入学式は4月8日です。

6/3(金) 教育実習生の授業(1) 4年体育

 本校には、教育実習生が2名来ています。4年生と5年生で実習を行いました。この日は、実習最終日で、実習生の授業がありました。まず、4年生の体育の授業を紹介します。
 ゲーム型の運動で、キャッチバレーボールをしました。バレーボールのようにダイレクトでパスはまだ難しいので、キャッチしてからパスをします。勝利のための作戦会議をチーム毎してから、試合をします。この日初めて勝ったチームもいて、このゲームの楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3(金) ボランティア活動

 4年生の児童・保護者の取り組みとして、牛乳パックとペットボトルのふたの回収を行っています。この日は、その回収日です。登校時に持ってきた牛乳パックなどを当番の人が回収します。持ってきた子を見つけるとそばに駆け寄り、ありがとうございますと声をかけ、積極的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生方の研究風景です。

 本校では、昨年度の道徳教育の研究に続き、心と体の教育について研究をしています。今日は、講師の先生を招いて、体育の授業はどのように工夫するといいか等授業や研究の進め方について教えてもらいました。研究全体会が終わった後も研究推進委員長を中心として、講師の先生に質問をたくさんして、理解を深めました。
画像1 画像1

6/2(木) 聞く活動

 今日の聞く活動では、「ねこじゃら商店へいらっしゃい」でした。先生による読み聞かせがとても情感こもっていて、みんなお話の世界へ引き込まれていました。この本には、全部で4つの話があり、そのうちの一つを読みました。他の話も読んでみませんかとお誘いもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

これから帰校です

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、学校に帰ります。とっても楽しかったです。

日生劇場に到着 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨ですが、到着しました。これから鑑賞です。

おいしいゆで卵の作り方は? 5年生

 5年生の家庭科では、ゆでる料理の実習を行います。今日は、ゆで卵の作り方を学習していました。時間によって固まり方が違うことを実際に用意された卵の殻をむいて確かめていました。作り方をノートにまとめ、いよいよ来週は実習です。ゆで卵とゆで野菜のサラダを作るようです。おいしくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気を閉じ込めると… 4年生

 4年生の理科の学習は空気についての勉強です。空気で知っていることを話し合い、空気に関心をもち、空気の性質について体験的に学習しています。今日は、教育実習生による、ビニール袋に空気を閉じ込め、空気ってどんな感じかを校庭で思いっきり感じとる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 ○×クイズ

 今朝の児童集会は、学校に関する○×クイズを行いました。「学校には黒板が何枚あるでしょうか?」「学校の教育目標の一番最初は…」など、集会委員が練りに練った問題で、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(水)スポーツテストが始まりました

 今年から、全学年でスポーツテストが行われることとなり、本校でも1年生始め全学年でテストを実施しています。校庭ではソフトボール投げを学年ごとに行っています。他の種目も順次行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31(火) 石巻市の小学校へ応援メッセージを作りました。

 5・6年生で、東日本大震災で被災した石巻市の吉浜小学校へ応援メッセージを作りました。始めに実際に被災地へ行った教員から、写真を見せてもらいながら話をしてもらいました。実際の吉浜小学校の様子を写した写真も、石巻市教育委員会から送ってもらい、見ることができました。子どもたちはその被害の悲惨さを改めて実感し、吉浜小学校の児童へメッセージカードに心を込めて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン