12月1日 6年興津宿泊3日目1(朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早くも最終日の朝を迎えました。6時に起きて準備をし、6時30分には体育館で朝会です。朝会の後はラジオ体操で体をほぐしました。

6年興津宿泊2日目11(鴨川シーワールド)

幻想的な光景が広がります。子どもたちにとって忘れられない思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津宿泊2日目10(鴨川シーワールド)

夜のお楽しみは、鴨川シーワールドのナイトツアー。昼間に見る生物の様子とは少し違う様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津宿泊2日目9(夕食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のメニューは、豚肉の生姜焼き、マカロニサラダ、わかめスープ、バナナです。
5時半になる前にいただきますをしました。というのも、この後にお楽しみの企画があるからです。

6年興津宿泊2日目8(マザー牧場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い牧場を隅々まで歩いてヘトヘトです。
楽しかった気持ちをお土産に込めて、家族のために買いました。

6年興津宿泊2日目7(マザー牧場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マザー牧場では、行動班で協力して過ごすことを目標にしました。
はぐれてしまう瞬間もありましたが、なんとか行先を話し合いながら楽しい時間を過ごしていました。
乳搾り体験や、抽選で出場した「子ぶたレース」はみんな大注目のアトラクションでした。

6年興津宿泊2日目6(朝の出発)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マザー牧場へ出発の時の様子です。
まるで目黒区とは景色の違う道を進みます。
2日目となり、支援員の先生方ともうちとけてきました。

6年興津宿泊2日目5(朝ごはん)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の頃に比べ、6年生は朝ごはんも食べられるようになっていました。
いただきますの前には、ごはんとみそ汁を増やすための行列がずらりとできるほどでした。

6年興津宿泊2日目4(マザー牧場)

班別行動です。約2時間半、たっぷり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津宿泊2日目3(マザー牧場)

園内はかなり広いです。各コーナーでショータイムの時間が決まっていて、各班で計画を考えながら回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津宿泊2日目2(マザー牧場)

マザー牧場では、班別行動で広い園内を回ります。動物にふれたり、イベントに参加したりして、青空の下で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 6年興津宿泊2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生・興津自然宿泊体験教室の2日目の活動は、マザー牧場での体験活動から始まります。先程、マザー牧場に到着しました。天気がものすごくいいです。

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
・玄米入りごはん
・鯖の竜田揚げ
・小松菜ともやしのごま和え
・蕪と油揚げのみそ汁
・牛乳

鯖の竜田揚げは、外はカリッと中はフワッと仕上がりました。みそ汁も具だくさんで、ご飯がよく進む和食メニューになりました。

<主な食材の産地>
米: ななつぼし(北海道)
生姜(高知)
もやし(栃木)
人参(千葉)
かぶ(千葉)
油揚げ(大豆:佐賀、新潟)
赤・白みそ(国産)
**地場産物・産地直送**
小松菜(東京都江戸川区/エコ認証)
鯖(青森)

11月29日(月)の給食

・玄米入りごはん
・白菜入り麻婆豆腐
・野菜の生姜醤油かけ
・富有柿
・牛乳


<主な食材の産地>
米: ななつぼし(北海道)
豚肉(青森)
鶏ガラ(青森)
生姜(高知)
にんにく(青森)
長葱(埼玉)
人参(千葉)
白菜(茨城)
ニラ(茨城)
キャベツ(愛知)
もやし(栃木)
柿(奈良)
大豆(北海道)
大豆赤味噌(国産)
八丁味噌(愛知)
豆腐(大豆:佐賀、新潟)

なお、本日の画像はありません。

6年興津自然宿泊8(キャンプファイヤー)

1日目の夜はキャンプファイヤーです。係の子が司会や音響、火の神などを担当し、火を迎える儀式を厳かに行い点火。その後は、ダンスなどで大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊7(夕食)

夕食のメニューはカレーライス。朝からしっかりと活動した分、みんなよく食べ、鍋が空になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊6(貝殻やどんぐりでオブジェづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グルーガンを使ったオブジェづくりは、とても慣れた手つきでした。
聞くと、図工で使ったことがあるのだそうです。
各々が好きなデザインにたどり着いていました。
※カメラマンさん写真撮影の際にのみ、マスクを下げています。

あっという間に夕方の景色です。

6年興津自然宿泊5(開園式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り宿舎に到着し、施設の職員さんやお世話になる皆さんに挨拶をしました。
シーツや布団カバーの上手な付け方や、片付け方のマナーなども教わりました。
また、2泊3日滞在する施設の避難経路を確認する避難訓練も終了。これから夜にかけて、楽しみが続きます。

6年興津自然宿泊4(お昼ごはん)

画像1 画像1
鋸山を下山をして、お腹ぺこぺこの子どもたちは、のどかな陽射しとおだやかな風の中でお昼ごはんを食べました。
これからいよいよ宿舎へ向かいます。

6年興津自然宿泊3(鋸山のぼり)

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、さわやかな空気の中で山頂をめざしました。
山頂では、「地獄のぞき」でドキドキしながらいい景色を楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止対策基本方針

校長あいさつ

学校評価

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学習指導案

研究パンフレット

研究発表スライド

児童の実態分析

SNS