3月21日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
お赤飯
はがつおの揚げ煮 おひたし
すまし汁
あじさいゼリー 

<主な食材の産地>
ささげ(岡山)はがつお(長崎)かつおぶし(鹿児島、静岡)豆腐(大豆:岩手)精白米:ななつぼし(北海道)もち米(国産)キャベツ(愛知)もやし(栃木)こまつな(東京)にんじん(千葉)だいこん(千葉)えのきたけ(長野)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日は今年度最後の給食です。6年生にとっては、小学校最後の給食です。最後の給食は、卒業と進級のお祝いの気持ちを込めて、お赤飯とデザート部門1位のあじさいゼリーです。五本木小学校の給食には、みなさんが元気に成長するための栄養と、調理員さんや食べ物を作ってくださる方々の愛情がたっぷり含まれています。また、「給食のような食事をすると元気にすごせますよ」という食事の見本でもあります。先生やクラスのみんなと楽しく食べた給食を忘れずに。これからも毎日の食事を楽しんで、健康的にすごせる
ことを願っています!

3月19日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンカレーライス 
ポテトのパリパリサラダ 
果物(甘夏)

<主な食材の産地>
鶏肉(岩手他)白いんげん豆(北海道)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(北海道)玉ねぎ(北海道),にんにく(青森),しょうが(高知),セロリー(茨城)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)こまつな(埼玉)だいこん(千葉)甘夏みかん(熊本、鹿児島)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日は『リクエスト給食アンケート』、おかず部門1位のポテトのパリパリサラダが出ます。さて、ここでクイズです。ポテトをパリパリにするためにあることをします。それはなんでしょうか?(ヒント:2月26日献立名人さんの動画を思い出してみましょう!)1、油で炒める 
2、オーブンで乾燥させる 
3、油で揚げる



答え




正解は、3の油で揚げる、です。
 今日も調理員さんが油の温度に気を付けながら、パリッとおいしいポテトに仕上げてくださいました。味わって、おいしくいただきましょう!

3月18日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
二色ぼたもち(あんこ・ごま)
野菜の昆布あえ
豚汁 

<主な食材の産地>
あずき(北海道)豚肉(千葉、茨城、岩手)豆腐(大豆:岩手)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)もち米(国産)こんにゃく(こんにゃく芋:埼玉)じゃがいもにんじん(千葉)キャベツ(愛知)もやし(栃木)こまつな(東京)ごぼう(群馬)だいこん(千葉)長ねぎ(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 春は春分の日、秋は秋分の日をはさんだ前後7日間のことをお彼岸と言い、お墓参りに行ったり、ぼたもちやお団子を仏様にお供えしたりします。
 ぼたもちとは、炊いたお米を軽くついて丸め、あんこなどで包んだものです。春は牡丹の花にちなんで「ぼたもち」、秋は萩の花にあやかって「おはぎ」と呼びます。有名なことわざに「棚からぼたもち」というのがあります。努力することなしに思いもかけない幸運が舞い込んでくる、という意味です。幸運=おいしいぼたもち というわけですね!
 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
五本木ラーメン パリパリチキンのせ
(ラーメン・スープ・チキン・ゆで野菜)
みかん寒天ポンチ

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)中華めん(国産小麦)にんにく(青森)しょうが(高知)玉ねぎ(北海道),長ねぎ(茨城)キャベツ(愛知)もやし(栃木)こまつな(茨城)みかん缶詰(国産)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 みなさん、12月に行った『リクエスト給食アンケート』を覚えていますか。
 みなさんが記入してくれた沢山の料理を保健給食委員会の5年生、6年生が、一生懸命集計をしてくれました。楽しいリクエスト給食ができるのは保健給食委員会のみなさんのおかげです!ありがとうございました!今日はそのアンケート主食部門で1位になった五本木ラーメンが登場します!どんぶりにラーメンとスープ、野菜を盛り付けてください。チキンは小皿に盛り付けて、食べる時にラーメンにトッピングして楽しんでください!

