☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式です。各学級代表が、修了証をいただきました。校長先生からは、陸前高田市の一本松の話がありました。「どんなことにも負けず、未来に向かってがんばっていこう。」というお話でした。その後、一年生が、代表で一年間がんばったことの話がありました。話の聴き方がすばらしい修了式でした。

3月21日 キーマカレー ピクルス ミルフィーユ ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後の給食なので、子どもたちの好きなメニューにしました。キーマカレーは、ある6年生が「食べたい!」と言っていたので取り入れました。ピクルスは大根ときゅうりで、よく漬かっていたので、カレーの箸休めにぴったりでした。デザートは初めてのミルフィーユです。パイ生地を焼いて、手作りのカスタードクリームとイチゴをはさみ、上に生クリームを絞ってイチゴをのせました。給食室では朝から生地を焼いたり、カスタードを作ったりと、調理師さんは息つく間もないほど忙しかったです。でも、子どもたちが「すごいね〜。」「おいしそう!」ととても喜んでくれたので、作って良かったなぁと思いました。ミルフィーユは少し食べにくいのが難点ですが、上からはがして上手に食べていました。
 今年度は大きな事故もなく、安全においしい給食を提供できたことが何よりでした。来年度も調理師と協力して、安全でおいしく、食育につながるような給食を提供できるようがんばっていきたいと思います。

2年 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級の4人が協力をして編み物で表彰されました。みんなで協力することの大切さを学びました。

3月19日 お赤飯 かき玉汁 海鮮シューマイ ゆかりあえ はるみ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生の卒業をお祝いして、お赤飯を作りました。お赤飯の色は、ササゲという豆の色です。自然な赤い色が美しく、ごま塩の塩あじがおいしく感じられました。海鮮シューマイには、エビや白身魚のすり身、たこ、鶏ひき肉などが入っています。手作りのシューマイはやわらかくてとてもおいしいです。「海鮮」ということもあり、苦手な子もいたようですが、好きな子がおかわりで食べてくれました。はるみは、清見オレンジとぽんかんの掛け合わせのくだものです。とても甘くてさっぱりとしているので、子どもたちにも人気がありました。今日はとてもあたたかくなりましたが、給食室では蒸し物をしていたこともあり、3月としては記録的な36度を観測しました。衛生的にも気を付けて調理していきたいと思います。

★21日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく りんご・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・にんじん・・・徳島
・大根・・・神奈川
・いちご・・・福岡
・きゅうり・・・宮崎
・豚肉・・・熊本
・ヒヨコ豆・・・アメリカ


3月18日 マーボー豆腐丼 クラゲの中華和え マンゴープリン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は豆腐たっぷりのマーボー豆腐と、こりこりとした食感がおいしいクラゲの中華和えを作りました。マンゴープリンは、マンゴーピューレと冷凍のハーフカットマンゴーを31キロもつかったので、濃厚でおいしくできました。固さの調節が難しく、今回はパールアガーと寒天を使いました。子どもたちはよく食べてくれましたが、食べ慣れていない食材と言うこともあり、「なんかぬるぬるしていて苦手。」「味がなんか変。」という声もありました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉富里
・ニラ しょうが・・・高知
・長ネギ・・・埼玉深谷
・玉ねぎ ささげ・・・北海道
・キャベツ・・・愛知
・きゅうり・・・宮崎
・たまご・・・青森
・エビ・・・タイ
・鶏ひき肉・・・徳島
・タコ・・・モロッコ
・メルルーサ・・・アルゼンチン

月曜朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年 最後の月曜朝会でした。この一年、校長先生は、・ 努力をすること ・ 正直に生きること ・ 助け合う仲間であるように の3点を特に全校児童に伝えたかったという話でした。その後、一年間の聴くテストの表彰式がありました。続いて都展出品作品の優秀賞の表彰もありました。

3月15日 ワタリガニのトマトクリームスパゲッティー ミモザサラダ ピーチヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はワタリガニをふんだんにつかって、トマトクリームソースのパスタを作りました。トマトソースは、野菜をキャラメリゼしてじっくり煮こんでからミキサーにかけて作るので、まろやかでおいしくなります。一手間かかりますが、この一手間がおいしさにつながります。ワタリガニからよい出しが出て、とてもおいしいソースに仕上がりました。子どもたちも「カニ?すごいね!」「おいしかった!」「サイコ−!」など、とても喜んでくれました。ミモザサラダは、春にきれいに咲くミモザの花をイメージしてゆで卵のみじん切りをのせたサラダです。ピーチヨーグルトには、白桃と黄桃の2種類のかんづめを入れました。さわやかな甘さがおいしいヨーグルトでした。今日のメニューは彩りも春らしく、きれいでした。

★月曜日の給食食材産地予定★
・しょうが ニラ・・・高知
・にんにく・・・青森
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・玉ねぎ・・・北海道
・長ネギ・・・埼玉深谷
・クラゲ マンゴー・・・フィリピン
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・栃木
・レモン・・・広島

