☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

10月24日 アップルシナモントースト サツマイモのソイシチュー 大根サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬の紅玉をうすくスライスして、シナモンシュガーといっしょにパンにのせて焼きました。紅玉は山形県の斉藤農園さんからとどけてもらったものです。全員分で113個の紅玉を、チーフが一人でうすく(1個から24枚に)切ってくれました。給食室では、パンを焼き始めると、甘い良い香りが漂っていました。1年生は「パン、めっちゃおいしい!」と喜んで食べてくれました。中には、加熱したりんごが苦手な子もいたようでした。1年生には、枝と葉っぱがついた紅玉を見せに行き、紅玉の説明をしました。「さわらせて!」「においをかがせて!」とみんあ興味津々でした。シチューには、旬のさつまいもを入れました。また、いつもは牛乳で作るところ、豆乳で作ったので、あっさりしていました。

★10月27日の給食食材産地★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・にんじん 玉ねぎ コーン・・・北海道
・豚肉・・・熊本
・かき・・・奈良
・パセリ・・・長野
・エビ・・・マレーシア

*24日の鶏肉は鳥取県産でした。(岩手から変更)


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の避難訓練を行いました。
今回は、下校時の地震を想定して行いました。
東日本大震災の時も、ちょうど下校時でした。教室ではなく、廊下や階段にいる時、一人でいたり学校外にいたりする時、状況に応じてどうしたら良いのか考える機会にしたいと思います。
ぜひご家庭でもお話しをしてください。











青空班活動

10月23日(木)の昼休みは、青空班活動でした。
せっかくの縦割り班活動なのに、あいにくの雨。
多くのクラスが、教室でいす取りゲームやフルーツバスケットなどで楽しみました。
そんな中、体育館で遊べた2班はとても幸運でした。

来月は、青空ピクニックです。今から楽しみ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会委員長任命式

10月22日(水)の朝の活動は、体育館で後期委員会委員長の任命がありました。
発展の後期にふさわしく、良い学校なるよう取り組む決意を述べてくれました。
任命の次は、代表委員の紹介がありました。3年生以上の代表委員がそろいました。学校の課題を話し合ったり行事の運営をしたりしてくれます。

後期、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 ごはん みそ汁 ししゃもの磯部揚げ 野菜の梅ゴマダレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食の献立でした。みそ汁には、旬の里芋としめじ、こねぎ、絹ごし豆腐が入っています。里芋は西東京市の田倉農園からとどけてもらいました。ししゃもは、青海苔の入った衣をつけて油で揚げているので、香ばしくておいしいです。
 子供たちが食べている様子を見に行くと、ししゃもが苦手・・という子が各クラスに少しずついました。シシャモの骨はよくかんで食べることができるのですが、きれいにのぞいている子もいました。駒場フェスタの練習が始まり、給食の時間までのびてしまうこともあり、残量が少し多くなってきています。

★明日の給食食材産地予定★
・紅玉・・・山形県
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・鶏肉・・・岩手
・さつまいも・・・千葉県多古町
・かぶ 大根・・・東京都八王子市
・きゅうり しめじ・・・宮崎県

10月22日 ハヤシライス ポテトのふフレンチサラダ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は玉ねぎたっぷりのハヤシライスでした。玉ねぎは全員分で30キロを使い、半分くらいはあめ色になるまで炒めているので、味に深みが出ておいしくなります。仕上げに砂糖を焦がしたカラメルソースを入れるにもポイントです。どのクラスでもよく食べてくれていましたが、中には「ハヤシライス、苦手・・・。」という子もいたようです。ポテトのフレンチサラダは、マヨネーズではなく、みじん切りの玉ねぎを入れて作ったドレッシングであえているので、さっぱりしています。デザートのりんごは、シャキッとした食感も甘みもあり、おいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・さといも・・・東京都西東京市
・しめじ きゅうり・・・宮崎
・こねぎ・・・福岡
・ししゃも・・・北欧
・キャベツ・・・岩手県岩手町
・にんじん・・・北海道
・梅干し・・・和歌山

10月21日 しょうゆラーメン 納豆ぎょうざ 海藻サラダ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生のリクエスト給食でした。「明日のリクエストのメニュー教えて!」と何日も前から、楽しみにしてくれる子もいました。主食では、毎回大人気のしょうゆラーメンが選ばれました。スープにホウレンソウ、野菜炒めにもやしとにらなど、野菜がたっぷり入っています。納豆ぎょうざは、納豆と長ネギを餃子の皮で包んで油で揚げたものです。皮がさくさくとして、スナック感覚で食べることができます。おいしいですが、納豆が苦手な人は、食べるのがつらそうでした。デザートは定番のフルーツポンチです。サイダーをクラスで入れるので、炭酸の感じも残っておいしいです。
 今日は5年2組がランチルームに来てくれました。リクエストだけあって、食べるものも早く、食缶はすぐにからっぽになりました。いつもより配膳は大変でしたが、どのクラスでも喜んでもらえてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん じゃがいも コーン・・・北海道
・にんにく りんご・・・青森
・豚肉・・・熊本
・しめじ きゅうり・・・宮崎
・ホールトマト・・・イタリア

