入学式は4月8日です。

5年生 総合「福祉体験学習事前講座」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(木)ボランティアセンターの方を招き、福祉について学習しました。DVDを見たり、講話を聞いたりして、子どもたちは「私たちにできることは何か。」真剣に考えていました。

3年生 理科 「風やゴムで動かそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 物のはたらきについて考える学習が始まりました。「どうやったら車を動かせるかな?」という疑問をもち、試行錯誤して動かしていました。自分たちで立てた学習問題に沿って実験を進めていきます。

1年 ICT「iPadの使い方」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 iPadを使った授業が始まりました。使い方を覚えるために、少しずつ、様々な機能を体験しています。
 国語の授業の問題作りや、アサガオの観察記録などにも取り組みました。安全に、便利に活用できるように、日々取り組んでいきます。

コンピュータ創作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の水曜日に、今年度最初のクラブ活動がありました。
コンピュータ創作クラブでは、自己紹介のあと、役割を決め、どんな活動を行いたいかを話し合いました。
クラブ活動は、子どもたちが主体となって行います。
6年生だけではなく、4・5年生からも活発な意見が出されました。

2年 音楽「キーボードで演奏しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニキーボードで「かえるのがっしょう」を練習しました。久しぶりのキーボード学習だったので、楽器の使い方や弾き方を思い出しながら丁寧に学んでいました。

6年 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、最初のクラブ活動。クラブ長や副クラブ長、書記などを決める組織作りと、年間の活動計画づくり、そして、めあての設定です。最高学年として、クラブ活動を充実させようと真剣に話し合いを進めました。

4年 体育「高跳び」

画像1 画像1 画像2 画像2
高とびを、学年合同で行いました。3歩、5歩のリズムで跳べる子が多く、練習の成果があらわれていました。1組・2組でお互いに声を掛け合って、アドバイスし合う姿も各所で見られました。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会では、みんなの時間に発表するコロナウイルス感染対策の動画を作成しています。低学年にも分かりやすく伝えられるように、セリフや声の大きさ、タイミングなど何度も練習しています。

2年 国語科 『スイミー』

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしていたスイミーの学習が、いよいよ始まりました。スイミーの特徴や性格に迫るべく、本文を丁寧に読んだり、意見を伝え合ったりして、熱心にグループワークに取り組む様子が見られました。

6年 興津自然宿泊体験教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大自然、清々しい青空、木々の緑、鳥の声に囲まれ昼食を食べました。天候に恵まれ全ての行程を終え帰路につきます。

6年 興津自然宿泊体験教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いきいき体験共和国にて、電動ドリルで竹に大中小様々な大きさの穴を開けて模様をつくる『竹あかり』照明作りに挑戦。竹を米の籾殻で磨き、完成しました。

6年 興津自然宿泊体験教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉園式、お世話になった宿舎の方々に、感謝の気持ちを込めて挨拶をし、最終日の活動体験場所に向かっています。

6年 「分数のかけ算」

画像1 画像1 画像2 画像2
分数同士のかけ算の学習では、整数×真分数、整数×帯分数を計算し前時で行った計算と何が違うのかを考え、友達と共有しました。かける数と積との関係を理解することができました。

6年 興津自然宿泊体験教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鴨川シーワールド、ナイトアドベンチャー。海の生き物の生態について、飼育員の方から様々な事を教えてもらいました。

5年 総合 「田道高齢者センター」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(水)「田道高齢者センター」に行きました。施設を見学し、高齢者の方との関わり方、ボランティアをする上で大切なことについて学習しました。

3年生 理科 「トンボやバッタを育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 昆虫の育ち方を学習するために、プールでヤゴとりをしました。「プールの底に網をあててすくうといいよ。」とアドバイスしながら、たくさん見付けることができました。

6年 興津自然宿泊体験教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1300年の歴史を誇る日本寺では、緑豊かな自然を散策しながら大仏広場に到着。圧巻のスケール、大仏様の前で昼食を食べました。

6年 興津自然宿泊体験教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鋸山ロープウェイに乗り山頂へ、地獄のぞきの絶景を体感しました。中央写真の左に見えるのが、地獄のぞきです。

6年 興津自然宿泊体験教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会には全員元気に体育館に集合。朝食準備も時間よりも早く出来ました。今日は鋸山・日本寺に向かいます。

6年 興津自然宿泊体験教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーでは、火の神より、信頼の火、友情の火、協力の火、興津の火を授かりました。レクリエーション係の進行で、みんな楽しく、絆を深められました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校いじめ防止基本方針

PTA

iPad関連