☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

田倉農園  農園見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日土曜日に農園見学に行ってきました。田倉農園は西武線の田無駅にあり、家族5名でいろいろな野菜を作っています。駒場給食では、小松菜やにんじん、白菜、大根、かぶ、キャベツ、ブロッコリーなどの野菜を届けてもらっています。新鮮でおいしいのは日々感じていましたが、農薬を減らすために堆肥や水やり、ビニールハウスの構造など、様々な工夫をされていて、すばらしいなと思いました。「子どもたちに安全な野菜を」ということで、できるだけ農薬をつかわずに作ってくれています。現在、納入してもらっている小松菜は無農薬だそうです。ただ、野菜は生き物だけに生育状況が天候に左右され、○日に○キロという給食の量をまかなうことが難しい事実も再確認しました。放射性物質については、堆肥も野菜のサンプルからも検出されていません。これからも、安全でおいしい東京産の野菜をつかって、子どもたちにおいしい給食を提供していきたいと思います。

2月27日 揚げ大豆ごはん みそしる さわらの照り焼き 磯香あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大豆をゆでて油で揚げ、甘辛いたれにからめてあおのりやじゃこといっしょに混ぜた揚げ大豆ごはんでした。大豆が香ばしく、青のりの磯の風味とよくあっていました。かみごたえがあるので、よくかんで食べることにつながったと思います。今日も午前5時間授業で食べる時間をしっかりとることができなかったので、残量が心配です。
 今日は3年生が保育園との交流でいっしょに給食を食べました。保育園の子ははしも上手に使うことができ、「おいしい」とよく食べてくれていました。3年生も「保育園の子の前で残すことはできないよね・・・。」とお兄さん、お姉さんらしい姿を見せていました。

★明日の給食食材産地予定★
・たまねぎ・・・北海道
・長ネギ ほうれん草・・・埼玉
・さつまいも・・・徳島
・小松菜 にんじん・・・東京
・豚肉・・・宮崎

4年2組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年2組がランチルームを利用しました。こちらも1組同様、ランチルームに入るなり「わぁ!!すごい!」「バイキングだ!!」と喜んでいました。自分で食べることができる量を考えてとるのですが、いつもより多い品数をみて、うれしそうにしていました。果物の飾り切りにも「すごいですね!」と驚いている様子でした。

☆お楽しみ給食のメニュー☆
・ミルクパン
・ジャムサンド
・アリゾナステーキ
・赤魚のムニエル
・マカロニサラダ
・いちご
・オレンジ
・りんご
・クッキー
・牛乳

2月24日 ミルクパン 野菜たっぷりスープ アリゾナステーキ マカロニサラダ イチゴ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はアリゾナ州の赤土をイメージした「アリゾナステーキ」でした。子どもたちは「ステーキってどんなの?」ととても楽しみにしていたようです。豚肩ロース肉を、ケチャップベースのしょうゆやにんにくが入ったタレにつけこんで焼いたものです。しっかりした味だったこと、お肉と言うことでどのクラスでもおかわりのじゃんけんが盛り上がっていたようです。マカロニサラダはカラー(3色)のツイストマカロニをつかいました。見た目もきれいでおいしかったです。

☆月曜日の給食食材産地予定☆
・大根・・・神奈川
・しょうが・・・高知
・小松菜・・・埼玉
・もやし・・・栃木
・にんじん・・・千葉
・ちりめんじゃこ・・・兵庫
・わかめ・・・鳴門
・さわら・・・三陸(23年3月以前の水揚げ)

4年1組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年1組がランチルームを利用しました。4年1組の子どもたちはとても楽しみにしてくれていたようで、ランチルームに入ると「私たちのために用意をしてくれてありがとうございます!」とみんなが大きな声で言ってくれました。いつもの給食とは違い、自分で盛りつけるスタイルなので「バイキングだ!」と大喜びしていました。いつもより種類が多いので、全体的な量も多くなってしまいましたが、ほとんど残さずに食べてくれました。時間がなかったのですが片づけまでしっかりとやってくれました。食べ終わると、「今日はありがとうございました!また、来年も楽しみにしています。」と言ってくれ、とてもうれしい気持ちになりました。

