☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は書き初めです。6年生が、緑の大地・夢の実現とダイナミックにかいています。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、集団下校でした。6年生が、下学年の面倒を見ています。毎年、5年生の保護者の方にお手伝いいただいています。

1月10日 冬野菜カレー 海草サラダ リンゴ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はごぼうや大根、ブロッコリーなどの冬野菜をたっぷりつかったカレーでした。カレーライスは子どもたちの大好きな食べものですが、ルーをかけて食べるので、あまりかまないで食べてしまいがちです。そこで、かみ応えのある冬野菜をたっぷり入れることにしました。「カレーにごぼう??大根??」と思われるかもしれませんが、意外によく合います。野菜がごろごろしているので、苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれました。
 教室をまわると「こんにちは」「あけましておめでとうございます!」「今年もおいしい給食をよろしくお願いします。」と元気よく声をかけてくれる子がたくさんいて、とてもうれしい気持ちになりました。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン・・・茨城
・にんじん・・・東京
・いんげん・・・沖縄
・えのきだけ・・・長野
・糸三つ葉・・・静岡または埼玉
・エビ・・・タイ

今日から学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学校が始まりました。朝会は、集中して話を聞くことができました。この学級は、係を決めています。

作文コンテスト 優秀賞

画像1 画像1
 社会を明るくする運動 作文コンテスト表彰式は、法務省で行われました。

作文コンテスト 優秀賞

画像1 画像1
 犯罪・非行のない明るい社会を築いていく重要性を訴える作文コンテストがありました。6年生が、優秀賞をとりました。

もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、紙飛行機を飛ばします。今日は、福島県のお友達も参加しています。

もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は 住区主催のもちつき大会です。たくさんの地域の方々、保護者の皆様にお手伝いいただいています。駒場小学校の先生方ももちをついたり、もちを丸めたり お手伝いをしています。


住区おもちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
住区主催のおもちつき大会があり、大勢の人でにぎわいました。
子どもたちもおもちをつかせてもらいました。きなこ餅やあんこ餅にしておいしくいただきました。
体育館では、紙飛行機教室・マジックショーも行われ、みんなで楽しみました。

1月10日の給食食材産地について

 あけましておめでとうございます。冬休みが終わり、1月10日より給食が始まります。本年も安全を第一に、おいしく、子どもたちの心と体の成長を育むことのできる給食を作って参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

★1月10日 給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんにく ごぼう りんご・・・青森
・しょうが・・・熊本
・鶏肉・・・徳島
・にんじん・・・千葉
・大根・・・神奈川
・シメジ・・・長野
・ブロッコリー・・・香川か埼玉
・キャベツ・・・千葉か愛知
・きゅうり・・・埼玉
・わかめ・・・鳴門

★牛乳の集乳エリアについて★
 牛乳の集乳エリアが追加され、北海道・青森・岩手・宮城・山形・埼玉・栃木・群馬・千葉・神奈川・静岡になります。

新しき年

画像1 画像1
平成24年が スタートしました。駒場小学校の子どもたち一人ひとりが輝く年となりますように。そして 駒場小学校に幸多かれ。

長期休業前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏休み優秀作品展」と「東京都公立学校美術展覧会」の表彰がありました。

明日から冬休みです。
健康と安全に気をつけて元気に過ごしましょう。

12月22日 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスでもおかわりのじゃんけんをして、楽しそうに食べてくれていました。