10月20日 うま煮丼 みそ汁 かき 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜や凍り豆腐、豚肉などがたっぷり入ったうま煮をごはんにんせたうま煮丼でした。味がしっかりしているので、ごはんがすすみました。みそ汁は旬のダイコンと油揚げ、こねぎを入れました。果物は旬の柿でした。今日は5年1組がランチルームに来てくれました。授業の関係で来るのが遅くなってしまいましたが、よく食べてくれるクラスなので、ほぼからっぽになりました。おかわりにもたくさんの子供たちが並んでくれ、「もっとふやして!」とうれしい発言がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく りんご・・・青森
・しょうが ニラ・・・高知
・もやし・・・静岡
・にんじん コーン・・・北海道
・キャベツ・・・岩手(岩手町)
・レモン・・・広島
・豚肉・・・熊本
・みかん缶・・・佐賀 長崎 熊本
・黄桃缶・・・ギリシャ
・パイン缶・・・インドネシア

10月17日 ジャンバラヤ ホタテチャウダー りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はピリッとスパイスの効いたジャンバラヤを作りました。チャウダーには青森県でとれたホタテを入れました。子供たちは、「これ、なんの貝?」「ホタテはバター焼きで食べたことがある。」と話しながら、よく食べてくれていました。果物は旬のりんごです。リンゴはこれからいろいろな種類が出ておいしくなってきます。

★20日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ 大根・・・北海道
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・こねぎ・・・福岡
・小松菜・・・東京都
・柿・・・奈良

10月16日 高菜ごはん タイピーエン 煮豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は九州熊本県の郷土料理でした。高菜ごはんは、熊本県の名産である高菜漬けとひき肉、人参を炒めてご飯に混ぜたものです。タイピーエンは、野菜たっぷりの春雨スープで、エビやイカが入っていて、ちゃんぽんのスープのようです。子供たちはウズラ卵がのっているのがうれしかったようです。煮豆は食べなれてきたので、どのクラスでもよく食べてくれていました。1年生では「保育園で食べたことある!」「大好き!」とどちらのクラスでもほとんど残りませんでした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく ホタテ りんご・・・青森
・セロリ パセリ・・・長野
・玉ねぎ にんじん じゃがいも・・・北海道
・ピーマン・・・青森か宮崎

10月15日 コッペパン イチゴジャム 野菜スープ コロッケ ボイルドキャベツ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は駒場小学校の月誕生日だったので、昔を振り返るなつかしの給食メニューでした。今では、コッペパンをそのまま食べることはあまりありませんが、今日は「昔はコッペパンばかりだった」ということを知らせるために取り入れました。子供たちからはいつもと違うので、「ジャムはどうするの?」と食べ方の質問もありました。コロッケは給食室の手作りです。衣がサクサクで、手作りのコロッケはとてもおいしいです。子供たちに昔の給食の話をすると、「え〜。へんなの。」という声もありましたが、「このメニューの方がいい。」という声もありました。シンプルな食べ方もたまにはよいのかもしれません。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんじん 玉ねぎ 金時豆・・・北海道
・高菜 豚肉 たけのこ・・・熊本
・豚ひき肉・・・千葉
・キャベツ・・・群馬姫恋村
・チンゲン菜・・・静岡 愛知
・エビ・・・マレーシア
・イカ・・・青森

児童集会

前期集会委員会最後の児童集会がありました。
全校生でじゃんけん列車です。
体育館に、だんだん列の渦ができてくるのがすごかったですよ。

前期集会委員会のみなさん!楽しいゲームをありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 きつねうどん じゃこ入り和風サラダ さつまいものきな粉団子 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は甘辛く煮た油揚げをのせたきつねうどんでした。味がしみ込みように、朝からじっくり煮ました。じゃこ入り和風サラダには、ちりめんじゃこと油であげた大豆が入っています。ゆでた大豆とは食感も味も異なり、大豆が苦手と言っていた子も「これなら大丈夫。」と食べてくれていました。さつまいものきなこだんごは、サツマイモを蒸してつぶし、でんぷんを加えて加熱して丸めてきなこをまぶしました。もちもちした食感でおいしかったです。
 今日は6年2組がランチルームに来てくれました。体育の後でしたが、協力して準備をしてくれたのでいつもと同じくらいの時間に食べ始めることができました。

★明日の給食食材産地予定★
・豚肉 豚ひき肉・・・熊本
・玉ねぎ にんじん じゃがいも・・・北海道
・かぶ・・・東京都
・セロリ・・・長野
・キャベツ・・・群馬県姫恋村

前期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風による休校が心配されましたが、すっきりと晴れた朝になりました。
10月14日(月)の朝は、前期始業式が行われました。
校長先生から
「基礎基本の前期、充実・発展の後期。しっかりがんばりましょう。なりたい自分を早く見つけて、それに向かってがんばりましょう。また特に高学年の人は、その次の学年まで見通し、力をつけましょう。」
とお話がありました。
学年代表の子供たちから、前期の反省と後期のめあての発表がありました。駒場フェスタにむけて意欲的に取り組もうとする気持ちが伝わってきました。

