入学式は4月8日です。

4年 社会「水道キャラバン」

画像1 画像1 画像2 画像2
水がどのようにして私たちの元へやってくるかについての説明を聞きました。知らなかった秘密についてたくさん知り、水の大切さを感じています。

2年生 算数「長さのたんい」

画像1 画像1 画像2 画像2
30cmものさしを使って教室にあるものの長さを測りました。測る前には「どのくらいの長さだろう?」と見当をつけて、意欲的に取り組みました。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の縦割り班活動が始まりました。6年生が中心となって、1年間一緒に活動する仲間に自己紹介をしました。異なる学年とも仲良く交流していきます。

6年図工「キャンバスアート」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の平面作品「キャンバスアート」が完成に近づいています。今までに学習してきたさまざまな描画材や道具、表し方をいかして、自分の思い描くイメージに近づけようと頑張っていました。

音楽3年「歌って音の高さをかんじとろう」

画像1 画像1
声に出して歌ったり、ドレミの体操で体で高さを表したりしながら、
ドレミファソラシドの音の高さを感じる活動をしました。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
5/12に歯科検診がありました。本校は昨年度、東京都歯科保健優良校となっています。
定期健康診断も終わりに近づき、検診を受けるたびに教室から保健室にスムーズに来られるようになりました。

5年 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回のスポーツテストは、学年だけではなく、2年生とペアで行いました。2年生とペアを作って一緒に回り、回数を数えてあげたり、やり方を教えたりする姿は、高学年らしく立派でした。

3年 書写 初めての書写

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になり、書写の授業で毛筆の学習が始まりました。初回の授業では筆の持ち方や道具の使い方を学習しました。

1年生 音楽「はくにのってリズムをとろう」

画像1 画像1
 音楽では、拍を感じてリズムにのる学習をしています。「チェッコリ」の曲に合わせて、カスタネットを上手にたたいていました。

音楽3年「歌って音の高さをかんじとろう」

画像1 画像1
声に出して歌ったり、ドレミの体操で体で高さを表したりしながら、ドレミファソラシドの音の高さを感じる活動をしました。

6年生「縦割り班活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り班活動が始まりました。この日は、自己紹介をしたり、これから行いたい遊びについて意見を言ったりしました。今後、6年生を中心に縦割り班遊びを行い、異学年交流に取り組んでいきます。

4年 「日帰り自然体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
日帰り自然体験教室で、昭和記念公園へ行きました。
子どもの森で楽しく遊んだり、花の丘でポピーの花の間を歩いて自然に触れたり、貴重な体験をすることができました。

生活科 めざせ野さいづくり名人

画像1 画像1
学年の畑に植えた野菜の苗の観察を行いました。iPadで写真を撮り、じっくり見返してかんさつカードにまとめました。

放送委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送委員会では、毎日登校時・給食時・下校時に放送をします。児童が主体となって活動し、楽しい学校生活を支えられる放送になるように、意見を出し合っています。

5年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学習では、英語で自己紹介をしながらお互いに好きなものを紹介し、友達と名刺交換を行いました。これからも外国語の学習を通して、さらに外国語に親しんでほしいと思います。

3年 理科 タネの観察

画像1 画像1
植物のタネについて虫眼鏡を使って観察をしました。タネにはそれぞれどのような特徴があったのか、どのくらいの大きさだったのかを発表しています。

1年 生活科 「アサガオの種の観察」

画像1 画像1
 アサガオの種の観察を行いました。虫眼鏡を使いながらじっくり見たり、触ったりして観察しました。これからの生長が楽しみです。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員の児童が中休みに水質検査と校舎内の液体石鹸の交換をしています。1年間、田道小の児童が元気に学校生活を送れるように活動します。

生活科 学校をあんないしよう

画像1 画像1
いろいろな教室や部屋について、インタビューして紹介する文章を書きました。実際に1年生を案内して、学校のことを知ってもらうことができました。

こいのぼり

画像1 画像1
こどもの日を前に、PTAの方々がこいのぼりを設置してくれました。
5月の空に現れたこいのぼりをバックに、元気よく遊ぶ児童の姿が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

PTA

その他