3年 昔の道具体験学習

 3年生が、七輪を使ってお餅を焼きました。校長室にも上手に焼けたお餅が届きました。
画像1 画像1

昔の道具体験学習(3年生)

3年生は、昔のくらしを知る学習の一つとして、七輪を使う学習をしました。
七輪で火をおこし、おもちを焼いて食べる授業です。
グループに分かれて、おもちを焼き、おいしくいただきました。火加減が難しくて、焦げてしまった物もありますが、みんな楽しんでいました。
おもちの焼けるにおい、醤油のいい香りが校庭にただよっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の読み聞かせ

今日は、今年度最後の読み聞かせの日でした。
今年度の読み聞かせは全部で20回。100名近い保護者の方々に、読み聞かせボランティアをお引き受けいただきました。
1年間、いろいろな本を読んでいただき、子どもたちの読書の世界が広がりました。本当にありがとうございました。
最後に、子どもたちからお礼の手紙を手渡しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 ごはん のっぺい汁 ツボダイの塩麹焼き 野菜の梅ごまだれ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はツボダイを塩麹につけこみ、オーブンで焼いた塩麹焼きです。給食では初めて塩麹を使いましたが、塩あじがまろやかで、ふっくらと焼け、とてもおいしく、子どもたちにも人気がありました。魚料理にしては珍しく、「この魚、また作ってほしい!」という声もありました。ツボダイは適度な脂があり、癖のない白身魚なので食べやすかったのだと思います。のっぺい汁は、ごぼうや里いも、大根、にんじんなどたくさんの野菜が入っています。色がきれいに仕上がるように、今日はティルティングパンというステンレスの釜で作ってくれました。白いごはんと汁物、魚、野菜の和食のメニューでしたが、よく食べてくれてとても嬉しいです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ コーン・・・北海道
・にんじん・・・埼玉あさか野
・パセリ・・・香川
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎
・ワタリガニ・・・バーレーン
・スパゲッティー ホールトマト・・・イタリア
・卵・・・秋田

3月13日 あげパン ワンタンスープ じゃこ入り和風サラダ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1月に実施できなかった2年1組のリクエスト給食でした。主食の1位はあげパンで、きなこがからみやすいようにツイスト型のパンにしました。おかずではサラダが選ばれましたが、野菜や栄養価が足りないので、ワンタンスープをつけました。デザートはフルーツポンチが選ばれたので、旬のイチゴを入れました。今日は、食器が4つになってしまうと割って危ないという先生方のご意見から、あげパンは紙ナフキンにのせてお皿は使わずに食べました。少し食べにくかったですが、仕方がなかったと思っています。リクエストをした2年1組の子は、とても楽しみにしていたので、喜んでいました。

★明日の給食食材産地予定★
・大根・・・千葉銚子
・にんじん・・・埼玉あさか野
・ごぼう・・・青森
・長ネギ・・・埼玉深谷
・キャベツ・・・神奈川
・里いも きゅうり・・・宮崎
・鶏肉・・・鳥取
・しょうが・・・高知
・ぽんかん・・・愛媛
・梅干し・・・和歌山
・ツボダイ・・・ニュージーランド
*明日の魚は銀だらからツボダイに変更しました。

6年2組 バイキング給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年2組のバイキング給食でした。給食室では、昨日同様いつもの給食に加えて何品も作るので、調理師さんがフル稼働でがんばってくれました。りんごやオレンジは、とてもきれいな飾り切りにしてくれ、子どもたちも「すごいね〜!」と感心していました。今日は、配膳の仕方や片づけ方を担任の先生が丁寧に説明してくれたので、子どもたちはスムーズに自分が選んだメニューをとることができました。「今日は豪華だね。」「おかわり絶対したい!」と、いつもとはちがう給食にとても喜んでいました。事前に選んだメニューよりもたくさん食べた子もいたので、その分しっかり運動するように指導しました。


3月12日 キャロットライス 豆乳コーンクリームスープ アリゾナステーキ グリーンサラダ ミニトマト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はにんじんをごはんに炊き込んだキャロットライスでした。鶏ガラでとったスープとにんじんをミキサーにかけ、バターや調味料と一緒に炊き込みました。オレンジ色がきれいなごはんに仕上がりました。コーンクリームスープは、具はコーンと玉ねぎ、パセリだけのあっさりとしたスープです。食べやすかったようで、子どもたちにも人気がありました。アリゾナステーキは、豚の肩ロース肉をケチャップやにんにく、しょうゆなどのタレにつけこんで焼いたものです。味がしっかりしているので、特に男子に人気がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・埼玉あさか野
・もやし・・・栃木
・長ネギ・・・埼玉深谷
・ニラ しょうが・・・高知
・大根・・・千葉銚子
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・いちご・・・佐賀
・レモン ちりめんじゃこ・・・広島
・きゅうり・・・宮崎
・わかめ・・・鳴門

