入学式は4月8日です。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
「卒業おめでとう音楽集会」では、卒業式で歌う合唱曲「未来へつなぐ」「旅立ちの日に」を5・6年生が発表しました。高学年のすてきな歌声を映像で鑑賞し、各学級から大きな拍手がわいていました。

1年 生活科「きせつとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に植えた球根から、続々と芽を出し、花が咲き始めています。
 毎日水をやり、「チューリップが咲きそうだよ。」「ぼくのヒヤシンスを見て。」と、成長の様子を嬉しそうに報告しています。全ての鉢の花が咲く日が楽しみです。

1年 生活科「成果発表会」

画像1 画像1
 「もうすぐ2年生」で保育園の年長さんと交流をしたときのことや、2年生に向けての思いなどを発表しました。交流したときの様子を再現するために、年長さん役や先生役などを分担してたくさん練習しました。

1年 生活「もうすぐ2年生」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 田道保育園の年長さんと、田道小学校にて交流会を行いました。
 自分たちが小学校に入る前の不安や楽しみだったことを思い出しながらアイディアを出し合い、準備に取り組みました。当日は、年長さんにも喜んでもらえた素敵な交流会となりました。

1年 音楽「きらきら星を演奏しよう」

画像1 画像1
1年生は、月2回音楽専科が授業を行なっています。音楽室にあるたくさんの木琴を使って「きらきら星」を演奏しました。木琴の使い方やマレットの選び方など丁寧に学習し、楽しく演奏していました。

1年 体育「縄跳び遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「駆け足コース」「前回し跳びコース」「ばってんコース」に分かれて自分の好きなコースで縄跳びの練習をしました。
 「駆け足コース」では、校庭の端から端まで駆け足跳びで競争。「前回し跳びコース」では、前に回して跳ぶ技の練習。学校健康トレーナーの先生に、二重跳びのコツを教えていただきました。「ばってんコース」では、あや跳びや交差跳びの練習。手首の回し方をたくさん練習しました。自分の目標に向かって全力で取り組んだ子どもたちは、「楽しかった!」「もっと上手になりたい。」と次の目標にも意識を向けています。

1年 書写「書き初め会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み明け初日に、教室にて書き初め会を行いました。
 新しい年の始まりに、新たな気持ちで正しい姿勢で、集中して書くことができました。たくさんの文字を、一文字も間違えずに丁寧に書いています。作品は、クラスの前に展示する予定です。

1年 音楽「いろいろな音色をつくりだそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
トライアングルからいろいろな音色をつくる活動をしました。三角形のどこを鳴らすと澄んだ音が鳴るか、打つ棒(ビーター)によって音がどのように変わるかなど、興味津々で音に聴き入っていました。

1年 生活「あさがおのたね プレゼントカードを作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一生懸命育てたアサガオの花から採れた種を、高齢者センターの皆さんにプレゼントしました。種を添えたカードを一枚一枚心をこめて作りました。受け取った高齢者の皆さんに、喜んでいただけました。

手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
手芸クラブでは、マスコットやポーチなど自分の作りたいものを自由に作っています。iPadで作り方を調べたり、説明書を見たりしながら、黙々と集中して取り組んでいます。可愛い作品が次々と仕上がっています。

1年 音楽「どれみとなかよくなろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 キーボードで指使いの練習をしています。隣の席の友達と見合って、アドバイスをしながら上手に弾けるようになっています。

開校90周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空にいちょうの木が輝く中、開校90周年記念式典が行われました。5・6年生の素晴らしい歌声とはじけるエネルギーが体育館いっぱいに広がり、全員が力を出し切りました。1年生から4年生は、クラスごと工夫を凝らした式典を行い、楽しく90周年をお祝いしました。

1年 算数「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 身の回りにある箱を使って、形の特徴をもとに電車やタワー作りをしました。箱をいろいろな角度から見て、どのように置いたら高くなるかを相談しながら取り組みました。
 同じ形の仲間集めをして、見つけた形を紙に写すことで、形の特徴を捉えながら絵を描くこともできました。

音楽集会 「記念歌 未来へつなぐ」

画像1 画像1 画像2 画像2
90周年記念歌「未来へつなぐ」の歌詞は、子供たちの考えた言葉をつなぎ合わせて作りました。音楽集会では歌詞への思いを子供たちが語り、この歌が出来上がっていく過程を深く知ることができました。そして、どのクラスも5・6年生の美しい合唱を真剣に聴いていました。

1年 生活科「きれいにさいてね わたしのはな」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月から大事に育ててきたアサガオのつるを、友達と協力しながらほどきました。「そっち持ってて。」「そこ引っ張って。」と声を掛け合い、ほどいたつるをリースの形に整え、飾り付けをしました。土台から自分で創り上げたリースの完成に、笑顔が広がりました。

1年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今週末に迫った運動会に向けて、日々練習に励んでいます。
 小学校で初めての運動会、互いに立つ場所や移動する場所を教え合いながら、本番に意識を向けて全力で取り組んでいます。

1年 生活科「なかよくなろうね小さなともだち」

画像1 画像1 画像2 画像2
 身の回りにいる生き物を探し、仲良くなろうとお世話に取り組んでいます。休み時間の度に様子を見に行ったり、容器に入れて一緒に校庭に連れて行ったりと、工夫して活動しています。

1年 国語「音読の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロイロノート・スクールを使って、音読に取り組んでいます。
 録音をして読むと自分の声を客観的に聞くことができるため、合格を目指して繰り返し練習することができます。上手に音読ができるように活用していきます。

1年 音楽「初めての音楽室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3階にある音楽室で、初めて音楽の授業をしました。
 たくさんの楽器やピアノの大きな音に驚きながらも、楽しく90周年歌を歌いました。録音した歌はお昼の校内放送で全校に聞いてもらいます。

1年生 特別活動「いちょうのき理解教育」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いちょうのきでの学習を体験しました。
 誰にでもある苦手なことを克服し、得意なことを伸ばすための活動に取り組みました。中でも今回は、「聞く」「考える」「協力する」の3つのトレーニングを行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校いじめ防止基本方針

PTA

iPad関連