☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

3年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
話し合いをしています。今日は、運動会のめあてを考えています。積極的に意見を発表しています。

4月25日 豚丼 かき玉汁 デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの豚丼でした。北海道の郷土料理で「豚丼」というのがありますが、今日の豚丼はそれとは違い、牛丼の牛肉の代わりに豚肉をつかったものです。豚肉、玉ねぎ、糸こんにゃくなどを甘辛く煮て、ごはんにのせました。食缶のふたをあけると、だしのよい香りがして、「あ〜、おいしいにおいがする。」「早く食べたい!」と1年生が言っていました。1年生は今日から5時間授業が始まり、通常時程での給食が始まりました。今までのように、ゆっくりと時間をとって食べることができなかったので、たくさん残ってしまい残念でした。学校の給食は時間の中で食べることが大切なので、おしゃべりも楽しいですが、楽しみつつしっかりと食べてもらえるよう指導していきたいと思います。
 くだものは、愛媛県産のデコポンです。今の時期はビニールハウスではなく、露地物のデコポンなので、太陽の光をたっぷり浴びて、甘さがぎゅっと詰まっており、おいしかったです。
 給食の時間、1年生の準備と片付けには6年生が手伝いに来てくれています。「あぶないよ。しっかり持って!」「はい、こっちだよ。」と優しく接している様子が、とてもほほえましいです。給食の準備や片付けからも、「思いやり」を学び、心が育っていくのを感じています。

駒ちゃん 将棋

画像1 画像1 画像2 画像2
将棋大好きの子どもたちが集まってきました。日本将棋連盟の飯島先生と東京大学の将棋部の方々に 教えていただきました。

4月22日 海鮮焼きそば おさつチップス 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの海鮮焼きそばでした。にんじんや玉ねぎ、白菜など一人あたり120gの野菜を使いました。そのほかに豚肉やエビ、イカ、キクラゲなどが入っています。キクラゲは九州産のものをつかっているので、肉厚でとても歯ごたえがよいです。給食では、中華麺を蒸してから炒めているので、香ばしくておいしいです。麺に味付けをしているので、あんかけは今までよりも薄味にしましたが、とてもおいしくいただけました。特に高学年の子どもたちには人気があり、どのクラスでもよく食べてくれていました。
 おさつチップスはサツマイモを機械で薄切りにして、油で揚げて作ります。ぱりぱりとしておいしいので、子どもたちにも人気があります。各クラスでは、おかわりじゃんけん大会が行われていました。油もある程度は必要ですが、とりすぎはいろいろな病気につながるので、これからは献立の組み合わせ等を再度考えていきたいと思います。
 くだものは愛媛県産の旬の清見オレンジでした。甘くてジューシーでとてもおいしかったです。

連合音楽鑑賞教室

画像1 画像1
6年生の音楽の授業です。めぐろパーシモンホールにオーケストラを聴きに行きました。迫力があったと話しています。

課外 バスケットボール部

画像1 画像1
四年生がたくさん入ってメンバーが増えました。

課外 バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も元気に練習をしています。

4月21日 たけのこごはん すましじる 鰆の西京焼き ジャガイモとにんじんの煮物 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬の食材をつかった和食のメニューです。たけのこは長崎県産の新タケノコです。今年は成長が遅いようで、とても小さなたけのこでした。油揚げと一緒に煮て、ご飯に炊き込みました。とてもおいしく、子どもたちにも人気がありました。1年生や2年生でも、「タケノコご飯、おいしかった!」「ごはん、もっと食べたいな。」という声が聞かれ、嬉しくなりました。
 魚は旬の鰆です。西京味噌とみりん、酒、砂糖につけ込んでオーブンで焼きました。西京味噌の上品な甘さがおいしかったです。鰆は骨があるので、子どもたちが残してしまうかと心配していましたが、「魚の味噌漬け、好きなんだ1」「これ、おいしい!」とよく食べてくれました。
 今日は低学年に「和食の時のルール」として、食器の並べ方の決まりを説明しました。ご飯が左、汁物が右、という当たり前のことですが、意識をしないとできないこともあるようです。みんながマナーを守って、気持ちよく食べることができるよう、指導していきたいと思います。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
明日 音楽鑑賞教室があります。そのため、今日は 学年合同で、楽器の学習をしています。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も文字の学習をしています。みんな真剣です。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白いぼうしの学習をしています。音読げきの練習をします。どんな工夫をしてよみましょうか。

4月20日 フレンチトースト ポークシチュー フルーツヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も子どもたちに人気あのあるメニューでした。フレンチトーストは、卵・砂糖・牛乳を合わせた液につけて、オーブンで焼きます。甘くておいしいので、子どもたちもよく食べてくれました。中にはシチューにつけて食べている子もいました。給食室では、オーブンに焼きムラがあるので、焦げないように調理師さんが気をつけながら焼いてくれました。
 ポークシチューは、お肉をじっくり煮込み、それとは別に野菜を炒めて煮込んで作りました。野菜やお肉が柔らかく、とてもおいしいシチューでした。トマトをたっぷり使っているので、酸味を和らげるために砂糖でカラメルソースを作って入れました。
 フルーツヨーグルトには、パインと桃とミカンの缶詰が入っています。全員分で63パックのブルガリアヨーグルト28キロを使いました。
 今日はどのクラスでも残りが少なく、とても嬉しかったです。

グラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回クラブ活動です。部長 副部長を決めています。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
緯度と経度の学習をしています。さて、日本は?

4月19日 チキンピラフ キャベツとベーコンのスープ カントリーポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は子どもたちに人気のあるメニューでした。チキンピラフは、鶏肉のほかにウインナーやにんじん、玉ねぎ、マッシュルームを炒めてケチャップで味付けをし、ご飯と合わせます。バターの香りがおいしく、よく食べてくれました。1年生は、「今日は全部好きだから残さず食べられそう!」とはりきっていました。また、口の周りを真っ赤にしながらほおばる様子が、とてもかわいらしかったです。
 スープは旬のキャベツをたっぷり使った塩味のシンプルな味付けです。量が多かったのか、少し残ってしまいました。
 カントリーポテトは、ジャガイモを皮付きのまま油で揚げたフライドポテトです。子どもたちが食べる頃には熱々ではないのですが、みんな喜んで食べてくれました。おかわりのじゃんけんは、どのクラスもとても白熱していました。

3年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで楽しく給食を食べています。

3年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお誕生日のお友達を祝って給食を食べています。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
のどがかわいたを学習しています。イタマルとミッキーのかかわり合いを読み取っています。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から文字の学習が始まりました。

2年 生活科

画像1 画像1
一年生に学校を案内します。今日はどのコースにするか考えながらニ年生が学校探検をしてています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30