入学式は4月8日です。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、小学校生活最後の社会科見学に出かけました。国会議事堂では、参議院の本会議場を見学しました。後半の見学地は、江戸東京博物館です。江戸時代の建物や日本橋を再現できるくらいスケールの大きな博物館です。友達とグループを組んで展示会場をまわりました。

6年生 奉仕活動

いよいよ卒業式が来週に迫ってきました。6年生が田道小学校に登校するのも、今日を含めてあと8日となりました。お世話になった学校に、そして先生方に感謝の気持ちを込めて、6年生としてできることを考えたのが、奉仕活動です。体育館の清掃、学級園の整備、図書室の整理整頓など、普段できないような活動を、力を合わせて取り組みました。その表情は、充実感にあふれていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック体験教室 6年生

オリンピック・パラリンピック体験教室として、講師にフリーソフトボールの本庄遥選手をお招きし、ソフトボールを通して学習しました。講義の時間には、本庄選手のポーランドやアメリカでの経験談から、英語が話せることの大切さを実感しました。また、フリーソフトボール選手の生活から、将来のことについて考えるキャリア教育の時間にもなりました。その後のソフトボール体験教室では、本庄選手の投げるボールの速さに驚かされました。そして、青空の下、子どもたちは思い切り体を動かし、スポーツを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック体験教室 4年生

オリンピック・パラリンピック体験教室として、講師に坂元裕星選手をお招きし、サッカーを通して学習しました。講義の時間には、坂元選手のネパールでの体験談中心に話を聞きました。子どもたちは、目を輝かせ、真剣に話を聞いていました。その後の体験教室では、サッカーを通して、スポーツの楽しさ、大切さを実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さかなたちの教室

 朝日が差し込む教室に、色とりどりのさかなが集まっています。まるでさかなの学校のようです。
 これは、1年生の教室です。図工の授業で色画用紙など紙素材を使って、思い思いにさかなを作りました。一人ひとりが思い描いたさかなたち、誰もいない教室が、華やかになりました。子どもたちが登校するまでのひととき、さかなたちのおしゃべりが聞こえてきそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

和太鼓演舞 「舞・鼓・刀 塾」

保護者の方のご協力のもと、5・6年生が和太鼓演舞を鑑賞しました。「舞・鼓・刀 塾」の方々が来校し、体育館で和太鼓を披露してくださいました。やっぱりライブの臨場感は体験してみないと分かりませんが、何物にも代えがたい物があります。心の奥まで響く太鼓の演舞に、子どもたちも酔いしれていました。貴重な体験をありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休業中のお知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校評価

教育研究

授業改善プラン

分散授業日の配布物

PTA