11月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*スパゲッティナポリタン
*じゃが芋と彩り野菜のサラダ
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)鶏肉(青森県・北海道)
きゅうり(千葉県)大豆(北海道)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
レモン(広島県)

   *** じゃが芋と彩り野菜のサラダ ***

サラダのドレッシングは、給食室で作っています。
今日は、塩、黒こしょう、酢、砂糖、レモン、粒マスタード、
油を使って作りました。

11月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*さんまの梅煮
*大豆ひじき煮
*野菜のすまし汁
*牛乳

《食材産地》
にんじん(北海道) さんま(北海道)
白菜(長野県)
えのきたけ(長野県)
小松菜(茨城県)

        *** 新米 ***

今日のお米は、今年、収穫された新米です。
給食のお米は、目黒区米穀組合を通して、購入しています。
お米は、北海道の『ななつぼし』です。
新米と北海道で採れた、秋の味覚、さんまを美味しくいただ
きました。

11月8日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*じゃこごま菜めし
*花しゅうまい
*中華スープ
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豆腐(アメリカ・カナダ)
たまねぎ(北海道)豚肉(青森県)
にら(高知県)  鶏肉(青森県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(青森県)
もやし(静岡県)
小松菜(茨城県)

      *** 11月8日 いい歯の日 ***

今日は、いい歯の日です。
いい歯の日にちなんで、かみかみ献立にしました。
ごはんには、ちりめんじゃこ、小松菜、ごま、麦が入り、かみ応えが
あります。
小学生の時期は、乳歯から永久歯に生え変わる、大切な時です。
よく噛むことができる、かみ応えのある献立、『かみかみ献立』を給
食で出していきます。

11月5日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*フレンチトースト
*ビーンズトマトスープ
*りんご

《食材産地》
じゃがいも(北海道) 豚肉(熊本県)
キャベツ(群馬県)  りんご(青森県)
セロリ(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)

       *** 旬のりんご ***
  
りんごは、いろいろな品種があり、甘味、酸味、食感、香り
など、それぞれに特徴があります。
今日は、青森県から届いた、ジョナゴールドです。
給食室に届いたりんごの箱を開けると、甘く、さわやかな、
香りが広がりました。
給食で、いろいろな品種のりんごを味わっていきたいと思い
ます。


11月4日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*鯖のごまみそあんかけ
*キャベツと人参の即席漬け
*具沢山麦みそ汁
*牛乳

《食材産地》
さつま芋(千葉県) 生揚げ(愛知県・佐賀県)
キャベツ(群馬県) 鰆(韓国)
しそ(愛知県)
にんじん(北海道)
白菜(長野県)
もやし(栃木県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

    *** 一汁二菜 和食献立 ***

今日は、一汁二菜の和食献立です。
汁物は、生揚げ、白菜、さつま芋、小松菜の具だくさんで、
みそは、甘みのある麦みそを使用しました。
みそは、地域によってさまざまな種類があります。
だしとみそ組み合わせで、みそ汁の味わいに違いが出ます。
だしは、かつおを厚く削った厚けずり節でとりました。

11月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*タンメン
*豆腐ごまドーナッツ
*牛乳

《食材産地》
キャベツ(群馬県)豆腐(アメリカ・カナダ)
しょうが(高知県)豚肉(熊本県)
たまねぎ(北海道)卵(秋田県)
にら(茨城県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(埼玉県)
はくさい(長野県)
もやし(栃木県)

     *** 豆腐ごまドーナッツ ***

もちもち、ふわふわなドーナッツは、豆腐、白玉粉、小麦粉、
砂糖、卵、牛乳、たっぷりのごまを加えて、丸め、揚げて作り
ました。
白玉粉を加えることで、もちもちとした食感になります。
タンメンには、たっぷりの野菜が入りました。

11月1日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*秋の香りごはん
*秋鮭のゆうあん焼き
*小松菜の磯あえ
*かき
*牛乳

《食材産地》
さつまいも(茨城県)鮭(北海道)
にんじん(北海道) 鶏肉(山梨県)
もやし(栃木県)  柿(山形県)
しめじ(長野県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

       *** 秋の香りごはん ***

11月に入りました。
実りの秋、収穫の秋、味覚の秋です。
今日のごはんは、季節を感じることができるように、旬の
さつま芋、しめじが入ったごはんです。
ごはんの上には、もみじに型どったにんじんを飾りました。
にんじんの色が、紅葉したもみじのように、ごはんを彩りま
した。
11月の給食目標は『感謝して食べよう』です。

10月29日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*きのこスパゲッティ
*彩り野菜のサラダ
*パンプキンマドレーヌ
*牛乳

《食材産地》
きゅうり(群馬県) 鶏肉(青森県)
だいこん(青森県) 卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(青森県)
レモン(広島県)
えのきたけ(長野県)
しめじ(長野県)

      *** かぼちゃマドレーヌ ***

10月31日はハロウィンです。
ハロウィンにちなんで、かぼちゃのマドレーヌを作りました。
スパゲッティは、旬のきのこが入った、しょうゆを効かせた
和風スパゲッティです。

10月28日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*麦ごはん
*あじのジャンボぎょうざ
*野菜のカレー風味
*白菜と豚肉のスープ

《食材産地》
キャベツ(長野県)あじ(東京都)
きゅうり(千葉県)豚肉(青森県)
たまねぎ(北海道)
にら(高知県)
にんじん(北海道)
はくさい(長野県)
もやし(静岡県)
しょうが(高知県)
にんにく(青森県)

     *** 八丈島のムロアジ ***

今日のジャンボぎょうざは、東京都の南の島、八丈島から
届いた『ムロアジ』を使って作りました。
八丈島は、漁業がさかんで、ムロアジの他にも、トビウオ
や金目鯛なども獲れます。
ムロアジのうま味とキャベツ、白菜、にらの野菜が合わさ
り、ととも美味しいジャンボぎょうざが出来ました。

10月27日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*チキンピラフ
*ほうれん草とたまごのスープ
*りんご
*牛乳

《食材産地》
たまねぎ(北海道)  鶏肉(青森県)
にんじん(北海道)  たまご(秋田県)
ほうれん草(群馬県)
えのきたけ(長野県)
しょうが(高知県)
にんにく(青森県)

    *** スープの野菜 ほうれん草 ***
 
スープには、ほうれん草が入りました。
ほうれん草は一年中出回っていますが、これから冬にかけて
が旬です。
たまごの黄色とほうれん草の緑色がきれいなスープでした。
寒い季節のスープは、がからだを温め、ほっとします。

10月26日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*麦ごはん
*銀さわらの塩こうじ焼き
*肉じゃが
*キャベツとわかめのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)銀さわら(ニュージーランド)
いんげん(千葉県) 豚肉(青森県)
キャベツ(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田県)
しょうが(高知県)

    *** 一汁二菜 和食献立 ***

今日は、一汁二菜の和食献立です。
主菜の銀サワラは、塩こうじなどの調味料に漬け込んで
焼きました。
みそ汁のだしは、煮干しでとりました。
ユネスコ無形文化遺産に日本の和食が登録されています。
和食を継承しいけるように給食で和食を大切に作っていき
たいと思います。

10月25日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*国産小麦のコッペパン
*たまごのココット焼き
+マカロニと野菜のサラダ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)鶏肉(青森県)
キャベツ(長野県) 卵(秋田県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
ブロッコリー(愛知県)
もやし(愛知県)

      *** ココット焼き ***

ココット焼きのココットは、円形の陶器などで出来た器です。
具材を容器に入れて、そのまま焼きます。
給食では、白い、耐熱性の紙の丸い容器を使って作りました。
具材は、キャベツ、もやし、ホールコーンのたっぷりの野菜の
真ん中に、たまごを割り入れました。
見た目にも楽しいココット焼きです。
スープには、リボンの形をしたパスタ、ファルファーレが入り
ました。

10月22日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*かつおのフライ
*野菜のレモンじょうゆ
*生揚げとさつま芋のみそ汁
*牛乳

《食材産地》
さつまいも(茨城県)かつお(宮城県)
キャベツ(群馬県) 生揚げ(愛知・佐賀県)
ごぼう(青森県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(青森県)
しょうが(高知県)

      *** 一汁二菜 和食献立 ***

今日は、一汁二菜の和食献立です。
主菜のかつおは、しょうが、にんにく、しょうゆ、みりん、酒
で、下味を付け、パン粉を付けてフライにしました。
かつおは、かつお節になるように、旨味が大変多い魚です。
ソースは付けずに、かつおの旨味を味わいました。