12月22日 パングラタン パリパリチキン かりかりパンのサラダ きらきらゼリー ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年最後の給食だったので、子どもたちが喜びそうな献立を考えました。パングラタンは、ソフトフランスパンをくりぬき、中にポークシチューをつめてチーズをのせてオーブンで焼きました。くりぬいたパンはクルトンにしてサラダにのせました。「すごいおいしい!」と喜んでくれる子がたくさんいましたが、1年生の中には食べにくかった子もいたようでした。ぱりぱりチキンはにんにくと塩こしょうをすり込み、コーンフレークをまぶして油で揚げました。コーンフレークのざくざくとした食感がおいしく、子どもたちに大人気でした。中には「かたい・・。」と食べるのをためらう子もいましたが、「よくかんで食べてみて!」というと食べてくれました。かりかりパンのサラダのクルトンは、いつもは食パンで作りますが今日はソフトフランスパンだったこともあり、食感がさらにざっくりとしていました。きらきらゼリーはブドウゼリーにホイップクリームを絞り、銀色のアラザンをのせたものです。教室ではバットの蓋を開けるなり「きれい!」「この銀色の食べれるの?」とみんな興味津々でした。
 給食室では、いつもより手がかかるメニューが多かったため、朝早くから調理師さんががんばってくれました。今年の給食は今日で終わりですが、来年も安全を第一に、おいしく、子どもたちが喜んでくれる給食を作っていきたいと思います。1月の給食は10日(火)からはじまります。

5年 理科

画像1 画像1
 今日の理科学習は、「電流のはたらき」です。エナメル線を100回巻いて電磁石を作りました。

気仙沼に本を送ろう

画像1 画像1
 駒場小学校PTA運営委員会の応援を得、代表委員会の呼びかけで宮城県気仙沼市立大島小学校へ本を送ろうと 募金活動をしました。地域の方にもたくさんいただきました。正門の前を通学路としている都立国際高等学校の生徒さんからもいただきました。109,767円も集まりました。ご協力いただいた保護者・地域の方々に心よりお礼申し上げます。

12月21日 ほうとう おひたし ゆずケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は冬至なので、今日はかぼちゃをつかった「ほうとう」を作りました。ほうとうは山梨件の郷土料理で、太くて平たいうどんをたっぷりの野菜が入った汁で煮こんだうどんです。今日は白菜やごぼう、にんじん、長ネギ、かぼちゃなどをたっぷり入れたスープを作りました。煮こもうと思ったのですが、麺がのびてしまうので別に出しました。子どもたちからは「麺がおいしい!」「また作って!」と好評でした。
 おひたしは旬のほうれん草としめじ、にんじんを入れました。たっぷりのかつお節とあえたので、食べやすく、子どもたちもよく食べてくれました。
 また、デザートは冬至にちなみ、ゆずを使ったケーキにしました。ゆずは苦みがあるので得意ではない子がたくさんいます。どうやったら食べやすいかを考え、ゆずジャムをつかってケーキを作ることにしました。さわやかな柑橘の香りがおいしく、こちらも「また作ってほしい!」という声がありうれしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・セロリ・・・静岡
・玉ねぎ・・・北海道
・パセリ・・・福岡
・きゅうり 豚肉・・・熊本
・鶏肉・・・徳島
・たまご・・・群馬
・ホールトマト・・・イタリア

1年 図工

画像1 画像1
図工の専科の先生に 授業をしていただいています。大好きな色の手形で画用紙を染めます。

12月20日 わかめごはん 肉じゃが 焼きししゃも ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は和食でしたが、子どもたちが食べやすいメニューだったためかよく食べてくれました。肉じゃがは全員分で41キロのじゃがいもをつかいますが、煮崩れないよう、2釜に分けて作っています。ししゃもは食べ慣れてきたためか、「頭はちょっと・・・」と苦手意識を持っていた子も、「食べたらかりかりしておいしかった。」と残さず食べてくれる姿がありました。ごま和えにつかった白菜、にんじん、小松菜は東京都の八王子でとれたものです。新鮮で甘みがある野菜で、とてもおいしかったのですが、1年生では味つけが苦手だったのか、残してしまう子がたくさんいました。

★明日の給食食事産地予定★
・ごぼう・・・青森
・かぼちゃ・・・鹿児島
・ほうれん草・・・埼玉
・にんじん 大根 長ネギ 白菜・・・東京
・しめじ・・・長野
・豚肉・・・宮崎
・たまご・・・群馬

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
めぐろパーシモンホールアウトリーチプログラム 音楽室で演奏会です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31