☆お楽しみ給食のメニュー☆
・ゆかりおにぎり
・わかめおにぎり
・呉汁
・千草焼き
・鮭の竜田揚げ
・そくせき漬け
・クッキー
・イチゴ
・りんご
・桜小夏

2月23日 ごはん 呉汁 鮭の竜田揚げ そくせき漬け 桜小夏 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は白いごはんに汁物、主菜、副菜の和食の献立でした。いつもは栄養価やかみ応えを考えて麦をたきこんでいますが、今日はお米だけのごはんです(6年生の要望より取り入れています)。鮭の竜田揚げはチリ産の銀鮭を調味液につけ込み、でんぷんをまぶして油で揚げます。鮭自体に脂がのっていたので、焼いてもおいしかったかなと思いました。
呉汁は大豆をゆでてすりつぶした「呉」を入れています(写真2枚目)。ごぼうや大根、にんじんなどの野菜もたっぷりで、甘みがあり、おいしい汁物でした。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・キャベツ・・・愛知
・パセリ・・・香川
・きゅうり・・・高知
・レモン・・・広島
・いちご・・・長崎
・豚肉・・・宮崎

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はランチルームがなかったので、各クラスの様子を見に行きました。中華風雑炊は、ごはんとスープの量の分配が難しかったクラスもあり、スープが少し残ってしまうところもありましたが、「これ、おいしい!」とよく食べてくれました。雑炊なのでさらさらとしていて食べやすかったのがよかったのだと思います。
 また、子どもたちはエッグタルトを見るなり、「これ何?」と聞いてきました。説明すると、「へぇ。おいしそう!」と楽しみにしてくれました。さくっとしたパイにレオン味のクリームをつめてあるので、好きな味だったようです。ほとんどのクラスでお変わりのじゃんけん大会が繰り広げられていました。「おいしいから、作り方を教えてください。」という子もいてうれしくなりました。

2月22日 中華風雑炊 ナムル エッグタルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中国料理特集です。中華風雑炊は、固めに炊いたごはんに、野菜たっぷりのスープをかけていただきます。白菜やチンゲンサイ、にんじん、長ネギなどに、たまごを入れた優しい味です。
 エッグタルトは初めてのメニューで、ポルトガルで生まれて香港のマカオで食べられるようになったお菓子です。その名の通り、たまごをつかってカスタードクリームを作り、パイ皮につめてオーブンで焼きます。今日はレモン汁とレモンの皮のすり下ろしを入れたので、さわやかや香りに仕上がりました。給食室ではパイシートを麺棒でのばして、カスタードクリームを詰めるのが大変でしたが、調理師さんががんばって作ってくれました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・白菜 にんじん 小松菜・・・東京
・ごぼう・・・青森
・豚肉・・・宮崎
・長ネギ・・・埼玉
・しょうが・・・高知
・桜小夏・・・愛媛

☆4年1組お楽しみ給食☆
・玉ねぎ・・・北海道
・鶏肉・・・徳島
・いちご・・・長崎
・りんご・・・青森

5年2組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年2組がランチルームを利用しました。お楽しみ給食では、通常メニューに加えてたらこスパゲッティー、から揚げ、ミニトマト、クッキー、フルーツ盛り合わせを作りました。フルーツは、今日も調理師さんがすてきな飾り切りにしてくれました。「リンゴは何をイメージして切ってくれたんですか?」と興味を持って見てくれている子もいました。子どもたちはランチルームに入るなり「わぁ!すごい!!」「バイキングだ!!」と大喜びでしたが、給食なので好きなものを好きなだけ食べるバイキングではありません。でも、いつもとは違って自分で量を調節してえらぶことができるのが楽しかったようです。お休みの子が多かったことや、時間がとれなかったこともあり(給食後の青空班活動のため)少し残ってしまいましたが、楽しいランチルームの思い出になったとおもいます。

