4年図工 「ぶんしんくん」その後

 「ぶんしんくん」ができて、時間に余裕があった児童は、ぶんしんくんと関係のあるものをつくりました。家をつくったり、冒険にでかけるための荷物をつくったり、掃除用のほうきをもたせたり、友達と一緒に関わりながら楽しく思いを広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 「ぶんしんくん」

 自分の分身をつくって、校内の自分ではいけないような場所に冒険にでかけました。画面への入れ方を考え、撮影し、一番気に入った写真を貼って冒険のお話をつくりました。

上「かくれんぼのと中」友達とかくれんぼをしていて、草の中にかくれている。そして、あまり、見つからないが、草の中から出るのが大変!

中「石像と一緒」 ぼくがたびをしていたらつかれたので、石像といっしょにきゅうけいした。とても楽しくてにっこりした。ぼくはこのあと、旅を続けるから石像とおわかれした。とても楽しいきゅうけいじかんだった。石像さん。またいっしょに、きゅうけいしようね。楽しみにしているよ。

下「なんだ!このどうくつは」たんけん隊は学校の国にたどりついた。たんけんしていたら、ビオトープという場所をみつけた。そして、大きな穴があった。入ろうとしたが深すぎて入れなかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 「こんにちは!」

 ストローを折って動く仕組みをつくり、動かしたら面白いと思うものをつくりました。
何度もつくりなおしながら、工夫して楽しく表現していました。

上:ストローを押すとはばたきます。
中:わんこそばを食べるように、首が伸び縮みします。
下:自転車に乗っている生き物の手が動きます。自転車の車輪もうごきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 「あ・うんのふたり」

 やきもので、「あ」と「うん」の口の形をした生き物を対でつくりました。1年生の時の焼き物は平面的な表現でしたが、本年度は立体に挑戦しています。
上「二人は海」むかし、あうんくんがいました。その二人は海がすきでした。ふたりは海でおよぎました。
中「よめ入りじんぐう」このじんじゃは、えどじだいにできて、今でものこっている。
下「かくれんぼの公園」あくんとうちゃんは、きつねです。今日もなかよくかくれんぼをしています。木にかかっている実はとりはずしできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工 「自分のカタチ」

 自分のすきな感じの「カタチ」をつくりました。発泡スチロールカッターに初挑戦しました。

上「なぞのトロフィー」 ある日、ぼくがあるなぞの大会で優勝しました。そしてもらったトロフィーがなぞの形をしていました。しかし1億円するらしい。

中「魚」海の中を小さい魚達が何かに向かって泳いでいる。

下「変な世界の仲間達」 ある日、きょうりゅうが変な世界に迷い込んでしまいました。すると色々な仲間達がかんげいしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)全校朝会 表彰 保健・給食委員会 発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日(月)の全校朝会では各種表彰が行われました。読書感想文が「目黒の子ども」に選ばれた児童や、都の展覧会で作品が選ばれた児童などが呼名され代表者が賞状を受け取りました。

また、向原小は虫歯がない子どもが多いとのことで表彰を受け、歯科保健優良校に選ばれました。
保健・給食委員会からは「未来の健康な歯は歯みがき次第」という発表もありました。

4年図工 「うつしてみると」

 今年度初めて手にした彫刻刀を使って、木版画に挑戦しました。彫ったらどのようにうつるのか、インクをどのような色にするのか、写すときはどのように版木を置くのか、などなど様々なことを試しながら自分のすきな感じをみつけていました。
 
上「本物?とにせ物?」どちらも本物ですが、片方はパズルになっていてとてもカラフル。
中「ふくろう」ふくろうが夜、木にとまっている。ずっとねずみをさがしています。
下「ごちゃまぜ」ある日、海と山がぶつかりごちゃまぜになった。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数 「算数で使ってきた考え方」

 6年生は今教科書の内容をすべて終え、中学校数学への橋渡しのために、算数で使ってきた7つの考え方を復習しています。
 この日のあるコースでは「変わらないものを見付ける」という考え方の学習をしました。ともなってかわる二量のきまりについて考え、わかった児童は他の友達に一生懸命解説をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会科 「七輪で火をおこそう」

画像1 画像1
 子供たちはマッチをつけるところからドキドキ。火がついたら折ったわりばしや炭を中に入れ、あおぎます。
 火が安定したらおもちを焼きます。おもちを網にのせるとすぐ真っ黒になったり、なかなか焼けなかったり、班のみんなでじっと見守っていました。
 焼けたおもちは、先日、大豆から作ったきなこと一緒に食べました。子供たちは口々においしいと言っていました。火おこしから、きなこ作りまですごく時間がかかるのだなと貴重な体験をしました。
 
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校経営