10月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*五目うどん
*豆腐白玉みたらし団子
*柿
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県)  豚肉(熊本県)
たまねぎ(北海道) 豆腐(アメリカ・カナダ)
にんじん(北海道) 柿(奈良県)
長ねぎ(青森県)
小松菜(茨城県)

     *** 秋の果物 《柿》 ***

秋は、美味しい果物がたくさん出回ります。
今日は柿で、奈良県から届いた、平種無という品種です。
柿はそのまま食べれれる甘柿と、そのままでは食べれず、
渋抜きをして食べる渋柿があります。
今日の平種無柿は、渋柿です。
肌寒くなり、だしの効いたうどんで、体が温まりました。

10月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*大豆ごぼうピラフ
*キャロットスープ
*じゃが芋のフリッター
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)鶏肉(山梨県)
ごぼう(青森県)  卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
しょうが(高知県)
にんにく(青森県)

    *** 根菜(ごぼう・人参) ***

今日の献立は、土の中にできる部分を食べる野菜、根菜
を洋風の料理に使用しました。
ごぼうは、大豆と一緒にピラフに、人参は、たまねぎと
一緒にスープでじっくり煮て、ピューレ状にしてから、
豆乳を加えてスープにしました。
ごぼうを食べる国は日本以外であまりないそうです。
ごぼうの香りや歯ごたえを味わえるピラフ、人参の鮮や
かな色を楽しめるスープでした。

10月19日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*鶏だし茶漬け
*生揚げの肉野菜あんかけ
*牛乳

《食材産地》
たまねぎ(北海道)鶏肉(山梨県)
にんじん(北海道)生揚げ(愛知県・佐賀県)
小松菜(茨城県)
しょうが(高知県)

    *** だし茶漬けのだし ***

運動会が無事、終了しました。
運動会前は、半袖で過ごせるような暑い日も多くあり
ましたが、気温が急に下がり、寒い日々となって来ました。
体調管理が難しい季節です。
温かい、汁ものが食事の中にあると、体が温まります。
今日は、だし茶漬けです。
昆布とたっぷりのかつお節で、だしをとりました。
だしの旨味に鶏肉が合わさり、とても美味しい汁になりました。

10月15日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*カレーライス
*紅白白玉ポンチ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(青森県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
赤ピーマン((千葉県)

      *** 運動会応援献立 ***

明日は運動会です。
頑張って練習してきた成果を発揮できるように、赤組・白組に
エールをおくるために、紅白の白玉団子が入った、フルーツポ
ンチを作りました。
赤色は、赤ピーマンをピューレにして、白玉に入れました。

『フレーフレー 赤組! 白組!』

10月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*黒砂糖食パン
*鮭と白菜のシチュー
*焼きりんご
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)りんご(長野県)
はくさい(長野県) 鮭(北海道)
ほうれん草(岩手県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)

      *** りんご(紅玉) ***
  
旬のりんごを使って、焼きりんごを作りました。
りんごはいろいろな品種があります。
紅玉の酸味、甘みのバランスがアップルパイなどのお菓子に
よく合います。
今日は、紅玉にグラニュー糖をまぶし、バターをかけて焼き
りんごを作りました。


10月13日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*江戸菜と生揚げのあんかけ丼
*おさつチップス
*牛乳

《食材産地》
さつまいも(千葉県)いか(ペルー)
しょうが(高知県) 鶏肉(青森県)
たまねぎ(北海道) 生揚げ(愛知県・佐賀県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(青森県)
白菜(長野県)
もやし(静岡県)
江戸菜(千葉県)

     *** 旬の食材 さつまいも ***

旬のさつまいもを薄くスライスして、揚げました。
さつまいも、そのままの味をパリパリとした食感とともに
味わいました。
あんかけ丼には、小松菜を品種改良してできた江戸菜など
の野菜がたっぷり入りました。

10月12日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*さばのみそ煮
*ひじき煮
*こづゆ
*牛乳

《食材産地》
さといも(埼玉県)  さば(欧州)
さやいんげん(山形県)
しょうが(高知県)
にんじん(北海道)

     *** 一汁二菜 和食献立 ***

今日は、一汁二菜の和食献立です。
給食時間の放送では、保健給食委員会の委員が、和食献立の
ごはんと汁ものの置く場所についての話をしました。
こづゆは、福島県合津地方の郷土料理です。
ほたての干貝柱を使ってだしをとります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

新型コロナウイルス対応関係