2月21日 ワタリガニのトマトクリームスパゲッティー かりかりパンのサラダ ネーブルオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、バーレーン産のワタリガニをたっぷりつかって、トマトソースとホワイトソースを合わせてスパゲッティーにかけました。ワタリガニはぶつ切りにしたものをつかったので、からが鋭いところもあり、食べないでエキスを味わうように伝えましたが、「カニ??どうやって食べるの?」「おいしい!」と上手に食べている子もいました。ワタリガニのエキスがでたトマトソースはとても濃厚でおいしかったです。ただ、子どもたちの中には「カニは苦手・・。」という子もいたようです。
 果物は旬のネーブルオレンジです。皮がむきづらかったので、調理師さんに切れ目を入れてもらいました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・しょうが・・・高知
・たけのこ・・・福岡
・チンゲンサイ・・・茨城
・長ネギ・・・千葉
・大豆もやし・・・栃木
・にんにく・・・青森
・レモン・・・広島
・豚肉・・・熊本
・たまご・・・青森
・にんじん 白菜 小松菜・・・東京

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に着きました。

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸東京博物館に着きました。

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
国立科学博物館の見学が終わりました。集合時間です。

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
国立科学博物館を見学しています。

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生の社会科見学です。公民に興味を持つきっかけとしたいと思います。

5年1組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年1組がランチルームを利用しました。今年度から定期的にランチルームをつかうことになったので、今年度最後のランチルームは「お楽しみ給食」としていつもとは違った給食を出すことにしました。子どもたちも何日か前から「お楽しみって、何が出るの?」ととても楽しみにしていました。
 今日は通常メニューをアレンジして、おにぎり(おかか わかめ)、みそ汁、鯖のみそ煮、から揚げ、野菜の梅ごまだれ、オレンジ、イチゴ、りんご、クッキーを作りました(おにぎり、主菜の1つあたりの量はいつもの半分くらいです)。子どもたちはランチルームに来るなり「わぁ、すごい!バイキングだ!!」と大喜びでした。いつもは決まったメニューを当番に盛られて食べるだけですが、今日は自分で量を考えてえらんで食べました。はじめてなので、質問が相次ぎ、なかなかいただきますができずに時間が延びてしまいましたが、楽しんで給食を食べることができました。
 今日のくだものはいつもとはちがい、調理師さんにお願いしてきれいな飾り切りにしてもらいました。
 明日以降、他の学年でも、各学年に応じた形のお楽しみ給食を実施する予定です。

2月20日 ごはん みそしる 鯖のみそ煮 野菜の梅ごまだれ ぽんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食の献立でした。魚のメニューの中では、子どもたちが好きな鯖のみそ煮です。給食の鯖のみそ煮は味がしっかりしみこみ、魚臭くないので食べやすいのだと思います。白いごはんによく合っていました。
 野菜の梅ごまだれは、キャベツ・にんじん・きゅうりを梅味のタレであえたもので、さっぱりしています。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんにく・・・青森
・にんじん・・・東京
・玉ねぎ・・・北海道
・パセリ・・・香川
・キャベツ・・・愛知
・きゅうり・・・高知か宮崎
・ネーブルオレンジ・・・広島

☆5年2組お楽しみ給食食材産地☆
・しょうが・・・高知
・しめじ・・・長野
・ミニトマト イチゴ・・・長崎
・りんご・・・青森

4年 社会科見学

画像1 画像1
たくさん取材ができました。今帰りの電車です。

4年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草の調査は終わりです。多くの方々にインタビューをしました。みんな親切に答えてくださいました。

4年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の人や歩いている人に丁寧にインタビューをしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31