーズのパンにしました。西東京市の田倉農園さんでとれた15キロの小松菜をゆでてミキサーにかけ、パンの生地に練りこみました。調理師さんが一生懸命こねてくれたパンの生地はふんわりとしておいしく、6年生からも「なんでこんなにふわふわでおいしいんですか?」という声がありました。フルーツジュレには、いちごを入れたことで彩が華やかになりました。

3月17日 豚丼 道産子汁 せとか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道の郷土料理である豚丼と道産子汁を作りました。たっぷりの玉葱と豚肉を炒め、あまからいたれでからめました。道産子汁には、北海道産の鮭やコーン、ジャガイモ、タマネギ、バターを入れました。みそ味にバターというのが苦手な子もいたようで、少し残ってしまいました。

3月16日 チキンカレー こんにゃくサラダ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのふつうのカレーはどのクラスでも「足りない!」声が出るほどというでした。旬の清見オレンジも、ジューシーでおいしかったです。

3月15日 サンマー麺 たこ焼きポテト いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神奈川県のご当地ラーメンであるサンマー麺を作りました。さんまがのっている面ではなく、もやしや豚肉、野菜をいためたあんかけをのせたラーメンです。初めて食べたという子も多かったですが、食べやすかったようで好評でした。また、たこ焼きポテトは一つずつ調理師さんが丸めて作ってくれたものです。ソースや青海苔の味がおいしく、残りはありませんでした。

3月14日 ごはん みそ汁 さわらのゴマみそ焼き 千草和え みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旬の鰆を焼いて、ごまみそだれをかけました。脂がのっておいしく、白いごはんに良く合っていました。また、この日は6年2組のバイキング給食でした。1組同様、テーブルバイキングというスタイルをとりました。

3月11日 メカジキコロッケサンド 野菜のクリームシチュー デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気仙沼から寄付されたメカジキコロッケを使って、メカジキコロッケサンドを作りました。いつもはコロッケなどは手作りですが、今回は復興庁の事業の一環としていただいた冷凍のコロッケを使いました。魚の臭みのなく、大好評でした。

3月10日 6年1組 バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はテーブル内でいろいろな料理をいただくテーブルバイキングにしました。いつもより品数の多い給食に大喜びでした。

3月8日 ボンゴレロッソ ミモザサラダ パンナコッタ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリア料理のボンゴレロッソ(アサリのトマトソーススパゲティー)と、春にきれいに咲くミモザをイメージしたサラダ、ハート形に切ったイチゴをのせたパンナコッタを作りました。殻つきのアサリを32キロつかったので、おいしいだしが出ました。

3月9日 小松菜じゃこチャーハン 春雨スープ カルピスみかんゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都の田倉農園さんでとれた小松菜をたっぷり使って、カルシウムいっぱいのチャーハンを作りました。

3月7日 鯛めし いもたき ごまあえ はるか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛媛県の郷土料理でした。鯛の骨とお頭を香ばしく焼いてから、鰹節と合わせてだしをとり、ご飯に炊き込みました。上品な味が好評でした。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月25日、平成27年度の修了式が行われました。各クラス代表が修了証を受け取りました。大きな返事ができ、素晴らしい態度でした。
次は、1年生が今年度のまとめを発表してくれました。給食で食べられなかったものが食べられるようになったり、こまばフェスタで鍵盤ハーモニカが吹けたりしたことが大きな成長となったようです。
新年度、新しい気持ちで迎えられるように準備を整えましょう。

花の飾り付け

画像1 画像1
昨日の卒業式の際、ステージを飾っていた花です。
この花は、駒ちゃん広場、花育の先生のご指導のもと、在校生が卒業をお祝いして1本1本丁寧に挿していきました。
体育館を一段と明るく華やかに飾ってくれました。

広報委員会

画像1 画像1
広報委員会発行の「かしわ」最終号が発行されました。
1年間素敵な新聞をありがとう!

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2016年3月24日
目黒区立駒場小学校 卒業証書授与式が行われ、69名が巣立って行きました。
それぞれが夢をもち、とてもパワーがある、最後の最後まで子供らしい良い姿でした。
中学校に行っても、しっかり頑張ってほしいと願っています。
最後の写真は、朝早くから先生たちが校庭に描いたお祝いメッセージです。私たちの気持ちです。

卒業式

画像1 画像1
おはようございます。本日は卒業式です。
ご卒業 おめでとうございます。

あいにくのお天気ですが、朝から先生たちみんなで、校庭にお祝いメッセージを描いています。
良い卒業式になりますように。

1年生からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式を明日に控え、1年生から手紙と呼びかけのプレゼントがありました。1年生は、明日の卒業式には参加しないので、今日が本当のお別れの日です。
6年生のために、今まであった出来事を思い出して手紙を書いたり、長い長い呼びかけの練習をしたり、こんなにも思ってくれていたんだと思うくらい頑張ってくれました。
最後は、6年生から卒業式で歌う歌をお返ししました。明日、良い日になりますように。

入学式準備

画像1 画像1
卒業式の練習が大詰めを迎えていますが、並行して1年生も入学式の準備をしています。
新入生入場曲とアトラクションの練習です。多くの写真は載せませんが、鍵盤ハーモニカもとても上手になってきました。 本番が楽しみですよ!

サクラサク

画像1 画像1
画像2 画像2
東京地方に桜開花が発表されました。
連休が明けて、駒場小学校の校庭の桜を見ると、たくさんのつぼみが膨らみ、かわいらしい花が咲き始めていました。卒業式にはもう少し咲いているかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31