お別れドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が卒業してしまうので、お別れに1年生がドッジボール大会を企画しました。
年度初めに、朝のお世話をしてもらったり、一緒に遊んでもらったりしました。
1年生は力一杯、6年生はやさしくボールを投げて、ドッジボールの対戦を楽しみました。
校庭に、歓声が響いていました。

6年1組バイキング給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年1組のバイキング給食を行いました。バイキングと言っても給食なので、食べ放題ではありません。事前に「自分に合った食事の量」について学び、それに沿って事前にある程度メニューを選んでおきました。実際には少しずつ多めに作っているので、おかわりをする子もたくさんいました。今日はいつもより品数や量も多かったこともあり、子どもたちも大満足の様子でした。

3月11日 青のりごはん みそしる 目鯛の照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 花豆煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は青のりとじゃこ、ごまをまぜた香ばしいごはんでした。みそ汁の具は、子どもたちの大好きなじゃがいもと玉ねぎとわかめです。目鯛は八丈島でとれたものです。あっさりとしていて食べやすく、よく食べてくれていました。糸寒天も八丈島でとれたものです。花豆は表皮がかたいので、じっくり煮て火止めをして味をしみこませました。

★明日の給食食材産地予定★
・パセリ・・・香川
・玉ねぎ コーン・・・北海道
・にんにく・・・青森
・キャベツ・・・神奈川
・いんげん・・・沖縄
・豚肉 ミニトマト・・・宮崎

★6年2組バイキング給食食材産地予定★上記に加えて
・にんじん・・・埼玉あさか野
・長ネギ・・・埼玉深谷
・ブロッコリー・・・愛知
・卵・・・秋田
・いちご・・・佐賀
・ネーブルオレンジ・・・広島
・りんご・・・青森
・バナナ・・・エクアドル
・鮭・・・チリ

*本日の6年1組バイキング用ミニトマトは、熊本または愛知産の予定でしたが、宮崎県産でした。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災二周年追悼式を行いました。交流をしている気仙沼市立大島小学校のお友達の『どんな壁にぶち当たってもあきらめないで、本気でがんばろう』という内容が書かれた作文を読みました。駒場小学校の子どもたちが、強くたくましく生きることを願うとともに、震災によりなくなられた方々の、ご冥福を祈り黙祷をしました。

3月8日 鯛飯 沢煮椀 じゃがいものそぼろ煮 桜小夏 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は愛媛県の郷土料理である鯛飯を作りました。鯛の骨やお頭を焼いてから、かつおぶし・昆布と一緒にだしを取り、そのだしでごはんを炊きました。鯛の身は別に焼いてからまぜました。とてもおいしく、子どもたちにも人気がありました。沢煮椀はせん切りにした野菜や豚肉が入った汁物です。ごぼうの味が良く出ていました。桜小夏は清見オレンジとみかんの掛け合わせのくだものです。初めて出したのですが、皮がむきづらく、酸味も強かったため、食べにくかったようです。いろいろな柑橘類を味わってもらいたいと取り入れましたが、今回は残念でした。

★月曜日の給食食材産地予定★
・ちりめんじゃこ・・・広島
・じゃがいも・・・鹿児島
・玉ねぎ・・・北海道
・しょうが・・・高知
・にんじん・・・埼玉あさか野
・もやし・・・栃木
・目鯛・・・東京都八丈島
・きゅうり・・・宮崎
・花豆・・・北海道

★6年1組バイキング給食食材産地予定★上記に加えて
・にんにく・・・青森健おいらせ
・ブロッコリー・・・愛知
・ミニトマト・・・熊本または愛知
・鶏肉・・・鳥取
・たまご・・・秋田
・イチゴ・・・佐賀または長崎
・ネーブルオレンジ・・・広島
・りんご・・・青森または長野

3月7日 佐世保バーガー ミネストローネ いちご オレンジジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は長崎県のご当地グルメでした。佐世保バーガーは、作り置きではなくその場で作るいろいろな具の入ったハンバーガーです。今日は、手作りハンバーグとトマト、キャベツ、チーズ、マヨネーズをはさみました。今日は青空班ごとの給食で、いつもより20分早めに出すと言うこともあり、給食室では朝から大忙しでした。パンにはさむものが多かったので、はさみわすれのないように、調理師さんが確認をしながら、バーガー用の袋で包んでくれました。ミネストローネはトマトの酸味がおいしく、さっぱりと食べやすかったです。いちごは佐賀ほのかで、甘みがありおいしかったです。
 青空班ごとの給食なので、いつもの教室や担任の先生ではないところで食べましたが、配膳もスムーズにでき、ほとんど残りもなく喜んでもらえました。

★明日の給食食材産地予定★
・真鯛・・・愛媛
・豚肉 えのきだけ・・・宮崎
・にんじん・・・千葉県山武
・ごぼう・・・青森
・小松菜・・・東京
・鶏ひき肉・・・岩手
・玉ねぎ・・・北海道
・じゃがいも・・・長野県八ヶ岳
・いんげん・・・沖縄
・桜小夏・・・熊本か鹿児島
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31