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
棒餃子
れんこんとこんにゃくのきんぴら
もやしとビーフンのスープ 

<主な食材の産地>
豚肉(群馬)鶏肉(宮崎)精白米:ななつぼし(北海道)緑豆はるさめ(タイ)こんにゃく(こんにゃく芋:埼玉)ビーフン(タイ)にら(栃木)はくさい(群馬)しょうが(高知)にんにく(青森),にんじん(千葉)れんこん(茨城)玉ねぎ(北海道)もやし(栃木)チンゲン菜(茨城)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 卒業や進級など、節目を迎える時期となりました。五本木小学校の給食は『心と体の栄養になりますように』『おいしく安心して食べられますように』『和食のよさを感じてもらえますように』など、たくさんの思いをこめて作られています。みなさんは、給食を食べながら、どんなことを感じて、学んだでしょうか。
 今年度の給食もあと少しで終わりです。この1年を振り返ると共に、残りの日々も給食をしっかり食べて元気に学校生活をすごしてほしいと思います。

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ 
高野豆腐のカリカリサラダ 
野菜スープ 

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)こうや豆腐(大豆:アメリカ、カナダ)豚肉(群馬)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(鹿児島)にんにく(青森)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)こまつな(埼玉)キャベツ(愛知)とうもろこし(北海道)ブロッコリー(長崎)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 クイズです。高野豆腐とは、豆腐から水分をなくしてカラカラに乾燥させたものです。では、豆腐は、何から作られるでしょうか? 
1、じゃがいも
2、さつまいも 
3、大豆



答え




正解は、3の大豆です。
 豆腐は、大豆のしぼり汁、豆乳をかためた食べ物です。大豆や豆腐、高野豆腐にはみなさんの体を作る素になるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にするカルシウム、体の調子をととのえるビタミンなどがふくまれています。
 今日は高野豆腐を油で揚げたものをサラダに混ぜてみました。味はいかがですか? ぜひ、感想を聞かせてくださいね。

3月12日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん(ひじきふりかけ)
豆あじのから揚げ 
切り干し大根のサラダ 
きゃべつと油揚げのみそ汁

<主な食材の産地>
ひじき(三重他)かつおぶし(鹿児島、静岡)豆鰺((鹿児島)油揚げ,(大豆:岩手)みそ(大豆、米:宮城県)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)切干しだいこん(宮崎)こまつな(埼玉)だいこん(神奈川)もやし(栃木)キャベツ(愛知)えのきたけ(長野)長ねぎ(茨城)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 豆あじについてのクイズを出します。豆あじとは、どんな魚でしょうか?
1、豆の味のする鯵 
2、形の小さな鯵 
3、豆と一緒に料理した鯵



答え




正解は、2の形の小さな鯵、です。
 「豆」という言葉には、「形の小さいもの」という意味があるのです。小さな電球を「豆電球」と言ったりしますよね。今日の給食では、まだ小さな鯵を、調理員さんが油でじっくり揚げてくださったので、まるごとおいしく食べられますよ。小さな魚をまるごと食べると、みなさんの歯や骨を強くするカルシウムがとることができます。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンハヤシライス 
ポテトのフレンチサラダ 
果物(はるか)

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)白いんげん豆(北海道)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(鹿児島)にんにく(青森)セロリー(愛知)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)しめじ(長野)こまつな(埼玉)キャベツ(愛知)はるか(熊本)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日のくだものは、『はるか』という名前です。
 はるかは、福岡県で発見されました。「日向夏」というみかんの仲間です。皮は黄色でゴツゴツしています。実は、レモンのような色をしているので、すっぱそうに見えますが、さわやかな甘みがあります。すっぱいのが苦手な人も、まずは一口、食べてみましょう。
 今日のはるかは、愛媛県で育ったものです。さわやかな風味を味わってみましょう。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
肉じゃがコロッケ 
おかかあえ 
大根とえのきたけのみそ汁

