入学式は4月8日です。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業まで、残り6日となりました。子どもたちは卒業式に向けて練習に励んでいます。卒業式が最後の授業として晴れの舞台となるよう、声の大きさ、歌、所作など1つ1つの動きの完成度を高めています。

6年生「TGG(東京グローバルゲートウェイ)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
TGGへ行き、英語のコミュニケーション型体験学習を行いました。エージェントの話をよく聞き、自分の意見を一生懸命、英語で話そうと取り組んでいました。6年間最後の校外学習は充実した1日となったようです。

6年生「めぐろの子どもたち展」

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒区美術館へ行き、各学校の図工や書写の作品を鑑賞してきました。子どもたちは、中学生の作品を見て、技能の高さに驚いていました。

運動委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動委員会では、日頃、体育用具の整理整頓に取り組んでいます。現在は、全校児童に向けて、外遊びを紹介したり、正しい体育用具の片付けを伝えたりする動画作成に励んでいます。

6年生 総合的な学習の時間「平和の架け橋になろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会に向けて学習のまとめを行っています。1、2組合同グループとなりスライドにまとめています。これまで学習してきたことが、よりよく伝わるようにグループで工夫しながら取り組んでいます。

6年生「総合的な学習の時間」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで自分たちで調べたことをスライドにまとめ、5年生や地域の人に発表しました。戦争の悲惨さや自分たちにできることなど、個人やグループで決めた伝えたい課題を分かりやすく伝えることができました。

6年生「能と狂言体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の方をお招きし、能と狂言について学習しました。能では、昔の言葉を想像しながら船弁慶という歌を聴き、狂言では、動きを見ながら、盆山という話を楽しみながら理解することができました。

6年生「華道体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生をお招きし、華道を体験しました。植物の茎を曲げたり、切ったりし空間や高さを考えて、生け花に取り組みました。花や植物の種類は、みんな同じものですが、できあがった作品は、一人一人の個性にあふれていました。

6年生 総合的な学習の時間「平和の架け橋になろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちが学んだことを伝えるために、発表準備に取り組んでいます。「戦時中の出来事」「戦争中の生活」「戦後の様子」「現在の取り組み」など、グループごとにテーマを決めて発信したいことについて調べたり、発表練習を行ったりしています。

6年 「運動会練習 〜ソーラン節編〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生合同によるソーラン節練習。6年生がリードしてダンスに取り組み、5年生にたくさんアドバイスを送ってきました。本日はリハーサルを行いました。演技の完成度も高まり、子どもたちも当日を楽しみにしています。

6年生「運動会係活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々に全校児童全員が集まっての運動会。6年生は、当日に向けて運動会係活動に取り組んでいます。係ごとに役割がしっかり果たせるよう、一生懸命準備に取り組んでいます。

6年生 「国語・やまなし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の物語「やまなし」を読み、宮沢賢治の生き方や作者独特の表現について学習しています。子どもたちは、物語を読み込んで場面の様子を想像しながら取り組んでいます。

6年生「校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習で、昭和館と国会議事堂に行きました。昭和館では、戦時中、戦後の生活について学び、国会議事堂では、参議院本会議場を見学しました。また参議院では、体験プログラムに参加し、法案作りの体験に取り組みました。

6年生「社会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴史の学習が始まりました。子どもたちは、歴史の学習を楽しみにしていたようで、興味津々で、昔の道具を観察したり、縄文時代、弥生時代の違いを調べたりしていました。

6年生 音楽『いろいろな音のひびきを感じ取ろう』

画像1 画像1
歌声とリコーダー、鉄琴のひびきを重ね、曲想にふさわしい演奏ができるよう工夫しました。

6年生 「調理実習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の学習で調理実習を行いました。今回、作ったのは「三食野菜炒め」です。子どもたちは、班で分担しながら野菜を切ったり炒めたりし、美味しく作ることができました。

興津自然学園9

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、みんな元気に最終日を迎えることができました。楽しみにしていた、鴨川シーワールドで班行動です。雨にも負けず、迫力あるシャチのショーや、可愛いペンギンなど、水族館を満喫していました。

興津自然学園8

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に戻って、立川吉笑さんの落語を楽しみました。落語だけでなく、海の環境についての意識を高めるお話も聞くことができました。海での様々な体験の後だったこともあり、みんな関心をもって熱心に聞いていました。

興津自然学園7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沖ノ島公園で、無人島探検とビーチコーミングです。東京では見たことのない岩場の生き物を発見したり、みんなで協力し珍しい貝殻を探すビンゴゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。

興津自然学園6

画像1 画像1 画像2 画像2
鋸山から赤山地下壕に移動してきました。ガイドさんから赤山地下壕についての説明を伺います。ひんやりした空気の中で、戦争について考える良い機会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

PTA

その他