前期終業式

10月10日(金)は、前期終業式が行われました。
校長先生から「前期は、毎日の積み重ねの成果としてとても成長しました。後期は、行事がたくさんあるので大きな目標をもちがんばって取り組んでほしい。」
とお話がありました。
先日行われたこまばのまつりにかかしを出品した5年生に表彰がありました。大きな賞をもらうことができてよかったです。
最後は、4年生による前期の反省と後期へのめあての発表がありました。
水泳の検定など、目標のところまではいけなかったががんばったので満足していると話がありました。
前期終了!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 アップルチキンバーガー にんじんポタージュ ブルーベリーヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は目の愛護デーだったので、目に良い食べものを使ったメニューにしました。にんじんと玉ねぎをじっくり炒めて甘みをだし、スープといっしょにお米を入れて煮て、ミキサーにかけて作りました。お米でとろみをつけたあっさり味なので仕上げに生クリームを入れてコクを出しました。ブルーベリーヨーグルトは、東京都小平産のブルーベリー(シーズンに冷凍したもの)を砂糖といっしょにさっと煮て、ヨーグルトに混ぜました。子供たちからは「甘酸っぱくておいしい!」と声をかけてもらいました。アップルチキンバーガーは、リンゴや玉ねぎ、にんにくをすりおろしたタレに鶏肉をつけこんで焼いたものです。しっかりした味がおいしく、教室ではおかわりのじゃんけんで盛り上がっていました。

★14日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ 大豆・・・北海道
・長ネギ きゅうり・・・青森
・小松菜・・・埼玉
・キャベツ・・・群馬県
・しょうが・・・高知
・さつまいも・・・徳島
・鶏肉・・・岩手

10月9日 栗おこわ みそ汁 鮭の照り焼き じゃがいものきんぴら 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のくりをごはんに炊き込みました。もち米も一緒に炊き込んでいるのでもちもちしています。鮭は塩焼きで食べることが多いですが、今日はしょうゆ味のたれに付け込んで焼いた照り焼きにしました。ジャガイモのきんぴらは、ジャガイモを千切りにしてさっとゆでて、ごぼうや豚肉などといっしょに炒めているので、ボリュームがあります。和食のメニューということもあり、クラスによってはきんぴらが残ってしまっていましたが、「栗ごはん、大好き!おかわりする!」とよく食べてくれていました。
 ランチルームには1年2組が来てくれました。教室とは違った雰囲気の中、今日は自由席でおしゃべりをしながら楽しく食べることができました。「今日も全部食べることができたよ!」と嬉しそうに報告してくれる子もいました。1年生も、だんだん残さず食べることができるようになってきました。

★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ・・・岩手県岩手町
・鶏肉・・・鳥取
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・りんご パセリ・・・長野
・ブルーベリー(生をシーズンに冷凍したもの)・・・東京都小平市

10月8日 大豆モヤシのまぜご飯 韓国風肉じゃが オレンジゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理特集でした。大豆モヤシの混ぜご飯は、さっとゆでた大豆モヤシと、甜麺醤やしょうゆ、コチジャンで味付けしたひき肉・長ネギなどを混ぜたもので、大豆モヤシの食感がしゃきしゃきしておいしいです。ビビンバを混ぜておいたようなものなので食べやすく、子供たちにも人気がありました。韓国風肉じゃがは、にんにく・しょうが、コチジャン、ゴマ油を入れて、ピリッと辛い味付けにしました(低学年用はあまり辛くないです)。デザートはオレンジゼリーで、どのクラスでも休みの子の分のおかわりじゃんけんで盛り上がっていました。

★明日の給食食材産地予定★
・長ネギ ごぼう・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん じゃがいも 鮭・・・北海道
・いんげん・・・山形
・わかめ・・・鳴門
・栗・・・熊本

10月7日 シーフードトマトクリームスパゲッティ コロコロサラダ ロザリオビアンコ 牛乳

画像1 画像1
 昨日はたっぷりのトマトを煮込んで作ったソースに生クリームを入れたトマトクリームソースをパスタにかけていただきました。濃厚なソースがおいしかったです。サラダには白インゲン豆を使いました。子供たちは豆を食べることにも慣れてきたので、残さずよく食べてくれていました。くだものは旬のロザリオビアンコです。さっぱりとした甘さがおいしいブドウでした。

★8日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・にんじん じゃがいも 玉ねぎ・・・北海道
・大豆モヤシ・・・長野
・豚肉・・・熊本
・豚ひき肉・・・千葉

こまばのまつり(金管バンドクラブ出演)

10月5日(日)は、地域のおまつり「こまばまつり」が行われました。
台風接近で雨のために、体育館で行われました。
キラPっ子ダンスやジャグリング、和太鼓、中学生の吹奏楽演奏など子供たちも大活躍。

金管バンドクラブの子供たちも、この日のためにたくさんたくさん練習してきました。
「ホールニューワールド」や「空も飛べるはず」などたくさんの拍手をいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果