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)かつおぶし(鹿児島、静岡)みそ(大豆、米:宮城県)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)こまつな(埼玉)キャベツ(愛知)もやし(栃木)だいこん(神奈川)えのきたけ(長野)長ねぎ(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 コロッケが日本で作られるようになったのは、明治時代です。さて、ここでクイズです。コロッケは、もともと、どこの国の食べ物でしょうか?
1、アメリカ 
2、フランス 
3、イタリア



答え




正解は、2のフランスです。
 コロッケはフランスで「クロケット」と呼ばれていました。クロケットというのは「カリカリにしたもの」という意味です。それが日本に来て、いつの間にかコロッケと呼ばれるようになりました。
 今日のコロッケは調理員さんが、カリッとおいしく揚げてくれました。
 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
マーボー豆腐 
春雨サラダ 
果物(美生柑)

<主な食材の産地>
豚肉(千葉、茨城、岩手他)みそ(大豆、米:宮城県)豆腐(大豆:岩手)精白米:ななつぼし(北海道)しょうが(高知)にんにく(青森)にんじん(千葉)玉ねぎ(北海道)長ねぎ(埼玉)にら(茨城)もやし(栃木)キャベツ(愛知)こまつな(東京)美生柑(愛媛)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日の果物はみしょうかんです。みしょうかんは、育てられている産地によって呼び名が違います。愛媛県では、「宇和ゴールド」「みしょうかん」「河内晩柑」等と呼ばれています。他にも、熊本県では「ジューシーオレンジ」、鹿児島県では「サウスオレンジ」等と呼ばれているそうです。
 みしょうかんは、さわやかな風味が特徴のみかんです。他のみかんと同じようにビタミンCがたっぷりふくまれているので、食べると体やお肌が元気になりますよ! もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
揚げパン(きな粉)
米粉のクリームシチュー 
かぶとツナサラダ 

<主な食材の産地>
きな粉(国産大豆)鶏肉(宮崎)まぐろ油漬け(国産)じゃがいも(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)ホールコーン(北海道)ブロッコリー(熊本)キャベツ(愛知)かぶ(千葉)こまつな(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 みなさんが大好きな揚げパン、実は学校給食から生まれた料理です。戦後、子供たちに栄養のあるものを食べさせたいという思いで、大田区嶺町小学校で最初に開発されたそうです。それから約70年たった今でも揚げパンは愛され続けています。
 五本木小学校でも、今回の『リクエスト給食アンケート』で上位に入っていました。
 おいしく食べて 今日も元気にすごしましょう!

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん(かつおふりかけ)
さばのカレー焼き 
おひたし
じゃが芋とわかめのみそ汁

<主な食材の産地>
かつおぶし(鹿児島、静岡)さば(長崎)わかめ(宮城県石巻市)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(北海道)しょうが(高知)にんじん(千葉)もやし(栃木)キャベツ(愛知)こまつな(埼玉)だいこん(神奈川)玉ねぎ(北海道)長ねぎ(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日は、さばのカレー焼きが出ます。そこで、鯖についてのクイズです。鯖などの皮の青い魚に含まれる脂には、すごい働きがあります。それは何でしょうか? 
1、頭の働きを良くしてくれる 
2、血液をサラサラにしてくれる 
3、生活習慣病を予防してくれる



答え




正解は1,2,3の全部です!
 鯖など、皮の青い魚に含まれる脂は、EPAやDHAと呼ばれていて、食べると体に良いことがたくさんあります。
 もりもり食べて、今日も元気にすごしましょう。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
菜の花ちらしずし 
かきたま汁 
果物(はるか) 

