入学式は4月8日です。

体育3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習のまとめとして、学年でラインサッカーのトーナメント戦をしていました。
みんな寒さに負けず、頑張って勝利を目指していました。

外国語活動6年

画像1 画像1
桃太郎の話を英語で聞いていました。
今度は、簡単な表現を使って英語で桃太郎を演じます。

画像2 画像2

図工1年

個性的な鬼がたくさんできあがっていました。
作りたい物の材料を自分で選択しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科5年

水溶液について学習を進めています。
水に食塩を溶かす前と溶かした後の重さの変化について調べていました。
実験器具の扱い方にも慣れてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育2年

画像1 画像1
短縄を使っていろいろな跳び方に挑戦していました。
跳ぶタイミング・縄の回し方に注意して跳ぶように指導しています。
画像2 画像2

図工3年

すごろくづくりが完成に近づいていました。
どのグループも工夫した楽しい作品になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級活動6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業に向けてできることや卒業後の同窓会などについて話し合っていました。

算数5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
割合の学習を進めています。
全体の量を求めたり、部分の量を求めたりするためにテープ図や線分図を使っています。
一人ひとりが学習したことを丁寧にノートに書いています。

音楽4年

よい姿勢で元気に歌っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語活動3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体の部位の言い表し方を学んでいました。
ALTの質問には、積極的に手を挙げ発言します。

体育朝会

今年度最後の長縄跳びを行いました。
それぞれの学級が記録を目指して頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数4年

直方体と立方体について学習していました。
立体をつくる活動をとおして理解を深めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語2年

自分の知っている鬼ごっこの遊び方についてノートに書いていました。
相手に分かるように詳しく書くことを意識しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チューリップとスイセンの観察をしていました。
芽が出てきたのでじっくりとよく見てカードに書いています。

算数6年

算数のまとめや中学校の数学に向けて学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科見学のまとめをしていました。
東京タワーからみた様子や東京港についてなど東京の地形について理解を深めていました。

算数1年

100より大きい数について学習しています。
一人ひとり順番に指名され、答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数3年

重さの学習をしています。
てんびんを使って、いろいろな物の重さをはかっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工2年

自分の絵の具セットを使って、自由に絵を描いていました。
上手にパレットを使って、いろいろな色を作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合奏の練習をしています。
演奏する曲によって、楽器の担当者が変わっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

空間放射線量測定値