<主な食材の産地>
鶏肉(岩手他)油揚げ(大豆:岩手)豆腐(大豆:岩手)たまご(栃木)精白米:ななつぼし(北海道)れんこん(茨城)なばな,(徳島)こまつな(東京)にんじん(千葉)だいこん(千葉)えのきたけ(長野)長ねぎ(埼玉)はるか(熊本)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 3月3日は雛祭りでした。ひな祭りの行事食には、ちらしずし、はまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどがあります。
 ひしもちについてのお話です。地域によって違いがみられますが、ひしもちは、「緑・白・桃」の三色のもちを重ねたものが定番です。これは、雪の下から新芽が芽吹き、桃の花が咲くという、春の様子をあらわしている、と言われています。また、白色には清らかさ、緑色には健康、桃色には魔除けの願いが込められているとも言われます。(諸説あります。)
 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。

2月29日(木)

画像1 画像1
牛乳
ひよこ豆のキーマカレーライス
切り干し大根のサラダ 
ぶどう寒天 

<主な食材の産地>
豚肉(群馬)白いんげん豆(国産)ひよこ豆(アメリカ)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)しょうが(高知)にんにく(青森)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)とうもろこし(北海道)切干しだいこん(宮崎)こまつな(埼玉)だいこん(神奈川)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日はぶどう寒天が出ます。これは、ぶどうのジュースと寒天を混ぜて、ゼリーのようにかためたものです。ここでクイズです。寒天は何から作られているでしょうか? 
1、きのこ 
2、野菜 
3、海藻



答え




正解は、3の海藻です。
 寒天は、天草やオゴノリなどの海藻から作られています。寒天は海藻からできているので、お腹の掃除をしてくれる食物繊維がたっぷりふくまれています。
 ぶどう寒天をおいしく食べて、お腹をすっきりさせちゃいましょう。

2月28日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鶏肉の唐揚げ  レモン添え
れんこんとごぼうのきんぴら 
具だくさんみそ汁

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)こんにゃく(こんにゃく芋:埼玉)しょうが(高知)レモン(長崎)ごぼう(青森)にんじん(千葉)れんこん(茨城)玉ねぎ(北海道)だいこん(神奈川)えのきたけ(長野)はくさい(兵庫)長ねぎ(茨城)こまつな(埼玉)

★6年生・献立名人★
 家庭科『献立を工夫して』で6年生が考えてくれた献立です。料理の組み合わせや栄養はもちろんのこと、食品の旬や値段、いろどり、みんなが喜ぶようになど、頭を悩ませながらも楽しく考えてくれました。
 個人で考えたものの中から給食で実現可能なものを栄養教諭がクラスごとに10献立選び、各学級でクラス代表献立を決めました。
 この日は、献立を考案してくれた児童のメッセージや給食を作っている様子などの動画をクラスで見ました。

2月27日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
五目チャーハン 
わかめとたまごのスープ 
きなこ豆 

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)わかめ(宮城県)たまご(栃木)いり大豆(国産)きな粉(大豆:国産)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)にんじん(千葉)ホールコーン(北海道)長ねぎ(茨城)冷凍えだまめ(北海道)だいこん(神奈川)えのきたけ(長野)こまつな(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 クイズです。きなことは、あるものを粉にしたものですが、そのあるものとは、なんでしょうか? 
1、大豆 
2、ビスケット 
3、とうもろこし



答え





正解は、1の大豆です。
 きなこは、大豆を炒ってから、すりつぶして粉状にしたものです。ですから、大豆と同じように栄養たっぷりです。みなさんの体をつくるもとになる栄養素がたくさん入っています。
 今日は、大豆を砂糖衣で包み、その上にきなこをまぶしました! 甘くておいしい大豆づくしのきなこ豆を味わってみましょう。

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
★6年1組 献立名人★
牛乳
ごはん
和風ハンバーグ 大根おろしソース 
ポテトのパリパリサラダ 
豆腐とほうれん草のみそ汁

<主な食材の産地>
豚肉(群馬)豆腐(大豆:佐賀、新潟)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(鹿児島)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)しょうが(高知)にんにく(青森)だいこん(神奈川)キャベツ(愛知)こまつな(埼玉)はくさい(兵庫)長ねぎ(茨城)ほうれんそう(埼玉)

★6年生・献立名人★
 家庭科『献立を工夫して』で6年生が一生懸命考え
てくれた献立です。料理の組み合わせや栄養はもちろんのこと、食品
の旬や値段、いろどり、みんなが喜ぶようになど、頭を悩ませながらも楽しく考えてくれました。個人で考えたものの中から給食で実現可能なものを栄養教諭がクラスごとに10献立選び、各学級でクラス代表献立を決めました。今日は、献立を考案してくれた児童のメッセージや給食を作っている様子などの動画をクラスで見ました。

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
★6年1組 献立名人★
牛乳
ごはん
和風ハンバーグ 大根おろしソース 
ポテトのパリパリサラダ 
豆腐とほうれん草のみそ汁

<主な食材の産地>
豚肉(群馬)豆腐(大豆:佐賀、新潟)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(鹿児島)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)しょうが(高知)にんにく(青森)だいこん(神奈川)キャベツ(愛知)こまつな(埼玉)はくさい(兵庫)長ねぎ(茨城)ほうれんそう(埼玉)

★6年生・献立名人★
 家庭科『献立を工夫して』で6年生が一生懸命考え
てくれた献立です。料理の組み合わせや栄養はもちろんのこと、食品
の旬や値段、いろどり、みんなが喜ぶようになど、頭を悩ませながらも楽しく考えてくれました。個人で考えたものの中から給食で実現可能なものを栄養教諭がクラスごとに10献立選び、各学級でクラス代表献立を決めました。今日は、献立を考案してくれた児童のメッセージや給食を作っている様子などの動画をクラスで見ました。

2月22日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
生揚げのそぼろ煮 
エコおかかあえ 
果物(ネーブル)

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)生揚げ(大豆:岩手)かつおぶし(鹿児島、静岡)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)こんにゃく(こんにゃく芋:埼玉)しょうが(高知)長ねぎ(埼玉)にんじん(埼玉)玉ねぎ(北海道)れんこん(茨城)キャベツ(愛知)もやし(栃木)ネーブル(和歌山)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 2月19日から22日は、五本木小学校SDGsウィークです。給食室でも、工夫して取り組んでみます。今日の取り組みは、生揚げのそぼろ煮のだし汁を取った後に残るかつおの削り節を、おかかあえに入れることです。
 だし汁は、お湯の中に削り節を入れて取るので、当然、削り節は湿っています。湿ったまま削り節は、野菜とうまく混ぜることができないので、からいりをして、乾いたパラパラの状態にします。それを野菜と合わせました。
 今年度のSDGsウィークは今日で終わりです。みなさんは、目標を達成できましたか?SDGsウィークが終わっても日々心掛けていきたいですね。

2月21日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンライス 
野菜チップス
白菜スープ 

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)豚肉(群馬)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)じゃがいも(北海道)さつまいも(千葉)にんにく(青森)玉ねぎ(北海道)ホールコーン(北海道)マッシュルーム(千葉)冷凍グリンピース(北海道)れんこん(茨城)にんじん(千葉)はくさい(茨城)チンゲン菜(静岡)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 2月19日から22日は、五本木小学校SDGsウィークです。給食室でも、工夫して取り組んでみます。今日の取り組みは野菜チップスに使うれんこんを皮ごと使うことです。れんこんの皮は硬いので、普段はむいてから料
理に
 使いますが、今日は硬い皮をおいしく食べられるように2つのことを調理員さんにお願いしました。それは、れんこんをなるべく薄く切ることと、パリッと揚げてほしい、ということです。今日も調理員さんの技が光るエコの工夫です✨✨✨

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31